スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年08月06日

MAGPUL M93A ストック 組んでみた



ども yabuhiro です。

MAGPUL M93A ストックですが、やっとフレームに組めました! 

疲れた ・・・。

あまりに嬉しかったんで、アッパーまで仮組みしちゃいましたよ。

メカボ入ってないケドね。(笑)

 

このストックの装着画像を探したんですが、少し前は CQBR サイズのM4が多かったのに、最近では14.5inc サイズばかり。

土壇場に来て どうしようか迷いましたが、取りあえず CQBR にしてみました。

もしかしたら、流されて カービンサイズにするかも?





最初はコレにするつもりだったんですが ・・・ La Rue の実物 RAS なんて買えません。

そんな訳で レプストック付いてる方 に、レプの RAS 付けて形にする事に決定。

そうなると、14.5inc 案も浮上してきまして ・・・ 現在思案中です。

ちなみに、僕は M4 のアルミフレームは組めない人なんで、お店に持って行きます。

よろしくね。



<オマケ>



やっぱ、ガスチューブが貫通している図は 萌えるねぇ。(笑)

では。



  

2009年08月05日

MAGPUL M93 ストック用リコイルパッド

今日画像の容量を何気なく見たら、何故か 300MB に増えてました。

何で?

元々の容量は 100MB で、もうすでに 65MB を越えていた状態。

このままでは、年末を待たずに新たなブログを立ち上げんといかんのかな? って思っていた矢先の事でしたので、かなりうれしい!

これで もうしばらくはもちそうです。(笑)





ども yabuhiro です。

先日手に入れました MAGPUL M93A ストックですが、本体への取り付けが難航しております。

『別に加工せんでも付くフレームがあるんなら、ソッチ使えよ!』 って ツッ込みは無しでお願いします。

で その前にお手軽に、アクセサリーの取り付けなんぞやってみようかな~ っと。



決して加工が上手くいかないから、逃げている訳ではありません!(泣)



はぁ~。(溜)





今回取り付けるのは、リコイルパッドです。

コレを付けると、ストックの下半分の前後調整が出来なくなりますが、ど~せ動かさんし。

結構前に購入して、今まではレプストックに付けてました。

付属のネジが 『インチ』 なのに、レプの方は 『ミリ』 ・・・ そんな訳で、適当なネジで止めてました。





パッドの1番上のネジ用に穴を開けます。

5.6mm の穴をあけるんですが、そんな中途半端なサイズのドリルなんてありませんので、5.5mm であけたた後、少しグリグリドリルを回して ・・・





ハンマーでドツいて 叩き込みました!(爆)



基本 僕の場合、困ったらドツきます。(昭和的発想)

繊細な作業にはトコトン向かない性格ですねぇ。(笑)





大きさの異なる 2種類のワッシャーと、長さの異なる 2種類のネジを写真の様に取り付けると ・・・





完成で~す!



このストックに 専用のリコイルパッドが存在する事自体あまりしられてませんが、コレ無いと 肩が痛いのよ。

でも たかがゴムパッドに 1万円近くのお値段は ・・・。

しかし、M93 自体が消えてますんで、パッドの方も 当然今後見る事はますます少なくなるでしょうね。



・・・ ・・・ ・・・



もう 1個 買っとく?



では。





  

2009年08月04日

今更な MAGPUL ストック

ども yabuhiro です。

今更な感じがしますが、MAGPUL のストックを手に入れました。

オクでの戦利品です。





MOE ストックを想像された方、すみません ・・・。

ちょっと前に流行った? M93A ストックの実物です。

今では MAGPUL 自体で生産が終了されており、実物は勿論 レプですらあまり人気が無いのか見かけなくなりました。

そう言えば、コレ付けてる人 最近見た事ないな~。

僕的に、このストックのゾイドみたいなディテールが 結構好きなんですがねぇ。





当然 MAGPUL の刻印が入ってます。

刻印入りの M93 ストックのレプって、無かったハズ。

やっぱ 実物はいいよね。

UFC のレプも持ってますが、プラ自体の密度が全く異なり、重量感 ズッシリ!

