2009年09月11日
す・隙間がー!!
ども yabuhiro です。
朝晩だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
お陰でぽっちゃり系の yabuhiro としましては、非常に助かります ・・・ が、只今体調は絶不調。
皆様もお気をつけ下さいねー。
えー 先日オクで手に入れました AKM 用実物アッパーレシバー なんですが
手持ちの AKMS に装着してみますと ・・・

あれっ?
す・隙間が開くじゃないですか~!
しかも、アッパー自体がリアサイトブロックに届いてないし ・・・。
えっ? 実物とトイガンって、アッパーレシバーの長さって違ったの?
比べてみますと


▲左 GUARDER AK104 用 ・ 右 AKM 用実物
うーん、確かに短いね ・・・。(汗)
寸法にして 6・7mm ってトコでしょうか?
寸法が短いのは TABUK だけだと思っていた僕は、何て浅はかな ・・・。(汗)
えー、お恥ずかしい事にですねー
マジで ポン付け出来ると思ってましたー!(爆)
解決策としては、リアサイトブロックの位置を 7mm 程下げればいい訳なんですが、
リアサイトブロックの位置を後ろに下げたい。
↓
アウターバレルの段差でコレ以上は下がらない様になってるので、この段差を 7mm 程旋盤で削ってもらう。
勿論 外注 ・・・。(またか)
↓
これで取りあえず実物アッパーは付きますが、リアサイトブロックがブサイクにレシバーからハミ出す上に、大きな隙間が 2箇所出来て 隙間風がピューピューと ・・・。
ココが妥協出来るかどーかなんですが。
実物アッパー付きの AKM は魅力、でも隙間が ・・・ でもなー。
こんなジレンマに陥ってます。
あっ! コレが体調不良の原因では無いですよ。
僕のは単なるカゼです。(インフルエンザではありませんよー。)
何でも実物パーツならいいってモンじゃーありませんね。
では。
朝晩だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
お陰でぽっちゃり系の yabuhiro としましては、非常に助かります ・・・ が、只今体調は絶不調。
皆様もお気をつけ下さいねー。
えー 先日オクで手に入れました AKM 用実物アッパーレシバー なんですが
手持ちの AKMS に装着してみますと ・・・

あれっ?
す・隙間が開くじゃないですか~!
しかも、アッパー自体がリアサイトブロックに届いてないし ・・・。
えっ? 実物とトイガンって、アッパーレシバーの長さって違ったの?
比べてみますと


▲左 GUARDER AK104 用 ・ 右 AKM 用実物
うーん、確かに短いね ・・・。(汗)
寸法にして 6・7mm ってトコでしょうか?
寸法が短いのは TABUK だけだと思っていた僕は、何て浅はかな ・・・。(汗)
えー、お恥ずかしい事にですねー
マジで ポン付け出来ると思ってましたー!(爆)
解決策としては、リアサイトブロックの位置を 7mm 程下げればいい訳なんですが、
リアサイトブロックの位置を後ろに下げたい。
↓
アウターバレルの段差でコレ以上は下がらない様になってるので、この段差を 7mm 程旋盤で削ってもらう。
勿論 外注 ・・・。(またか)
↓
これで取りあえず実物アッパーは付きますが、リアサイトブロックがブサイクにレシバーからハミ出す上に、大きな隙間が 2箇所出来て 隙間風がピューピューと ・・・。
ココが妥協出来るかどーかなんですが。
実物アッパー付きの AKM は魅力、でも隙間が ・・・ でもなー。
こんなジレンマに陥ってます。
あっ! コレが体調不良の原因では無いですよ。
僕のは単なるカゼです。(インフルエンザではありませんよー。)
何でも実物パーツならいいってモンじゃーありませんね。
では。
Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(2)
│実物パーツ (AK系)
この記事へのコメント
痛い違いですね…。
実パーは魅力がありますけどその分労力と精神疲労があるので私はもう耐えられません…。
実パーは魅力がありますけどその分労力と精神疲労があるので私はもう耐えられません…。
Posted by SAITO at 2009年09月11日 20:42
SAITO 様
コメントありがとうございます。
およ!お久しぶりですね〜。
ブログタイトル変わってたんで、気が付きませんでした。(ハンネもチョイ変わってるしー。)
ゴメンね〜!
やっぱ実パー付きの方が価値は高いんですが、加工が大変なのは M4 も AK も一緒ですね。(労力的にも、金銭的にも…)
適度なトコで妥協が必要なのは分かってるんですがね〜。
まぁ 1つは試しで加工してでも組んでみるつもりですが、出来栄え次第ですが 2つ目は無いと思います。
コメントありがとうございます。
およ!お久しぶりですね〜。
ブログタイトル変わってたんで、気が付きませんでした。(ハンネもチョイ変わってるしー。)
ゴメンね〜!
やっぱ実パー付きの方が価値は高いんですが、加工が大変なのは M4 も AK も一緒ですね。(労力的にも、金銭的にも…)
適度なトコで妥協が必要なのは分かってるんですがね〜。
まぁ 1つは試しで加工してでも組んでみるつもりですが、出来栄え次第ですが 2つ目は無いと思います。
Posted by yabuhiro at 2009年09月11日 22:19