スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年02月26日

ADCO エアガンサイト



ども yabuhiro です。

そろそろ手持ちのネタが無くなってきました。

何かないものかと、ガサガサあさっていたところ、こんなのが出てきました。

ADCO のエアガンサイトです。

ADCO といえば、以前WAで『ミラージュ』っていうチューブタイプのダットサイトを熱心に販売してましたが、アレがコレと同じ ADCO の製品です。

コレはミラージュ程の高級機種ではなく、恐らくペイントガンに取り付ける簡易サイトと思われます。

福袋に入ってたモノだったと記憶しておりますが、お値段にして5000円位のモンです。

オールプラ製のオープンサイトで、マルゼンから出ている ワルサーサイトに似てなくもない、ビミョ〜なスタイル。

サイドから。



真ん中辺りにあるスライドスイッチで ON・OFF です。

見た目にたがわず、スイッチも安っぽいです。(笑)

だって …  続きを読む

Posted by yabuhiro at 18:59Comments(0)スコープ

2009年02月08日

タスコ プロポイント 2

ども yabuhiro です。

今回は、オヤジの昔話しです。

よろしくお付き合い下さい。(笑)

最近のダットサイトはレプリカの出来が非常に良くて、COMP や EO-Tech 辺りが人気だと思われます。

恐らくそれは、サバゲで電ガンでの使用が目的でしょう。

では、ハンドガンに載せるダットは、どれがいいんでしょうね?

ハンドガンとなると、COMP や EO-Tech は ちょっと違うよね。

イチローさんは載せてましたが ・・・。(汗)

最近のモデルなら、C-More や Aimpoint のマイクロ、ちょっと前ならシャノン辺りがシューターさんに人気があったのではないでしょうか。

僕はシューターではありませんが、デイビスカスタムやパワーカスタム等のマッチガン、特にカスタムリボルバーに惹かれた時期がありました。

まぁ ハシカみたいなモンですが。(笑)

匠の技で組み上げられたレースガンのフォルムは一切の無駄が無く、フォーミュラーカーにも通じる 『特化した機能美』に溢れております。

そこには、興味の無い人間ですら惹きつける何かがありますよね。

で そんな 『ハシカな時期』 に購入したのが コレなんです。

僕が購入した、初のダットサイトでした。










Tasco の PRO Point 2 です。

この時期既に PRO Point 3 が発売されていたにも関わらず、何故か旧モデルの 2 を購入しております。(笑)

恐らく、シモンズのスコープの時と同様に、何が良いのか分からないので聞いてみたら、薦められるままに購入したんだと思います ・・・。



青かったな~。  素直だったな~。



お店の在庫消化に利用されたのではない事を願います。 

もう遅いか ・・・。(汗)



さすがに昔のTasco の製品、15年近く経つのに普通にダットも点灯し、今でも現役で使えます。



まぁ 実際 1回しか使ってないしね!(爆)



電池交換すらしてないのに、よく点いたね。

こういったチューブ式のレトロにも見えるダットサイトに、機能性・実用性 うんぬんは言いませんよ。

料理で言うと 『スパイス』 見たいなモンなので。

機能性では、C-More に負けても、実用性では負けないよ!

そんな心意気みたいなのが、オートとリボルバーとの構図にも取れまして、僕的脳内イメージでは 『チューブ式ダットはリボルバー』 なんです。

また パッケージ の写真が上手いことリボルバーに載ってるんだよね。(笑)

最近になってやっと、コクサイのスピードコンプの良さが分かってきました。

それだけ大人になったという事なんでしょうか?



でも まだモデルガンの良さが分かる所迄には届いてません!



モデルガンファンの皆様、すみません ・・・。

また、昔のリボルバーを引っ張り出したくなった今日この頃です。

では。
















  

Posted by yabuhiro at 22:41Comments(0)スコープ

2009年01月27日

名も無きスコープ その3



ども yabuhiro です。

例によって、3回1セットです。(笑)

皆さんは 『SIMMONS』 ってメーカーさん ご存知ですか?

