スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年02月28日

TANAKA RUGER SUPER RED HAWK

ども yabuhiro です。

昨日、中古ですが こんなのを手に入れました。

僕のブログでは珍しく、ガスガンの登場です。(笑)













タナカの RUGER SUPER REDHAWK 44MAG 7.5inc です。

ABSでメッキされてない、1番最初にリリースされたタイプです。

9.5inc タイプもあるみたいですが、僕的にはこのバレル長がバランスが取れていて好きicon06



ですが ・・・



今回はこの姿のまま、長くはいられないみたい ・・・。

あるキットのベースにしようかと、結構前から探していたんです。

ですので、来週には組み込んだ新しいお姿になっているはず。

このシリーズって、メッキかかってるタイプの方が出回っているのか、フツ~の黒って あんまり中古で出回ってないんだよね。

キットの色合いからシルバーでもよかったんですが、やっぱ黒が鉄板でしょ!

って事で、ドナーに決定です。

ごめんね ・・・ だって ・・・



REDHAWK って、やっぱシルバーがいいよね!(爆)



合掌 ・・・



シリンダーのリリースが、引っかかっているのかシブイのがちょっと気になります。

調整せんといかんかな?

めんどくさ ・・・。

では。



  

Posted by yabuhiro at 21:19Comments(0)ハンドガン (ガス)

2009年02月28日

OAKLEY FACTRY PILOT GLOVE



ども yabuhiro です。

元々携帯からの繋がりの悪いミリブロですが、今日は特に酷かったね。

一日中まともに繋がった試しがないし、何より保存が出来ないのには閉口しますな。

登録のボタンを押したら、間発入れずに 『サーバーは現在ご利用いただけません』 攻撃で、文章消滅には呆れてモノが言えません。

どないせぇ〜 ちゅ〜ねん!

決算過ぎて予算が取れたら… なんて言わずに、早急にサーバーをご利用いただける様にして下さい。



今回のお題は、OAKLEY FACTORY PILOT GLOVE です。

07年の末に購入したので、1年以上購入したまま使ってません。

サバゲではノーメックスグラブを使っていますが、『PMC コスなら OAKLY かな?』 って 漠然と思い、あふりかさんのトコで購入。

つまりは、コスプレアイテムとしか見てませんでした。(爆)

そういえば、あの時 TEL でお話ししたのが、あふりかさんだったのかな〜?



そんなコスプレアイテムですが、さすがに OAKLEY 、高いだけの事はありました。

僕は、手が小さいんです  続きを読む

Posted by yabuhiro at 00:46Comments(0)装備・ウエア

2009年02月27日

SURE FIRE 6V ランプモジュール



ども yabuhiro です。

何回か載せてきました SURE FIRE のクラシックシリーズですが、コレが昨日新しく仲間入りしました。

6V ランプモジュールです。

先週オクで落札したモノですが、荷物は届いていても、仕事の加減で取りに行けず … 昨夜(今朝?)の受取りとなった訳です。

こういう時、24時間受取り可能な郵便局は助かるね。

MP5用 M628からの取り外し品らしいですが、部品としては共通してるので、大丈夫。



… な はずです。(汗)



実は、コレを探しとったんだがね!

理由は、A16アダプター(二又のタイプ)に付けるランプモジュールが欲しかったから。

説明書では、3Vらしきモジュールが付いてましたが、今時3Vじゃ〜ね〜。

せめて6Vは欲しいがね!

一番汎用性がある6Vのモジュールなら、まぁ 最悪使えなくても、A21のアダプター入れて6Pにすればいいので安心?です。

  続きを読む

Posted by yabuhiro at 14:22Comments(0)マウント その他

2009年02月26日

ADCO エアガンサイト



ども yabuhiro です。

そろそろ手持ちのネタが無くなってきました。

何かないものかと、ガサガサあさっていたところ、こんなのが出てきました。

ADCO のエアガンサイトです。

ADCO といえば、以前WAで『ミラージュ』っていうチューブタイプのダットサイトを熱心に販売してましたが、アレがコレと同じ ADCO の製品です。

コレはミラージュ程の高級機種ではなく、恐らくペイントガンに取り付ける簡易サイトと思われます。

福袋に入ってたモノだったと記憶しておりますが、お値段にして5000円位のモンです。

オールプラ製のオープンサイトで、マルゼンから出ている ワルサーサイトに似てなくもない、ビミョ〜なスタイル。

サイドから。



真ん中辺りにあるスライドスイッチで ON・OFF です。

見た目にたがわず、スイッチも安っぽいです。(笑)

だって …  続きを読む

Posted by yabuhiro at 18:59Comments(0)スコープ

2009年02月26日

sg-factory 製 SF ハイダー



ども yabuhiro です。

僕にも遂に届きました!

sg-factory 製 SURE FIRE タイプハイダーが~!