調整しなくても、ストックの動きが非常に滑らかなトコも違うかな。(笑)





ココにも MAGPUL ~♪

ココに刻印があるのが M93A の特徴。

コレ、到着時点では付ける事が出来ませんでした。

本来は



ストックの本体側から、この蓋を入れる。 コイルスプリングが中に入っているんで、ソレに引っかかって止まるので、下からネジ止め。(外側からの蓋の挿入は不可。)



本体にねじ込む。



装着完了



なんですが ・・・。

電ガン用に加工がされており、実物ストック装着アダプターが接着されていて もう本体側からの蓋の挿入は不可な状態。

つまり、コノ蓋は いらない子。

でも、コレ ど~しても付けたかったんで ・・・



コイルスプリング 削って ・ ドツいて ・ むしり取ってやったわ!



荒業の末に、蓋 装着完了 ・・・ 結構 疲れた。



で 本体への装着なんですが、G&P システマ ・ ガーダー のフレームには無加工で装着可。

でも 僕がコレを装着する予定にしてたフレームは ・・・ ハリケーン。

で 付けてみた



付かんがね!



ああっ 

また金属相手の加工が始まるのか ・・・。

最近、こんなのばっかやね。

仕事 休みだからいいケドさ。





レプ買った時も分からなかった事があるんですが





コレ ドコに使うの?

必ず余るんですが ・・・。(汗)

誰か分かる人、教えて~。

では。







  

2009年07月08日

システマコンプリートモデルのストック



ども yabuhiro です。

ここんトコ、アクセス数がインフレを起こしておりまして ・・・ 一体どうしたんでしょうか?

自分で言うのも何ですが、


このブログって、そんなに見てもらえる様な内容だったっけ?(爆)



そりゃ~ね、公開してるからにはアクセス数多い方が励みになりますよ。

でもね

いつもはせいぜい1日 500HITS イクかイカンか位なのに、1000HITS 越えると コッチが心配になるんです ・・・。

嬉~い! そして 何で? 何かあったの? ってね。

その結果 ・・・ 





▲09.07.07 現在のミリブロランキング。



あ・ありえん ・・・。(汗)



まぁ いい思い出になりましたよ。(笑)

どうせ何かの間違いでしょうから、長続きせんだろうし。

自分のブログにアクセスするのに、わざわざ探さんでもTOPページからアクセス出来るなんて、あ~楽チン!



前置きが長くなりましたが、今回はストックのお話し。

先日オクで落札しました 『システマコンプリート付属のストック』 が本日到着しました。

以前から探しておったんですが、出品回数もチョクチョクある割にはご縁が無くて入手出来なかったシロモノ。

今回は過去の相場の半額で落札出来ました。

最大のネックである、強度不足からくる 『付け根部分のクラック』 も無く、状態も良さそうです~♪



システマコンプリート付属の固定ストックは、ストック部分は当時の段階で1番リアル形状に近いと言われた JAC ガスガンのストックに、実物バットプレートが組まれたモノと記憶しております。

何故実物ストックをそのまま流用しなかったのか、当時既に倒産して久しい JAC 製のストックを、一般市販品に採用出来る程何故システマがまとまった数を持っていたのか。

そんな疑問が絶えない ミステリアスな?ストックなんです。(笑)





▲マルイノーマルストックとの比較といった、ありがちな図。

上 (左) がシステマ製、下 (右) がマルイ純正です。

全長はほぼ一緒ですが、システマ製の方がスマートに見えます。





ココが1番の相違点!

ストック付け根の形状が異なります。

マルイ純正の方が、ちょっとおデブなんです。(ちょっと親近感icon06

このストックを探していた最大の理由はコレなんですね~。

その理由は ・・・ あ・と・で!





スイベルリングの位置がかなり違いますね。

バットプレートは実物らしいですが、よく違いが分かりません。(爆)

敢えて言うなら、開閉蓋のヒンジ部分がスチール製なんで、グレーな色味って位です。





▲同封されてた固定パーツ。

当然ながら説明書がありませんので、僕の少ない知識を振り絞って考えた組み立て予想図。

合ってるかな?

この内容から察するに、ストック自体は差込みではまっているだけで、マルイ純正みたいにネジでの固定では無さそうです。

大丈夫なん?





▲ストックを探していた理由。

以前登場しました TANGO DOWN 製スリングアダプター 固定ストック用 です。

実銃対応なんで、当然マルイストックには付きません。

コレが付くストックで、電ガンに付くストック ・・・ そんなアプローチから、白羽の矢が立ったのがシステマ製でした。

で 早速装着!







付いた! ・・・ ケド 微妙~。

サイドに隙間開いてるし。

パッケージ写真みたいに ピッタリ! って訳にはいかんみたい。

残念 ・・・ でも付く事は付いたし まぁいっか!





