2009年08月28日
AKM 実物アッパーレシーバー

ども yabuhiro です。
お買い物シリーズ 第2弾、AKM 実物アッパーレシバー です。
ロシア製らしいですが、よく分かりません ・・・。(汗)
ですが、実物のパーツを幾つか持ってますが、塗装の感じ ・ ハゲた後の質感は レプリカパーツが単にサビちゃった~! 的な感じとは明らかに異なるんですよね~。
上手く表現出来ないのが口惜しい ・・・。


刻印と、裏側に白くマーキングが。
刻印が読める人は、コレがどこ製なのか分かるんでしょうね~。
僕はいまだに、ロシア製も DDR製も ルーマニア製も 一緒に見えます。(爆)
密かに AKM 製作計画を実行中で、今はまだ部品集めの状態。
ロシア製にこだわりたいんですが、今のままじゃ~騙されてても分からんね。(汗)
現在 クリーニングロッドとコレしか揃ってませんが ・・・。
先はまだ長いな~ ・・・ 気長にいきますよ。
無稼動実銃買って、バラした方が早いんじゃね?
最近ちょっと考えています。
ってか、無稼動実銃って パーツバラせるのか?
では。
Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(2)
│実物パーツ (AK系)
この記事へのコメント
いやあ、多分ボルトキャリアーが溶接されてるんで無理だと思います。
Posted by リベレーター at 2009年08月28日 21:33
リベレーター 様
コメントありがとうございます。
あっ、やっぱそうですか?
せめてリアサイトブロックが外れてくれると嬉しいのですが … ダメか。
コメントありがとうございます。
あっ、やっぱそうですか?
せめてリアサイトブロックが外れてくれると嬉しいのですが … ダメか。
Posted by yabuhiro at 2009年08月29日 00:07