いや~ sg さんのブログで製作発表があって以来、完成を 手ぐすね引いて 指折り数えて待ってましたよ。

sg さん、御苦労さまでした。

ホントはですね、もう少し前に届いていたのですが ・・・ まぁ いろいろとありまして、記事にするのを遅らせておりました。

まぁね ・・・



お支払いも済んでないのに、先に記事にするなんて、人として出来んがね~!(爆)



それも、今日解決済み。

これで晴れて記事に出来るよ!

今回は、かなり ちょっと長いぞ~!

それじゃ~、いってみよ~!



コレの元ネタは、SURE FIRE のサプレッサーアタッチメントを兼ねた、このハイダー。

一番左のね。

トリハピのサプにアタッチメントが付いているので、雰囲気はそれでも味わえます。

でもね ・・・



SURE のハイダーと同じ形状がいい~!



って 思ってる人、いるんじゃないかな?

そんな、少数派なマニアの夢を叶えてくれる職人さんの仕事には、頭が下がる思いです。



それでは、順に見ていきます。

表面は未塗装状態の、ジュラルミンの地肌がピカピカで眩しい!

少し奥まった所に 14mm 逆ネジが切ってあります。 (2/27 訂正  正ネジでした。(汗) sgさん ゴメン・・・。)




sg さんは元々VSR に装着する為に作ったみたいで、KM企画等の変換アダプターを使う事前提での製作みたいですね。

最近では、NeVoSKE RIFLE WORKS さんのブログでも、これを使ったカスタムの製作記事が載ってました。

僕は恐らくM4に装着すると思いますが、アレ見ちゃうと 心が揺れますな。(笑)



ここで、ちょっと比較してみます。

シルバーピカピカなのが sg-factory 製 ジュラルミン削り出し。

黒いのが NeVoSKE RIFLE WORKS 製 マルイノーマルハイダー + トリハピ SFサプ のアタッチメントを使用した加工品です。

N.R.W 製は、現在はハイダーが外れる様に仕様変更したみたいです。(違ってたらごめんなさい。)

しかし 僕のは初期型なので外れませんが、かなりの力作です。

上から。



サイドから。

  続きを読む

2009年02月25日

キュンキュンしちゃう!



ども yabuhiro です。

NeVoSKE RIFLE WORKS さんのブログで、A.I.C.S ショートカスタムの記事が載ってたのを見ました。

アレ、いいですね〜!

M700のレシーバーに、L96のストックの組み合わせに、SFハイダー。

僕も、やってみたくなりました。(笑)

で そこで、NeVoSKE さんが言ってました。



『A.I.C.S に MARS 載せたら キュンキュンしちゃう!』



んっ? MARS ?

そうか…。

レシーバーがレミントンだから、そりゃ 付きますよね。

考えもしない組み合わせでした。

でも、頭で想像出来んから、キュンキュン出来ません…。

で 画像を探してみたら、ありました!

しかも、アッサリと…。

僕が知らんかっただけで、意外とフツ〜にある組み合わせなんですかね?

しかもコレ、ナイツっぽいサプ迄付いてるね。



… … …



う〜ん … かっこいい〜。



キュンキュンしちゃう!



はっ! コレか〜!



ますます MARS 欲しくなったがね。(笑)

では。
  

Posted by yabuhiro at 15:58Comments(0)その他

2009年02月25日

TROY ガスブロック



ども yabuhiro です。

今回のお題は、TROY ガスブロックです。

前回の MRF と一緒に組むつもりで購入しました。

下から、2本のキャップネジで固定する仕組み。

やっぱ、実物のスチールの質感はいいの〜!

完全に自己満足の世界。

組んだら見えないのにね。(笑)

でも 不満もあったりします。

よく見て下さい。

正面から。



左側面から。



右側面から。



どうですか?