僕はコレを購入した当時は知りませんでしたし、この道に入って15年になりますが、今でもあまり聞きません。 (有名だったらゴメンナサイ・・・。)

実はこのスコープ、僕が初めて買ったスコープなんです。

マルイのSG-1が出た際に、同時購入しました。

やはり、SG-1 にスコープはマストアイテムであろうという事で。

で お店の人に何がいいか聞いたら、コレを薦めてくれたんです。

まだこの趣味を始めたばかりのウブな頃で右も左も分りませんでしたので、言われるままに購入。

『SIMMONS スコープセール』 中でもあって、12000円位だったと思います。

で 散々使いまくって、今は隠居状態。(笑)

性能ですが・・・



まぁ それなりですかね・・・。



マルイのプロスコープと同等レベルかと。

最初に買ったモノの印象は強いもので、今はコレが僕がスコープを選ぶ際のバロメーターになってます。

低いハードルですが・・・。(笑)



今は低価格でいいスコープがいろいろありますね。

僕的には、水平器内蔵のバイパーはいいと思ってます。

レンズのクォリティーも上がってますしね。

1万円台でタスコのスコープ買えるんだもんな・・・。

いい時代だな~。

オヤジの戯言でした。

では。










  続きを読む

Posted by yabuhiro at 15:00Comments(1)スコープ

2009年01月27日

名も無きスコープ その2



ども yabuhiro です。

今回は、S2S のカラーレティクルです。

ここのメーカーさんのスコープは、非常にサバゲで使い易くてお薦めです。

2万円以下のラインナップが多い中、お値段 28000円と、比較的高額なラインにあたります。

実はコレ、使っていた方に薦められて購入しました。

覗いてみて、びっくりの明るさだったんです!

対物 56mm の大口径レンズによる、集光率の高さからくる明るさなんでしょうね。

非常にいいスコープなのは分かりました。



が…



ちょっと迷いました…。

その理由は、このスコープの最大の特徴とも言える、こいつのせい…。



…パトランプ?(笑)

レティクルを赤く光らせる為の集光アクリルです。

コレのお陰で、夕方の薄暗いフィールドでも、レティクルを見落としません。

でもね…

コレは無いんじゃね?(笑)

めっちゃ、かっこワル〜!
  続きを読む

Posted by yabuhiro at 01:20Comments(0)スコープ

2009年01月26日

名も無きスコープ その1





ども yabuhiro です。

僕は光学機器が大好きで、LEUPOLD やら Trijicon やらいろいろと試しております。

ですが、高けりゃいいのかと言えば、そんな事はありません。

特にサバゲ用に限って言えば、尚更です。

安くても、いいスコープはあるんだよ!

今回はそんなお話し。



このスコープは、ブッシュネルのスコープです。

ホロサイトとか出してるメーカーさんですね。

ブッシュネルのスコープと言ってもピンキリでして、コレは 『SPORTS VIEW』という安いシリーズ。

お値段 前後のバトラー付きで、13800円でした。

一時期どこの鉄砲屋さんでも見掛けましたが、しばらくしたら全く見なくなりました。

在庫処分で、大量に放出したのかな?

表面仕上げがかなりのツヤありなのが気になりますが…。

1インチチューブの小振りな感じがミドルスナイパーに丁度いい感じ。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 16:43Comments(0)スコープ

2009年01月15日

タスコ M3-6×



ども yabuhiro です。

今回は、タスコの M3-6×です。

正式名称が怪しいのですが、裏を見るとこんなん書いてあります。



店頭であまり見ないですが、今でも作ってるんですかね?

何となく、訳あり品の臭いがします。(笑)

購入した際に、タスコの名機 『サファリ』と同じ工場で作られたモノだと聞きました。

見た目が、LEUPOLD Mark4 ウルトラ に 何となく似てるかな〜 って思い、そこに惹かれました。

お値段、処分価格の11800円だったし。

最近のタスコのスコープは、お値段が比較的低価格なのは嬉しいですが、レンズのレベルも「それなり」なのが残念です。

レンズの反射が凄いのなんのって。

6倍固定なので、ゲームに使うには高倍率過ぎて、視野が狭いかも。

本来は、現在いじっておりますM700に載せるつもりでした。

スレンダーなボディーが、細身のM700に似合うかなと。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 13:53Comments(2)スコープ

2009年01月06日

C MORE レールウェイ



ども yabuhiro です。

最近やたらと、AK に付ける COBRA サイトが欲しいのですが…

『今年はおバカな買い物は控えよう!』と決めましたので、我慢してます。(笑)

その代わりと言ってはなんですが、こんなので欲しい気持をなだめています。

形よく似てるがね〜!