▲移植待ちの患者さん。(笑)

これも以前登場の SPR Mod.0 です。

ストックがマルイ純正なのが気に入らなかったんですが、ようやく理想の形に出来そうです。

取り付けに加工が必要なんで、完成はもう少し先になりそうですが ボチボチいくとします。

では。


  

2009年05月08日

M4 用 実物ストック





ども yabuhiro です。

最近フツ〜の M4 に惹かれておりましたが、次世代が出て以来その思いは強まるばかり …。

『じゃ〜 作ればい〜がね!』 

って だけの話しなんですが、ど〜せ作るなら 実物パーツを使いたい。

特に、ストックとキャリハンは 譲れんね!

キャリハンはあるから、後はストックだけ。

ブッシュマスターか COLT 純正が理想ですが、そう簡単には見つからんだろ〜ね。

以前 SIR との組み合わせで使いたくて、本気で探した事がありましたが、その時は途中で挫折 …。(泣)

『今回こそは、見つけるよっ!』

意気込んでみたものの、アッサリとオクで発見 … アレっ?

ご縁のある時は、こんなモンなんでしょうか?



このタイプのストックは、有名無名 いろんなメーカー製がありますが、コレはロックリバーアームズ製。

僕的には、メジャーメーカー製なので 満足。  続きを読む

2009年05月05日

M4用 リコイルパッド



う~、巷では GW 真っ盛りだっていうのに、僕はバリバリの仕事中。

サービス業に身を置く者にとって、祝日のお休みなど夢のまた夢 ・・・。



祝日なんて、無くなっちゃえ!(爆)



月・月・火・水・木・金・金 みたいな ・・・ 例えが 古っ!(笑)



ども yabuhiro です。

以前登場した AR スポーターライフル ですが、アレに付けるリコイルパッドを探しておりました。

既にパッド自体は決定してたんですが、なんせ旧型ストック用のパッドですからねぇ ・・・ なかなか見つかりません。

アクセスさんで取り扱っていた実物パッドなんですが、マルイの M4 がバージョンアップした際に ストックが変更になったためか、急速に市場から消えてしまいました。

それを先日オクで発見!

予想どうり、入札は僕だけ。(笑)

ソレが先日到着したので、早速装着。



・・・ ・・・ ・・・ やっぱ いいがねicon06



サイドにあいた穴が、スパルタンなイメージでカッコいい~!





サイドの穴の形状から、M14 用のリコイルパッド と同じメーカー製と思われます。

ミリタリーっぽさはありませんが、僕的に スポーターなら丁度好さそうな 『大袈裟さ』 加減にベタ惚れ!(笑)

ちなみに、チークピースもアクセス取扱い品。

嫌いなトコの製品ほど、よく購入してますね、僕って ・・・。(溜)





ちなみに、以前 SPR を組んだ際にもパッドを探しましたが、かろうじて見つかったのがコレ。

コレもアクセスさん取扱いの実物パッドなんですが、こっちは逆に シンプルさがミリ臭を醸し出してる感じ。



スポーターで使うには、大袈裟さが足りん!(爆)



こ~ゆ~アクセサリーにとって、見た目のハッタリは結構大切です。(笑)

では。
  

2009年04月07日

グリッポ





ども yabuhiro です。

バイポッドになるグリップがいろいろと出てますが、この『グリップポッド』が、その先駆けだったと思います。

グリップポッドを初めて見た時の印象は、



『ちょっと長すぎっしょ〜! カッコ悪っ!』(爆)



でした。

しかし、使ってみるとかなり便利!

今では、お気に入り過ぎて各色揃える程です。(笑)

クロは実物、ODとTANは STAR 製のレプです。

STAR 製は、プラの密度は実物と比べるとスカスカですが、TANの色合いがマグプルの旧TANカラー(Tango Down や VLTOR の FDA に合わせる前のコヨーテブラウン)と近いのが嬉しい。

こんな色のアクセサリー、今更売ってないしね。

2年程前にファーストロット品を買ったはずですが、現行品は色合いが FDA に近い様な気が…。

色 変えた?

実物のTANがあったら欲しいトコですが、お目にかかった事がありません。  続きを読む

2009年03月28日

ナイツ レールカバー



ども yabuhiro です。

最近画像の悪さが目立ってきて、携帯の交換を考えています。

まぁ 3年落ちの携帯のカメラの実力なんてこんなモンですかね?