分かりました?



刻印が、どこにも・何も無〜い!



コレ、結構重要です!
  続きを読む

2009年02月24日

TROY MRF 10inc





ども yabuhiro です。

今回のお題は、TROY MRF 10inc です。

これで、未組み込みの RAS は最後です。

形状的には SAMSON の MRF と一緒です。

まぁ 供給元が一緒の刻印違いなだけなので、当然ですが …。

コレで、TROY CQB SPC を作る予定。

以前 アーマードギャラリーで、コンプリ販売されてたモノ そのまんまにね。

KG コートの TROY フレームは手に入ったので、後は組むだけ!



…無いのは、予算か。(笑)



コレを入手したのは、3年程前です。

その間に、キングアームズからレプが、しかもコンプリ迄出ちゃってます。

海外の製作力は、恐ろしいですね。

コレが組めたら、AR はもう止める。

そんな事を言っていた時もありました。

どうする?



… … …



多分、無理!



まだまだ続くよ〜!

では。  

2009年02月24日

GG&G タクティカルフォア・アーム





ども yabuhiro です。

今回のお題は、GG&G タクティカル・フォアアームです。

これを購入したのは2年前、最後に購入した実物RASです。

理由は、店頭に実物レールがこの後 ピタっ! と並ばなくなった為と、あぶとまっ党の道に入ったから。

例によって、まだ組んでません ・・・。

こんなのばっかりだね。(笑)



GG&G のタクティカル・フォアアームには、フリーフロートのタイプとそうでないのとが存在します。

で ・・・



これは、どっちなんだ?(爆)



購入した際は、そんなのがあるなんて知らんかったので、最近知った事実!

購入動機は、飯柴さんのAM誌のレポートに出てきた、M4。

あれが作りたくて、EO-Tech やら、GG&G の レバーマウントやら買ったんですが、これもその中の1つ。

未だに形にすらなってませんが ・・・。(汗)

レポートでは飯柴さんはコレをベタ褒めでしたが、僕的には 「?」 な部分が多すぎます。

まず、レールのパーツが細かく組み替えられるんですが、そんなに必要かな?

ネジがやたらと多くて失くしそうだし。

通常4方向にレールがあるのに対し、8方向に付け替え可能 っと言われても ・・・。

僕的イメージですが、GG&G って ちょっと 『異形・異質』 って言葉が似合う感じがします。

レバーマウントもそうですが、『使う人・使いこなせる人を選ぶツール』 っぽい所がそう思わせるのでしょうか?

まぁ そんな所が魅力なんですがね。(笑)

では。






  

2009年02月23日

SURE FIRE M73





ども yabuhiro です。

今回のお題は、SURE FIRE M73 です。

僕的には珍しく、組み込み済みのレールなんです。

AK 用の M83 もそうですが、SURE のレールってどこ掴んでも、手が痛いって〜の!

ホント 大根おろし出来そうだね。(笑)

レールとレールの間の穴の部分が特徴的で、ココがかっこいい〜って思うのは、僕だけ?

レールカバーも出来るだけ小さなタイプを選んで、ココが隠れない様にしています。

SURE 純正かマグプルのラダータイプが鉄板かな。

見た目がかっこよくても、ミリタリー採用には至ってないみたい。

画像を見ると、ポリス採用が多いのでしょう。

なんとなく、分かる様な気がします…。

その理由は、固定方法にあり。  続きを読む

2009年02月23日

KAC RAS-2





ども yabuhiro です。

前回の RIS の回に詳しくコメント入れてくれた皆様、どうもありがとうございました。

この場を借りて、お礼を申し上げます。



今回のお題は KAC RAS-2 です。

コレを見る度に、いつも思います。



『RAS-1 って、どれ?』



ってね。

小さなブリッジを付ける事で、フレームにしっかりと固定される事を狙ったんでしょうね。

ブリッジ上はローマウントで丁度いい高さになる様に、フレームのフラットトップにブリッジを付けた残り部分で ACOG が丁度合う様になってるそうです。

出始めの頃から、何となく短命なプロト的臭いが漂ってました。

話題にならなくなって随分と経ちますが、今でも使っている部隊ってあるんでしょうか?