ってね。

C MORE レールウェイです。

M4 よりは、どちらかと言えば、ハンドガンに載っているイメージが強いですが、M4 のリアサイトが付いたモデルもある位ですので、ライフルに載せても OK でしょう。

オープン型ダットサイトの先駆けですが、COMP と違ってデザイン変更が未だにありません。(笑)

時代を超越した、斬新なデザインだから、変更の必要が無い?

それとも、メーカーのヤル気が無いのか?

C MORE って、コレとM4 に付けるショットガン以外によく知らないんだよね。(汗)



コレ、実は意外と使えるダットサイトです。

COMP 辺りと異なり、マウントを必要としないので、かなり低くマウント出来ます。

ダットはバレルに近い方が、標的迄の着弾誤差が少ない。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 18:29Comments(4)スコープ

2008年12月21日

LEUPOLD VARIX-3 50mm



ども yabuhiro です。

連続スコープ企画の3回目ですが、やっぱ続くと飽きるね。(笑)

次はネタ変えます。



今回は、LEUPOLD VARIX-3 (対物レンズ 50mmタイプ 店頭価格 150000円位)です。

前回の M1 が、3.5 〜 10 倍に対して、コレは 4.5 〜 14 倍と、サバゲで使うには少々高倍率です。

『元々は、ポリススナイパー向けのスコープらしい』という事迄は分かりましたが、それ以外は一切不明。

写真での使用例すら見た事がありません。

スタイルも、対物レンズが寸詰まりな感じで、カッコワル〜い。

じゃあ、何でそんなスコープ買ったの?

って 話しになるんですが …。

それはね



安かったから!(爆)



半額セールの時に買いました。

お店の人曰く、

『まさか、コレ買ってく人がいるとは思わんかった …。』

ってさ!

安かったら、買っちゃうヨ。

モノにもよるけどネ。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 00:08Comments(4)スコープ

2008年12月20日

LEUPOLD VARIX-3 40mm



ども yabuhiro です。

スナイパー気分満々な僕ですが、この気持ちが維持出来る内に始めないとね。

ダーパライフル計画を。

現在は、マウントやらストックやらで長期頓挫中なんですが、もし完成したらコレを載せる予定です。

LEUPOLD VARIX-3 (対物レンズ 40mmタイプ、店頭価格 150000円位)です。

いわずと知れたリューポルドの M1 です。

最近の米軍で使用されている写真では、US OPTICS やシュミット&ベンダーの露出が多いですが、一時期は憧れのスコープでした。

実際買うとなると躊躇するもので、かなり迷いました。

しかし、覗かせてもらうと … なんじゃ、こりゃ? な位にクリア-な視界が広がります。

もう、清水の舞台どころか、高層ビルからダイブする位の気持ちで買っちゃいました。

… その時のボーナスは、一瞬にして消えたけど。(笑)



使ってみると、50mmの対物レンズから変更したので、視界の狭さが気になりましたが、それを補って余りある解像度の高さにびっくり!

標的を捕え易くなりました。

ヒット率は変わりませんよ。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 18:21Comments(0)スコープ

2008年12月20日

SPRING FIELD GOVERNMENT SCOPE



ども yabuhiro です。

今度の週末に、あるお方とお会いする約束をしました。

デートかって?

アハハハハ〜!

…だったらいいのにね〜。(泣)

その結果は、また来週。

その為もあって、yabuhiro は萌えております!

… あっ 間違えた。

燃えております!

フツフツと、スナイパー魂がっ!