今までは全く使ってなかった機能ですが、ブログを始めた半年前からフル稼働!

既に3年分の元は取っていると思います。(笑)

でも ここに至っても購入対象が 『デジカメ』 でないトコロが僕らしいと言いますか ・・・。

はぁ ・・・。(溜)



今更な感じはしますが、ナイツのレールカバーです。

黒いビニールのケースに入った 『らしくない』 包装に、最初レプかと疑いましたが。(笑)

今までは、紙っぺら1枚入っただけの袋入りでしたからねぇ。

精巧なレプが氾濫している今だからこそ、『これは本物です!』 ってお墨付きのあるモノがは欲しかったんですヨ。

特にナイツは、判別が出来ません。

『多分 ・・・』 とか 『恐らく ・・・』 みたいな疑念が入ると、100%の自信が無くなりますからね。

そんなカバーは、部屋にゴロゴロしてます。

ですので、今更なモンに高いお金払ってしまいました。

でもね ・・・



『VELO BEACH』 の刻印ありと無しがある ・・・

工場移転後は VELO BEACH の刻印は無くなったらしい的な話は聞いた事ありますが、どうなんでしょう?

こういうのがあると、また疑念が湧いてきます。

あぁ 負のスパイラルが ・・・。

では。  

2009年03月06日

First Samco バーティカルグリップ



ども yabuhiro です。

今回のお題は、First Samco のバーティカルグリップです。

ココの製品で 『マグカプラー』 っていうマガジンの連結パーツがあるのですが、それが結構いい感じだったんで購入してみました。

AM誌の記事で、パンサーアームズの 『キティーキャット』 っていうM4のショートカスタムに装着された写真に惹かれたのも理由の1つ。

なんか、スモーキーズのトイガンパーツみたいに見えるのは、気のせいって事で …。(笑)

早速、装着です!

手近にあった、マサダに付けてみます。



… … …



なんか、かっこ悪いぞ!(爆)



あれ〜?

キティーキャットに付いてた写真を見た時は、イケテる様に見えたのにな〜。

ショートカスタムのM4の方が似合うのでしょう。

そう思う事にしました。(泣)

マサダに付いているレールは、G36のマルイ純正のサイドレールです。  続きを読む

2009年03月04日

A.R.M.S SWAN SLEEVE







ども yabuhiro です。

本日の投稿をもちまして、半年間毎日投稿を達成いたしました!

『夏休みだけど行くトコ無いんで、暇なんでやってみっか?』

的 お気楽な動機で始めたブログではありますが、我ながらよく続いてると思います。



が …



子連れ狼さんのブログは、2年連続投稿達成っスか?



上には上がいるもんですが、果して僕もその領域迄達する事が出来るでしょうか?

取り合えず1つの節目は過ぎましたので、次は1年連続を目指して頑張ります!

こんなブログですが、よろしくお付き合い下さい。m(_ _)m



今回のお題は、A.R.M.S #38 SWAN SLEEVE です。

長さ違いで3種類ありますが、コレはミドルサイズです。  続きを読む

2009年02月25日

TROY ガスブロック



ども yabuhiro です。

今回のお題は、TROY ガスブロックです。

前回の MRF と一緒に組むつもりで購入しました。

下から、2本のキャップネジで固定する仕組み。

やっぱ、実物のスチールの質感はいいの〜!

完全に自己満足の世界。

組んだら見えないのにね。(笑)

でも 不満もあったりします。

よく見て下さい。

正面から。



左側面から。



右側面から。



どうですか?

分かりました?



刻印が、どこにも・何も無〜い!



コレ、結構重要です!
  続きを読む

2009年02月24日

TROY MRF 10inc





ども yabuhiro です。

今回のお題は、TROY MRF 10inc です。

これで、未組み込みの RAS は最後です。

形状的には SAMSON の MRF と一緒です。

まぁ 供給元が一緒の刻印違いなだけなので、当然ですが …。

コレで、TROY CQB SPC を作る予定。

以前 アーマードギャラリーで、コンプリ販売されてたモノ そのまんまにね。

KG コートの TROY フレームは手に入ったので、後は組むだけ!



…無いのは、予算か。(笑)



コレを入手したのは、3年程前です。

その間に、キングアームズからレプが、しかもコンプリ迄出ちゃってます。

海外の製作力は、恐ろしいですね。

コレが組めたら、AR はもう止める。

そんな事を言っていた時もありました。

どうする?



