2009年06月13日
AK的 レアサイト その1

ども yabuhiro です。
ここ数日のアクセス数が急激に伸びて、少々戸惑い気味 ・・・。
何かあったの?
と 僕が聞きたい位です。(笑)
特別何もしてませんが、多くの方にご覧いただけるのであれば、それはそれで嬉しい事。
宜しくお付き合い下さい。(ペコリ)
さてさて
以前よりAKの実物リアサイトを入手しては記事に載せてきました。
ブログを始めた昨年の9月から数えて早9ヶ月、結構集まりましたが、その懸命な捜索にも関わらず全く情報すら入ってこないサイトがありました。
それは ・・・
PBSサイトです。
以前の記事 の掲載後、walkincat 様に頂いたコメントの情報から、TOPの実銃画像が1枚入手出来ただけで、その一切が不明のレアなリアサイト。
NETを徘徊しても、個人の所有を確認出来たのは僅かに2名。
1人目は、僕が 『AK的師匠』 と 勝手に 呼んでいる バボイさん。
2人目は、ミリブロ内で ブログ 『~Kyaneko の野望~』 の管理をされてみえる Kyanoko さん。
Kyaneko さんは、何と2個も所有してらっしゃるみたいですが
こんなの何処で売ってんのー?(泣)
と ブログを見ながら羨ましくもどうしようも出来ず、指を咥えて悶える日々 ・・・。
でもね ・・・
そんな日々とも 今日で オ・サ・ラ・バ さ~! (ヒャッホ~ィ!!)
遂に見つけましたよ!
しかも 2個も!
何で 2個?
・・・ 決して Kyaneko さんが羨ましかったからじゃないやいっ!(笑)
はるばる海を渡ってやってきました。 (国内ですよ ・・・。)

ジャジャ~ン!
いや~! お待ちしておりました。 (9ヶ月位かな?)
左は中古、右は新品です。
1000m 表示で、RPK用みたいですが、サイドの調整ネジがデカっ!
以前オクで、1個4万円の値段で出品されているのを見ました。
落札された時は、あと1歩が踏み出せなかった自分を恨みましたが、今は あの時ポチらなくてよかった~! って思ってます。
手に入ったから言える事だけどね。

▲裏側です。
サブソニック弾用の 400m 表示らしいですが、サイドのネジ共々
使い方が分かんネ~!(爆)
裏側の数字の表記がサイトを向こう側に倒すと正面を向く事から、サブソニック弾を使用する時は銃口側に倒して使用するのかな?
等と憶測してみたり。
AKMSに付けられている事が多いですが、それ以外には装着しないのかな?
装着例の画像が欲しい ・・・。
そして、相変わらず装着する本体は無し!
でもいいさっ!
あぶとまっと の神様、ありがとうっ~!(涙)
今年1年の運を使い果たした気分です。
では。
Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(3)
│実物パーツ (AK系)
この記事へのコメント
案外、使い方って出てこないもんですね。
ウィンデージのダイヤルって何の意味があるんだろ。
裏側のサブソニック用?スケールについては「前に倒して目盛りを合わせた後で手前に戻して使うのでは?」といった記述がありました。
http://www.red-alliance.net/phpBB2/viewtopic.php?t=7448&sid=45691e0b94e782933588df731efd2b1f
(引用記事にavtomats-in-actionの記述が使われてマスw)
あと、こんなウェブサイトもあります。
http://www.theakforum.net/
会員制のフォーラムですが、なかなか濃いです。
ウィンデージのダイヤルって何の意味があるんだろ。
裏側のサブソニック用?スケールについては「前に倒して目盛りを合わせた後で手前に戻して使うのでは?」といった記述がありました。
http://www.red-alliance.net/phpBB2/viewtopic.php?t=7448&sid=45691e0b94e782933588df731efd2b1f
(引用記事にavtomats-in-actionの記述が使われてマスw)
あと、こんなウェブサイトもあります。
http://www.theakforum.net/
会員制のフォーラムですが、なかなか濃いです。
Posted by walkincat at 2009年06月13日 21:57
↑ あ!、ウィンデージじゃないや。
エレべーションだった。
エレべーションだった。
Posted by walkincat at 2009年06月13日 22:00
walkincat 様
コメントありがとうございます。
実銃画像の下に英語でいろいろ書いてありましたが、内容はチンプンカンプン!ちゃんと使い方分かってる人っているのかね? な〜んて思ったりもしてます。
所詮飾りなんですが、ちゃんと知っておきたくなるのが、マニアの性ってモンですかね?(笑)
コメントありがとうございます。
実銃画像の下に英語でいろいろ書いてありましたが、内容はチンプンカンプン!ちゃんと使い方分かってる人っているのかね? な〜んて思ったりもしてます。
所詮飾りなんですが、ちゃんと知っておきたくなるのが、マニアの性ってモンですかね?(笑)
Posted by yabuhiro at 2009年06月14日 01:09