前置きが長くなりましたが、スコープのお話しです。

元々スナイパーあがりな僕ですが、最初はスコープなんて、どれも同じと思ってました。

『まぁ 高いスコープは高倍率で見えるんでしょ〜?』 みたいな感じ。

僕のよく行く鉄砲屋さんは、スナイパーライフルに力を入れてるお店です。

まぁ 『1発か8000発か!』みたいな、両極端なお店なんですが。(笑)

そこで薦められたのがコレでした。

SPRING FIELD GOVERNMENT SCOPE(店頭価格 45000円位)です。

みんなコレ買ってましたね。(笑)  続きを読む

Posted by yabuhiro at 08:48Comments(0)スコープ

2008年12月15日

Aimpoint Magnifire



ども yabuhiro です。

ついに、AKネタが尽きました。

現在誠意仕込み中ですので、順次公開して参ります。



AKネタが尽きたからって訳では無いですが、『忘れていたフリ』をしていた思いが再燃中。

それは、『AR系ミドルスナイパーライフルを作りたい!』

我慢はしておりますが、気が付けばパーツ単位で増殖中。(笑)

いつか形になったら載せようと思い、かなり以前に購入しました。

Aimpoint ×3 Magnifire です。

今はツイストマウントですが、La Rue のピボットマウントに替えたいと密かに画策中。

そんな日は来るのだろうか?

でもコレ、アイレリーフが微妙で狙いにくいです。(泣)

ですが、EO Tech のブースターが手に入りにくい今、結構気に入ってます。

高かったけどね ・・・。

では。
  続きを読む

Posted by yabuhiro at 18:35Comments(0)スコープ

2008年12月14日

Aimpoint Comp M / ML


ども yabuhiro です。

皆さんお馴染みの COMP です。

一番古い、COMP 1 なのですが、僕はこれにこっていた時期があります。

理由は、電池収納部のフタの脱落防止ワイヤー。

これでないと、ダメなんです!

ブラックホークダウンごっこには。(笑)

イラク帰りのCOMPは、ゴムバンドに代わってる事が多いですね。

… 今更な感じもしますが。

完品の COMP M1 は、いまだに見付かりません…。

オヤジのつまらんこだわりですな。

では。  

Posted by yabuhiro at 17:51Comments(0)スコープ

2008年11月30日

LEUPOLD Mark4 CQ/T


ども yabuhiro です。

光学機器シリーズ 9回目は、LEUPOLD Mark4 CQ/T(店頭価格 150000円位)です。

LEUPOLDと言えば、M1やM3スコープの方が有名で、CQ/Tは露出が少ない為か、知名度はいまいちです。

最近では、『ミルスペックマガジン』の表紙を飾りました。

キングアームズから、レプも出てますね。

コレは、1〜3倍の可変倍率で、単3電池1本で、サークルレティクルがオレンジに光ります。

お世辞にもかっこいいとは言いにくいのですが、ミドルスナイパー仕様の銃にはお似合いです。

僕は、SPR に載せています。

以前、アーマードギャラリーさんの広告で、SPR+CQ/Tの組み合わせが載っていて、それにやられました。(笑)

レンズのクォリティーは文句無しなんですが、問題はマウントです。

純正マウントは、スコープ自体に固定されておらず、着脱がしにくいうえに、スクリューがすぐ緩みます。

そこで、ARMSのマウントをオクで入手したのですが、本体と固定のスクリューがありません。(泣)

インチネジ探すの大変なんだぞ〜。

では。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 00:50Comments(0)スコープ

2008年11月29日

Trijicon ACOG TA11


ども yabuhiro です。

光学機器シリーズ 8回目は、Trijicon ACOG TA11(店頭価格 150000円位)です。

TA01程知名度はありませんが、G&Pのレプで見た事があるのでは?

購入したのは随分前で、システマのSR16(トレポンじゃない方)と同時購入しました。

SR16自体、鉄砲屋さんで扱いが無く、本体+ACOG=40万円近い金額になるので、池袋のZ-SHOTまで行ってきました。

本当はTA01がお目当てでしたが、残念ながら売り切れ…。

そこで、お店の方が出してくれたのがTA11でした。

SR16+TA11の組み合わせは、AM誌の表紙を飾った事があります。

何より、わざわざ東京までこの為だけに出てきて、手ブラでは帰れません!