… … …



多分、無理!



まだまだ続くよ〜!

では。  

2009年02月24日

GG&G タクティカルフォア・アーム





ども yabuhiro です。

今回のお題は、GG&G タクティカル・フォアアームです。

これを購入したのは2年前、最後に購入した実物RASです。

理由は、店頭に実物レールがこの後 ピタっ! と並ばなくなった為と、あぶとまっ党の道に入ったから。

例によって、まだ組んでません ・・・。

こんなのばっかりだね。(笑)



GG&G のタクティカル・フォアアームには、フリーフロートのタイプとそうでないのとが存在します。

で ・・・



これは、どっちなんだ?(爆)



購入した際は、そんなのがあるなんて知らんかったので、最近知った事実!

購入動機は、飯柴さんのAM誌のレポートに出てきた、M4。

あれが作りたくて、EO-Tech やら、GG&G の レバーマウントやら買ったんですが、これもその中の1つ。

未だに形にすらなってませんが ・・・。(汗)

レポートでは飯柴さんはコレをベタ褒めでしたが、僕的には 「?」 な部分が多すぎます。

まず、レールのパーツが細かく組み替えられるんですが、そんなに必要かな?

ネジがやたらと多くて失くしそうだし。

通常4方向にレールがあるのに対し、8方向に付け替え可能 っと言われても ・・・。

僕的イメージですが、GG&G って ちょっと 『異形・異質』 って言葉が似合う感じがします。

レバーマウントもそうですが、『使う人・使いこなせる人を選ぶツール』 っぽい所がそう思わせるのでしょうか?

まぁ そんな所が魅力なんですがね。(笑)

では。






  

2009年02月23日

SURE FIRE M73





ども yabuhiro です。

今回のお題は、SURE FIRE M73 です。

僕的には珍しく、組み込み済みのレールなんです。

AK 用の M83 もそうですが、SURE のレールってどこ掴んでも、手が痛いって〜の!

ホント 大根おろし出来そうだね。(笑)

レールとレールの間の穴の部分が特徴的で、ココがかっこいい〜って思うのは、僕だけ?

レールカバーも出来るだけ小さなタイプを選んで、ココが隠れない様にしています。

SURE 純正かマグプルのラダータイプが鉄板かな。

見た目がかっこよくても、ミリタリー採用には至ってないみたい。

画像を見ると、ポリス採用が多いのでしょう。

なんとなく、分かる様な気がします…。

その理由は、固定方法にあり。  続きを読む

2009年02月23日

KAC RAS-2





ども yabuhiro です。

前回の RIS の回に詳しくコメント入れてくれた皆様、どうもありがとうございました。

この場を借りて、お礼を申し上げます。



今回のお題は KAC RAS-2 です。

コレを見る度に、いつも思います。



『RAS-1 って、どれ?』



ってね。

小さなブリッジを付ける事で、フレームにしっかりと固定される事を狙ったんでしょうね。

ブリッジ上はローマウントで丁度いい高さになる様に、フレームのフラットトップにブリッジを付けた残り部分で ACOG が丁度合う様になってるそうです。

出始めの頃から、何となく短命なプロト的臭いが漂ってました。

話題にならなくなって随分と経ちますが、今でも使っている部隊ってあるんでしょうか?

多分無いでしょうね …。

やはり、ナイツの全盛期の製品に触れた世代としては、題一線で使用されるメーカーであって欲しい。  続きを読む

2009年02月22日

KAC RIS





ども yabuhiro です。

今回のお題は、KAC RIS です。

今更な感じもしましたが、やはり数あるレールの基本形ですので、しっかりキープしてあります。

組んでないですが、それはいつもの事…。

いずれ形にするって事で。(笑)

イラクだかアフガンだかの帰りらしく、結構ボロボロ…。

しかも、デルタリングに固定する為のネジは、適当な+ネジだったし。

ネジ1個、しかもインチで探すの大変でした。(泣)



何気に、RIS と RAS の違いが不明確です。

以前聞いた話では、ハンドガードキャップとデルタリングの前後で固定するのが RIS で、デルタリング側1ヶ所で固定するのが RAS って聞いたけど、合ってます?

