2009年08月11日
Mpi-AK 74N リアサイト編

ども yabuhiro です。
やっと手に入りました!
DDR (東ドイツ)製 Mpi-AK 74N 用 リアサイトです。
戦闘距離表示が 『K』 になっているのがポイント。
同じ DDR 製でも、戦闘距離表示が 『N』 ってのもあります。
どう違うのかって?
そんなの、僕自身も分かんね〜!(爆)
ですが教科書の写真では、 AK 74 には 『K』、AKM には『N』ってなってたので、ソレを鵜呑みにしました。
でもね
『N』の方は見付かりましたが、『K』の方がめっちゃ難航 …。
なかなか見付かんね〜!
そんなサイトが、スリングに続いて出てくるなんて …。
しかも
まだ到着してませんが
夜間サイトまで出てきた!
もうこうなったら
作るっきゃない!
そんな訳で、DDR の AK 74 にあたる Mpi-AK 74N の製作開始します。
今回は、いつもより手間がかかりそうです。
実物ストックに金具一式が無いんで、レプからの移植に〜
ストック基部をフレームにはまる様に加工しないとね〜
破損したグリップの修繕もあるし〜
… … …
順番に記事にしていきますね。
仕事が連休でよかった …。
では。
仕事が連休でよかった …。
では。
Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(0)
│Mpi-AK