2万円引いてくれたので、買っちゃいました。

後で 「早まったかな?」と思いましたが、今ではTA01よりもレアアイテムになってますね。



TA01との違いは、倍率(01は4倍、11は3倍)と、集光ファイバーで赤くダットが光る点です。

アイレリーフが長く、視野が広いのがお気に入り。

フルサイズでも似合いそうですね。

では。
  続きを読む

Posted by yabuhiro at 00:40Comments(2)スコープ

2008年11月28日

Trijicon Acog TA01



ども yabuhiro です。

光学機器シリーズ 7回目は、Trijicon ACOG TA01 (店頭価格 150000円位) です。

M4に載せた写真をよく見ますので、お馴染みですね。

お値段がお値段だけに、なかなか購入に踏み切れずにいたのですが、運よく鉄砲屋さんの中古品に出ていたのを購入。

しかし、僕の脳内には1枚の写真が焼き付いておりました。

それは、ナイツのLMG に載せられたACOGの写真。

ソレには、おしりにOPTIMA 2000 が載ってます。

OPTIMA 2000 は持っていたのですが、ACOGに載せるマウントがありません。

実物は当然手に入りませんでしたが、日本未入荷の韓国製のレプをノーズアートさんのHPで発見。

ソレを使ってます。

金属製で、OPTIMA 2000専用なのは分かるけど、レプに12000円は無いんじゃないの~。

って言いながら購入。(泣)

どうせなら、ノーマルのスタイルと、子ガメを載せたスタイルの両方が欲しかったので、今年の始めに同じく中古でもう1個購入。

キルフラッシュとARMSのマウント付きで1個目と同じお値段でした。

でも、高けっ!

ボーナスはたいちゃいました。(笑)



Trijicon のトリチウムの発光ですが、リフレックスサイト同様 やはりショボいです。

凄く見やすいレティクルを期待していると裏切られますよ。(笑)

真っ暗闇の中でやっと視認出来る程度です。

しかし、レンズのクオリティーは さすがの一言!

でも もったいなくて 使えね~!

って言っている内に、マウントに サビが~!!

では。






  続きを読む

Posted by yabuhiro at 15:57Comments(2)スコープ

2008年11月25日

ELCAN


ども yabuhiro です。

光学機器シリーズ 6回目は、ELCAN (店頭価格 不明)です。

コレ、あんまり店頭販売されているのも、広告に掲載されているのも見た事がありません。

ですので、店頭価格が不明なんです。

このタイプは恐らく旧型で、新型はオクで30万円ついていたのを見た事があります。

でも、僕的には旧型の方が 『ELCAN と言えば、この型!』的なイメージがして、好きですね。

コレは、アクセスさんの直販限定商品として買いました。

カナダ軍に納品の際、不具合があってハネられた物なのです。

理由は、トリチウムが発光しない、内部にゴミが混入している の 2点です。

で お値段 63000円 でした。

えっ、高い?

トリチウムはどちらでもいいですが、ゴミの混入はよく見ても分からないレベルなので、サバゲだけなら十分です。

COMP M2 を買ったつもりで購入しちゃいました〜。(笑)

M60 E4 に載せて、SEALS 仕様にするつもりでしたが、現在 ミニミに載ってます。

でも 重すぎです〜。

では。
  続きを読む

Posted by yabuhiro at 19:29Comments(0)スコープ

2008年11月24日

Trijicon リフレックスサイト


ども yabuhiro です。

光学機器シリーズ 5回目は、リフレックスサイト続きで Trijicon リフレックスサイト(店頭価格 80000円位)です。

ダットの形状が三角形とかいろいろあるみたいですが、コレはシンプルな点です。

あの有名なTrijicon のリフレックスサイトですからね〜、めっちゃ期待したんですが …。

… かなり ショボい!

電池切れかけのダットみたい。

画像を載せてみましたが、見えな~い!