何気に 『RIS だ〜! RAS だ〜!』 言ってますが、こういった部分を知識として掘り下げていきたいのは、マニアの性なんでしょうね。
  続きを読む

2009年02月22日

SAMSON MRF





ども yabuhiro です。

今回のお題は、SAMSON の MRF です。

コレを購入したのは、3年程前だったと思います。

当時はまだ 『SAMSON』 なんてメーカーの認知度は低く、あまり知られていませんでした。

僕も最初、サムソンって名前から、韓国の新しいレプメーカーかと勘違い …。(汗)

お店の人に笑われた記憶があります。(笑)

SAMSON は、TROY に MRF を卸していたメーカーさんで、TROY よりも遥かにデカい会社みたいです。

あ〜、恥かいた …。

僕はその頃、ナイツの MRE を探していたのですが手に入らず、形状的に似ていたコレで妥協した形での購入でした。

妥協したとはいえ、しっかりとエッジの立った工業製品的美しさを持ち併せており、そこに惹かれたのは間違いありせん。

しかし、どうセットアップするかで悩みましたね。

何せ、参考画像がありませんでしたから。  続きを読む

2009年02月03日

M4用実物ストック



ども yabuhiro です。

『AR 箱』

それは、AR 用の部品ばかりを詰め込んだ、実物・レプ入り混じったカオスな箱。

特に下の方には、いつ買ったかも忘れてしまったパーツがいろいろと…。

そんな中から出てきました。

M4用実物ストックです。

以前アクセスさんで取り扱ってたモノで、聞いた事が無いメーカー製で、忘れちゃいました。

確か、15000円位のモノでした。

いつかOD色一杯の銃を作ろうかと思い購入しましたが、そのまま出番が無く、AR 箱の底へと沈殿していきました。

だって、



TAN には予算を裂けても、ODには裂けんよね!(爆)



『ミドリムシ』の完成は、まだまだ先の様です。

では。  

2009年02月02日

M16用実物バイポッド


ども yabuhiro です。

本日はホントはサバゲに行く予定で休みを取ったのですが、ヤボ用が入ってそっちへGO!

そしたら、夕方迄の予定が 何とお昼で終了・・・。

サバゲ行っときゃよかったな。(泣)

で 時間があったので、ちょっと足を伸ばして帰りに今井商店に寄ってきました。

名古屋のサープラスショップとしては、超有名店です。

今月は既に予算が無かったのですが 特別欲しい物は無かったのですが、ブラブラと見て歩いていた、僕の目に止まったのは コレ。





M16用実物バイポッドです。

スチールプレスでクリップ式の、かなり昔からあるバイポッドです。

確か、MMCやMGC からも販売されていたと思いますが、コレは実物未使用品。

なんか、ナム戦のM16VN なんかに付けると似合いそうです。

結構アバウトな作りですので、バレル直径に左右されにくい事もあって、M14に付けてた写真を見た事もあります。



購入理由は、前々から欲しかったんですが、価格の幅もかなりアバウトなので躊躇してました。

大体ケース付きで 4800円~9800円 が相場ですね。

こんな洗濯バサミのデッカイのに、10000円なんて出せんがね~!

しかし、コレはケース無しで 1890円!

更に、そこで閃いてしまったんです。

『コレは、スポーターARに使える!』

こういったお手軽バイポは、レンジでARを置いておくに丁度いいのか、スポーターARに装着した画像を見た事があります。

もうこうなったら、頭の中は ARスポーターに装着する脳内イメージで一杯です!

もう 即買いでした。(笑)



で ウチに帰って、早速装着です。

まずは、本命のM16VN が今手元に無いので、代用のM655に装着。
  続きを読む

2009年02月01日

LMT クレーンストック



ども yabuhiro です。

実銃パーツはたいがい高いですが、コレのお値段もたいがいですよね。

LMT クレーンストックです。

アクセス価格で、42000円でした。

VLTOR のクラブフットストックのチューブ込みのコンボセットよりも高いなんて・・・。

いやね、クレーンストックが悪い訳じゃないんですよ。

ホントは 『クレーンストック』 じゃなくて、『SOPMOD ストック』 が正式名称らしいですが。

素材自体もレプよりも硬質でしっかりしてますしね。

・・・ ・・・ ・・・んっ?



なら、何が不満なの?



・・・ ・・・ ・・・んっ?

どうも僕自身、レプのクレーンが氾濫しすぎて、クレーンストックを低く見てしまう傾向にある様です。

この 『LMT』 の刻印に惹かれて買ったのにな~。

最近のレプは、刻印入りだもんな~。

ホント、容赦ないね。

・・・ ・・・ ・・・ 不満はコッチか!(笑)

では。


  続きを読む