2009年06月26日
AKS74 実物ハンドガード付き (GUARDERキット)

ども yabuhiro です。
取り付け加工中だった実物ハンドガードの落ち着き先が決まりました。
AKS74 です。
以前登場した GUARDER 製 AKS74 のショボい INOKATSU 純正ハンドガードを交換しました。
僕が当初予定していた 『ビンラディン・カスタム』 には、ハンドガードが綺麗過ぎるのですが ・・・。
この AKS74 ですが、INOKATSU ・ GUARDER のキットパーツの余りやジャンクで組み上げた個体なので、微妙に寸法のズレがあって、組むのが大変でした。


▲ハンドガードです。
今回の目玉であり、調整は冷や汗モンでした。
ハンドガードキャップに合わせるだけでなく、特にアッパーは前後長も削って合わせてます。
組みあがってみると、全くガタの無い堅牢さにちょっとビックリ!
カタっ ともしません。
キット付属のハンドガードでも、結構ガタつく個体も多いってのにね。
それにしても ・・・
嗚呼 この飴色に輝く表面感と、合板の木目の美しさと言ったら ・・・。(溜息)
やはり師匠の仰ったとおり、見栄えがしますね。(見てないか ・・・)

▲リアサイトです。
今回の目玉の 2つ目、ロシア製 1000m タイプ実物 C型リアサイトです。
リーフスプリングをペンチで曲げてテンションを下げてありますので、取り外しが可能です。
コレ やっとかないと サイトが外れなくなり、リアサイトブロックごと交換になります。
昔 AK SOPMOD で痛い思いをした事が ・・・。
今回は 『 C型 』 を使用しましたが、AKS 74 のリアサイトは 『 B型 』 ってのがあるらしいといった未確認情報がありまして、一応外れるようにしておきたかったんです。
AK の教科書にも、サイトの事には触れてなかったんですよね~。


▲フレームです。
サイドマウント無しのフレームですが、結構レアらしです。
ウチにあるサイドスイングストックのフレームは 4つありますが、何故か全てマウント無しなんです。
ホントにレアなん?(笑)
グリップは、コレしか無かったんで INOKATSU 製。
フレームに刺さるポッチで、湾曲部にあるポッチは削り落とさないと付きませんでした。
どうも INOKATSU と GUARDER のキットは、同じと言われてますが組み合わせると相性が悪いですね。
ちなみに、どんだけ調整しても セレクターの SAFE が効きませんでした。
何で~?(泣)

▲グリップです。
PDI 製 グリップスクリューを装着。
グリップスクリューには、コレと 海外キット用の 『グリップスクリュー EX』 ってのがあるんですが、店頭で見た事がありません。
結構売れてるみたいですが、ネジ 1個に 800円 ってのはどうなのよ?
でも 文句を言いながらも、コレは使ってます。

▲フレーム内部です。
今回使用したメカボは、マルイ AK47S の新品メカボですが、配線の取り回しは AK47 の方がいいのかも?
スイングストックのパーツとメカボが干渉するので、一部メカボを削ってます。
配線も、サイドから出さないとはまりませんでした。
GUARDER キットの泣き所に、『一部ノーマルパーツ流用』 ってのがありますが、今回全て 以前取り寄せた LCT のパーツ を使用しました。
①ダミーボルト ②トリッガーガード ③クリーニングロッド の 3点は ・・・ あれっ? 確かもう 1つあった様な ・・・
!!!
フロントサイトポストだ!

▲フロントサイトです。
あ~あ やっぱ忘れてるわ ・・・。(汗)
PDI のフロントサイトポストでも注文するか ・・・。
画竜点睛を欠いたね!(恥)
▼アリイのゴム歯銃剣を付けてみました。
ちょっと~ いいんでないの?
今度ナイフのグリップ部分の塗装でもやってみようかな?
紆余曲折はありましたが、久しぶりに実物パーツを使用した AKカスタムを完成させる事が出来ました。
コレをショボい携帯画像ではなく、鮮明なデジカメ画像でお送り出来ないのが何とも残念でなりません ・・・。
でも、次からは昼前から思いつきで突然組み立て始めるのは止めよう ・・・。
気が付いたら、夕飯の時間でしたよ。(笑)
あ~ 疲れた!
では。
続きを読む
2008年10月11日
AKS74

ども yabuhiro です。
皆さんは、「ビン・ラディン カスタム」って知ってますか?
勿論、そんな AK カスタムはありません。
オサマ・ビン・ラディンが使用してた AK という事らしいのですが、何故か何種類か存在します。
GUARDER は AKMS カービンに、このネーミングを付けてました。
9・11 の犯行声明のビデオで、背後に映っていたAKS74U の事をいう人もいます。
ビン・ラディンがスタンディングからニーリングで試射する映像の AKS74 の事をいう人もいます。
ヤツが使った銃は、全てこのネーミングなの?
僕は、3番目を支持します。
あの映像は、僕的には強烈な印象があって、あぶとまっ党でなかったにもかかわらず、今でもよく覚えてます。
と いうわけで、GUARDER AKS 74 です。
サイドマウントが無いフレームが付属していたという理由だけで、ビンラディンカスタムを作ってみたくなりました。
なんとなく、そんなイメージありません?
アリイの銃剣が付きました。
ハンドガードがダメですね。
いずれ、交換します。
では。