同じリフレックスサイトでも、MEPOR 21 の方が、集光ファイバーの分だけに明るく、レンズも大きくて見易いです。

米軍放出品のコンディション中で格安購入した物なので、トリチウムが減退期に入って弱ってるのかな?

でもACOGもこんな感じだったような ・・・。

ハニカムフィルターも無い状態なので、もっぱらディスプレイ用になってます。(笑)

では。



  続きを読む

Posted by yabuhiro at 13:54Comments(0)スコープ

2008年11月24日

MEPOR 21 リフレックスサイト


ども yabuhiro です。

先程、ランキングを見てビックリ!

な・なんと 5位。

名だたる人気ブログを抑えて、しがない個人ブログが上位に …。

う・嬉し〜い!

まぁ 最初で最後だろうけどね。(笑)

今後も、よろしくお付き合い下さい。



光学機器シリーズ 4回目は、MEPOR 21 リフレックスサイト(店頭価格 50000円位)です。

購入したのは5年程前。

当時も扱っているお店は少なく、赤羽で48000円位で販売されてました。

僕が買った頃は全く人気が無かったのに、飯柴さんのディプロマットの記事のおかげで、人気が出たみたいですね。

飯柴さんのとはマウントが異なりますが、多分一緒じゃないのかな?

AM誌掲載のショットショーの写真を見て欲しくなったものの、赤羽以外では見た事がありません。

そしたら、いつもの鉄砲屋さんに中古で並んでました。(笑)

でもコレって、トリチウムと集光ファイバーの両方だと思ったのですが、トリチウムはダットが薄過ぎて見えません。(泣)

夜戦に良いかと思いましたが、以外と使ね〜!(笑)

では。

  続きを読む

Posted by yabuhiro at 01:58Comments(0)スコープ

2008年11月23日

EO Tech ホロサイト 553


ども yabuhiro です。

光学機器シリーズの3回目は、飯柴さんの件で何かと話題となりました、EO Tech 553(店頭価格 100000円位)です。

NV 対応型で、リチウム電池 2本使用します。

基本性能は、551や552と同じですが、違うのは高さとマウント方法。

スクリュー式から、ARMSのスルーレバー式になった事と、M4のレシーバーに載せて丁度いい様に高さがカサアゲされた事です。

実際に載せてみると…。

いい感じ

丁度、La Rueのマウントに載せた位の高さです。

ココは地味ですが、他機種に比べて大きな利点だと思います。

電池の違いでもちが良くなったみたいですが、サバゲだけならリチウムでも単5でも一緒。

そして最大のポイントは、TANカラーが存在する事でしょう!

TAN、欲しい〜。

EO Techシリーズ中最強モデルかと思いきや、アッサリと557が出ちゃいました。(泣)

マグニファイヤーと高さが合わなかったり、レンズカバーが付かなかったり、結構カタログ落ちしそうな予感が…。

そうなる前に、TAN買っとかなきゃ!

では。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 01:30Comments(6)スコープ

2008年11月22日

EO Tech ホロサイト 552


ども yabuhiro です。

前回に続きまして、光学機器シリーズ 2回目は、 EO Tech 552 (店頭価格 70000 円位)です。

NV 対応型で、単3電池 2本使います。

後は 551 と同じなので省略!(爆)

コレは La Rue EO Tech マウントに載せているので、着脱は考えずにスクリューはノーマルを使用。

このマウント、高さが丁度良くなり、着脱はマウントごと外せるので結構便利。

ARMS程スルーレバーに合う・合わないが無いので、お気に入りだったりします。

この 552 には、ムダなパーツが付いてます。

それは、GG&G クイックアクションバットラッチです。

パッケージの『瞬間電池交換用レバー』って、ネーミングセンスが …。(笑)

「レバーにカーブを付けたんで、外し易いよ」って事なんでしょう。

確に外し易いです。

でも、その為に 6300 円はどうなのよ?

500 円だったので買ってみました。(笑)

コレはもういいや。

M4 に載せるなら、こっちの方がサイズ的にバランスがとれてお勧めです。

『GUNNER Vol 1』を見て憧れたんだよね〜。

では。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 15:29Comments(0)スコープ