2009年01月15日
タスコ M3-6×

ども yabuhiro です。
今回は、タスコの M3-6×です。
正式名称が怪しいのですが、裏を見るとこんなん書いてあります。

店頭であまり見ないですが、今でも作ってるんですかね?
何となく、訳あり品の臭いがします。(笑)
購入した際に、タスコの名機 『サファリ』と同じ工場で作られたモノだと聞きました。
見た目が、LEUPOLD Mark4 ウルトラ に 何となく似てるかな〜 って思い、そこに惹かれました。
お値段、処分価格の11800円だったし。
最近のタスコのスコープは、お値段が比較的低価格なのは嬉しいですが、レンズのレベルも「それなり」なのが残念です。
レンズの反射が凄いのなんのって。
6倍固定なので、ゲームに使うには高倍率過ぎて、視野が狭いかも。
本来は、現在いじっておりますM700に載せるつもりでした。
スレンダーなボディーが、細身のM700に似合うかなと。 続きを読む
2009年01月15日
デカけりゃいいってモンじゃ~無いよ!

ども yabuhiro です。
夜戦のお供に、ライトは必需品です。
初めて夜戦に参加した頃を思い出してみると、初めて購入したライトは SURE FIRE 6P のレプで G&Gのライトでした。
僕としては凄いアイテムを手に入れた気分で参加しましたが、たかだか65ルーメン程度の6Pでは使い物にならず・・・。
125ルーメンの強力なM3コンバットライトを使っている連中に、いい様にあしらわれて悔しい思いをしたもんです。
そうなると、連中よりも強力な武器を手に入れたくなるのが世の常、人の常ってもんです。
M3の1個上と言えば、コレでしょう。
SURE FIRE M4 デバステーターです。
いつ見ても、ゴッツいですな・・・。
コレで225ルーメン、6Pの約3.5倍の光量を誇ります。
少なくともM3よりは明るい訳で、勝てないはずが無い!
・・・この大艦巨砲主義的発想、なんとかならんもんでしょうか。(笑)
で 実際に勝てたかと申しますと ・・・
勝てませんでした。(笑)
チームプレーでボコボコにされましたとさ。
どんないい武器を手に入れても、やっぱ1人では限界があるな~。
痛切に感じた次第です。
では。