スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年03月09日

コレって、僕のだけ?





ども yabuhiro です。

GG&G のホロサイトカバーなんですが、何かヘンだね…。

…!!!



あれっ?



中に入ってた取説の写真でもそうですが、フロント側のカバーは 90度開いたら止まるんじゃないの?

見事にフリップアップしてます。(爆)

実物なんですが、コレだけなんでしょうかね?

ハズレをつかんだかも。(泣)

では。
  

Posted by yabuhiro at 21:06Comments(2)マウント その他

2009年03月09日

AK 用ストックパイプ



ども yabuhiro です。

AK SOPMOD を作ろうとする人は、必ずと言っていい程手にするであろうパーツ。

それが今回のお題の、Land Arms製 AK用ストックパイプです。

M4用ストックを取り付ける為の各種アダプターが出ておりますが、やはりアダプターは目立たない方がいいですよね。

そういう点では、コレは理想形です。

しかも…



マーキングもバッチリです。(笑)

メッキが厚く、塗装したのかと間違えそうな位です。

ストックパイプ内を配線を走らせる事は出来そうなんですが、かなりの加工が必要です。

同社のレシーバーレールの取り付け部品は、このパイプに対応してます。

コレを使って、おとなしく VLTOR AK でも作る?

LCT からレプも出た事ですしね。(笑)

では。