多分無いでしょうね …。

やはり、ナイツの全盛期の製品に触れた世代としては、題一線で使用されるメーカーであって欲しい。  続きを読む

2009年02月22日

KAC RIS





ども yabuhiro です。

今回のお題は、KAC RIS です。

今更な感じもしましたが、やはり数あるレールの基本形ですので、しっかりキープしてあります。

組んでないですが、それはいつもの事…。

いずれ形にするって事で。(笑)

イラクだかアフガンだかの帰りらしく、結構ボロボロ…。

しかも、デルタリングに固定する為のネジは、適当な+ネジだったし。

ネジ1個、しかもインチで探すの大変でした。(泣)



何気に、RIS と RAS の違いが不明確です。

以前聞いた話では、ハンドガードキャップとデルタリングの前後で固定するのが RIS で、デルタリング側1ヶ所で固定するのが RAS って聞いたけど、合ってます?

何気に 『RIS だ〜! RAS だ〜!』 言ってますが、こういった部分を知識として掘り下げていきたいのは、マニアの性なんでしょうね。
  続きを読む

2009年02月22日

SAMSON MRF





ども yabuhiro です。

今回のお題は、SAMSON の MRF です。

コレを購入したのは、3年程前だったと思います。

当時はまだ 『SAMSON』 なんてメーカーの認知度は低く、あまり知られていませんでした。

僕も最初、サムソンって名前から、韓国の新しいレプメーカーかと勘違い …。(汗)

お店の人に笑われた記憶があります。(笑)

SAMSON は、TROY に MRF を卸していたメーカーさんで、TROY よりも遥かにデカい会社みたいです。

あ〜、恥かいた …。

僕はその頃、ナイツの MRE を探していたのですが手に入らず、形状的に似ていたコレで妥協した形での購入でした。

妥協したとはいえ、しっかりとエッジの立った工業製品的美しさを持ち併せており、そこに惹かれたのは間違いありせん。

しかし、どうセットアップするかで悩みましたね。

何せ、参考画像がありませんでしたから。  続きを読む

2009年02月21日

オラガン AK TROY風味 3



ども yabuhiro です。

LA製 AK用レシーバーレールの固定方法が決まりました。

コレです。

レシーバーカバーに直接ネジ止めも考えましたが、そうなるとカバーを開ける際に不便なので、出来ればパスしたい。

で 不本意でしたが、この方法で試してみました。

この方法なら、ちゃんとレシーバーレールが動かせて、カバーが外せます。



フィールドでも、簡単にレシーバーレールを工具なしで開けられます。

ガチョ〜ン ってね。(笑)

ノブを見ればすぐに分かりますね。

M4 のキャリハンから切り出したパーツを利用しました。

やはり素人工作の腕で、しっかり固定するには、この方法が1番簡単で確実です。

予想以上の結果で、ガタつかずに固定出来ました!

では、何が不本意なのか?

それはね…



ストックに取り付けた 20mmレールが、両面テープで固定されている点なんです!(爆)  続きを読む

Posted by yabuhiro at 19:52Comments(0)オラガン

2009年02月21日

オラガン AK TROY風味 2



ども yabuhiro です。

花粉症で、『ズビ・ズバ〜!』 な毎日…。

コレは一種のバイオテロだと思います。(笑)



前回の AK の続きです。

LA 製のレールを付けたいのですが、固定方法に頭を悩ませています。

付属のパーツでは、当然 SOPMOD ストックには合いません。

出来るだけ素材に手を加えずに仕上げる、何処かの料理人みたいな主義なので、簡単に かつ ガタが出ない方法は? を模索中。

この 考えては試して の時間が楽しかったりします。(笑)

では。
  

Posted by yabuhiro at 13:27Comments(2)オラガン

2009年02月20日

オラガン AK TROY風味 1

ども yabuhiro です。

本日はお休みでして、朝からご飯も食べず、ミリブロの記事も投稿せずに鉄砲いじってます。(笑)

で こんなの出来ました。



AKです。(笑)

M700の塗装の乾燥は終ったんで、後はお店に頼んであるチャンバーを取りに行って組むだけなんですが…



ちょっと飽きました!(爆)



気分がのらない時に無理して作業しても、いいモノに仕上がらない事は過去に何度も経験済みなんで、スパッと止めます。

つくづく、鉄砲屋さんにはなれない性格です。(笑)

で 『今日の気分は?』 と言うと、AKだったんですね。



元々は、1年前に購入しましたPDIの 『トロイタイプアタッチメント』 から始まります。

コレ、本来はM14用なんですが、何故かM16に付けてみたくなり購入しました。

トロイのHPにあった銃を作りたかったんですね。

『どうせ逆ネジでしょ?』 って感じで、確認もせんと購入。

ところが 逆ネジでも少し奥まった所にネジが切ってあり、バレル直径15mmのM14のバレルを喰わえ込む構造ですので、当然バレル直径19mmもあるM4に付く訳がありません。

てっきり、アタッチメントの底に14mm逆ネジが切ってあるものだとばかり ・・・。



PDI、いらん事するな~!(泣)



で そのままジャンク箱行き決定です。(泣)

先日それを見付けて、 『何かに使えんか?』  と考えてみました。

15mm のバレルで先端が14mm逆ネジでしょ?



・・・ ・・・ ・・・ !!



AKのバレルが確か16mm だったはず!

少し削れば入るんじゃね?

バレルに逆ネジ切ってないけど、アタッチメントにイモネジが付いていたので、それで固定できるはず~!

って事で、本日の工作とあいなりました。


  続きを読む

Posted by yabuhiro at 19:40Comments(0)オラガン

2009年02月19日

ファントムウォーリアー



ども yabuhiro です。

今回のお題は、フラッシュライトです。

『ファントムウォーリアー』って製品名なんですが、ミリタリー向けよりはアウトドア向けっぽいですね。



いろいろなバリエーションがあるのでしょうか?

コレは 『ウォーリアーヴァージョン』 らしいです。



単3電池4本必要です。



が ・・・



使った事が無いので、どの位の明るさなのか全く分からん!(爆)  続きを読む

Posted by yabuhiro at 21:37Comments(2)ライト

2009年02月19日

MP5 SD6



ども yabuhiro です。

今回のお題は、前回チラッと登場しました、マルイのMP5 SD6 です。

この趣味を始めた頃に購入したモノなので、かれこれ10年以上前になります。

サイレンサーが付いた外観が、いかにも『特殊部隊』っぽく見えて、今でもお気に入りの1丁です。



が…



長年の酷使に耐えられず、遂に動かなくなりました。

ハンドガード・フレームもボロボロなんですが、長年頑張ってくれた事もあって、愛着あるんですよね。

近いうちに、修理する予定です。

その為の外装パーツは既に確保済み。

後はヤル気が出るのを待つばかり…。

何時になる事やら。(笑)

もうちょっと待っててね。

では。
  

Posted by yabuhiro at 09:44Comments(2)MP5

2009年02月18日

SD用 ライトマウント



ども yabuhiro です。

今回のお題は、SD用ライトマウントです。

レーザーデバイス社製だったと思いますが、忘れてしまいました。(汗)

SDのサイレンサーに通して、ライトとレーザーの2つが装着出来ます。

こんな感じ。



マルイのSD6に、KM企画のSDサイレンサーが付いてます。



が…



サイレンサーが細くて、グルングルン回ります。(笑)



実物は、もっと太いんですかね?

SURE のマウントもそうですが、SD用のマウントって、サイレンサーにタイラップで20mmのマウントを固定するタイプが多いですが、あれは嫌なんですよね〜。

ちょっとデカくてゴツいですが、こいつで理想のSDを作りたいですね。

コレ付けるなら、SD5の方がいいかな?

SWATコスでもやりますか…。

では。
  

Posted by yabuhiro at 16:50Comments(0)マウント その他

2009年02月18日

トレーサー IN ナイツサイレンサー

ども yabuhiro です。

今日のお題は、ナイツサイレンサーにトレーサーを仕込んじゃお〜!です。(笑)

用意したのは、G&G 製 OTS サイレンサーです。

形も違うのに、『OPSサイレンサー』のパクりか?

って思ったら、『One Touch Silencer サイレンサー』だって。

なんじゃそりゃ!



中身を出します。

消音スポンジを、4つ程使います。



マルイのフルオートトレーサーの旧型です。

サイレンサーの内系に合わせる為に、ビニテを巻きます。



この順番に組みます。

  続きを読む