2009年07月28日
SURE FIRE タイプハイダー その1

ども yabuhiro です。
本日、めでたく?誕生日を迎えました。
まだ かろうじて 『アラフォー』 でとおりますが ・・・ やっぱ オヤジですよ 特に体が!(笑)
体力作って、サバゲすら行くのも メンドクサ~ な状態を何とかしたい今日この頃です。
最近あんまやってないんで、タマには AR ネタでも。
店頭でこんなの見付けました。


エレメント製 SFタイプハイダーで、左が FH556-212A Flash Hider ・ 右が MB556K Muzzle Blake/Adapter のレプリカです。
てっきり ダイナミックタクティカル からリリースされているモノだとばっかり思ってましたが、いつの間にやら エレメントからも ・・・ パクリのパクリ?
総スチール製で、重量ズッシリ!
でも パーカー風塗装は、ちょっと安っぽいかな?
オクでも良かったケド、たまには手に取っての買い物がしたかったので買ってみました。
値段は、エレメントのクセに ダイタクとほぼ一緒 ・・・ ちょっと複雑な心境です。


▲実物画像。左 FH556-212A Flash Hider 右 MB556K Muzzle Brake/Adapter (SURE FIRE HP から拝借。)
シャープさが少し足りませんが、形状的には良く出来てます。

▲刻印もバッチリ!
でも ちょっとサビていて不明瞭なのがあったりするのは、大陸クオリティー?
大概にせんと、そのウチ コラーッ! って 怒られるよ。
で 今回は FH556-212A で遊んでみます。
取りあえず 装着~♪
モデルさんは、随分と前に登場した SURE FIRE M73 装着の M4 PMC カスタム 。
ヴォルテックスハイダーをスポーターライフルに取られて以来、ずっとノーマルのバードゲージが付いていたんで 交換したかったんだよね。
SURE 同士で、相性が良いかな~ って そんだけの理由ですが。(汗)
hid さんのブログで存在を知ってから コレにしようと決めてましたが、それから随分と時間が経ってしまいましたよ ・・・。


う~ん ・・・ いいんでないの?
やっぱ刻印がキモだね。
それだけに、サビているのが口惜しい ・・・ でもコレ1個しか無かったんだモン!
ダイタクのハイダーに買い直すか?(爆)
ミリ臭のしないM4を作りたい時には、うってつけのハイダーです。
しかし難点も ・・・
イモネジがありませんので、位置固定が結構微。
使っていない調整用ワッシャーがあったので、4枚入れたら丁度の位置にきました。
結構 メンドクサー! なハイダーです。
で このハイダーを手に入れたらやってみようと思ってたんですが ・・・
このハイダーに、トリハピのサプレッサー 付くかな~?
毎回登場する素朴な疑問。
そう思ったら やってみたくなるのが世の常 ・ 人の常 ・・・ って事で やってみました。
結果 ・・・


アレッ? 付いちゃった。(笑)
比べてみましたが、トリハピ付属のアダプターとハイダーの直径が同じなので、ロックは掛かります。
が
先端が細いのか、少しガタ付くのと、アダプターが付いていない分 長さが足りません。
で 細工をします。

通常トリハピのサプを分解すると この状態ですが、これを ・・・

こうします。
まず 長さが足らない分の上げ底として、バードゲージハーダーを入れてからスプリングを入れます。
そして、左右のガタ付きを抑える為に、マズルキャップの先端を切り飛ばしたモノを入れます。
それでも少しガタ付きますので、キャップの外周をビニテで巻いて調整すると治まります。
そうすると、タレる事の無い真っ直ぐなシルエットで装着が可能です。(上の装着画像は、細工後です。)
ちなみに サプを外すと、細工した中身を止めるモノがありませんので ダダ漏れになりますよ。
でもね ・・・
元々サプ装着用のハイダーでは無いので、イラんかも?(爆)
おまけに ・・・
BB弾が サプ内で接触するかも?
ちゃんと芯を出せば 大丈夫でないの って?
僕は 1回やってみたので、もうおなか一杯です。(笑)
飽きるの、人一倍早いんで~。(爆)
お座敷シューターなんて、そんなモンですよ。
ちなみに、フツ~にアダプターも装着すると、バードゲージよりも SFハイダーの方が長いので、アダプターでのロックはかかりません。
では。
Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(16)
│レプリカパーツ・その他 (AR系)
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます!
いくつになってもおめでたい日ではありませんか~。
このハイダー、私も気になっていたんですが、店頭のパッケージの時点で錆びてる・・・それも尋常じゃなく。
で、スルーしちゃいました。
QDサプを付けようという発想がステキですね。
いくつになってもおめでたい日ではありませんか~。
このハイダー、私も気になっていたんですが、店頭のパッケージの時点で錆びてる・・・それも尋常じゃなく。
で、スルーしちゃいました。
QDサプを付けようという発想がステキですね。
Posted by ですだよ
at 2009年07月28日 01:12

あれ〜入りましたか?
ダイタクの方が少し外形太いのかも。。
まあ、それは置いといて。
お誕生日おめでとうございます。薄々はもしかして!とは思ってました。マグロのBTC風の純正フレームとスライドでプレゼントいいですか?
本体は買ってください(笑)
ダイタクの方が少し外形太いのかも。。
まあ、それは置いといて。
お誕生日おめでとうございます。薄々はもしかして!とは思ってました。マグロのBTC風の純正フレームとスライドでプレゼントいいですか?
本体は買ってください(笑)
Posted by sg at 2009年07月28日 01:19
ですだよ 様
コメントありがとうございます。
ハッハッハ〜、また1つ オヤジの階段登ってしまいましたよ。
腰痛くなるんで、サバゲでほふく前進出来んし〜。(笑)
最近の大陸製の小パーツ類のサビてる確率 結構高いですよね。
MB556K の方は 全くサビの無い綺麗な個体でしたが … 加工してしまったので、せっかくの刻印もツルツルです。(その内容は、明日公開〜)
逆なら良かったのに!
コメントありがとうございます。
ハッハッハ〜、また1つ オヤジの階段登ってしまいましたよ。
腰痛くなるんで、サバゲでほふく前進出来んし〜。(笑)
最近の大陸製の小パーツ類のサビてる確率 結構高いですよね。
MB556K の方は 全くサビの無い綺麗な個体でしたが … 加工してしまったので、せっかくの刻印もツルツルです。(その内容は、明日公開〜)
逆なら良かったのに!
Posted by yabuhiro at 2009年07月28日 01:28
sg 様
コメントありがとうございます。
プレゼント?
マジで?
$¢∞◎☆&・#△〜!
あまりの嬉しさに、言葉になりません …。(泣)
今度 マグロ買ってこよ〜っと!
コメントありがとうございます。
プレゼント?
マジで?
$¢∞◎☆&・#△〜!
あまりの嬉しさに、言葉になりません …。(泣)
今度 マグロ買ってこよ〜っと!
Posted by yabuhiro at 2009年07月28日 01:34
誕生日おめでとうございます。おやじ様!
昨日から制作にかかりました。
上手くできることやら?????
昨日から制作にかかりました。
上手くできることやら?????
Posted by 伊織 at 2009年07月28日 05:06
あんたもコラ~じゃん。SFから許可なく画像使ってさ・・人のこと言えた義理じゃないじゃん。
Posted by TT at 2009年07月28日 07:55
お誕生日おめでとうございます!
これからもあぶとまっ党の先駆者として知識披露楽しみにしています!
これからもあぶとまっ党の先駆者として知識披露楽しみにしています!
Posted by くべ at 2009年07月28日 08:15
おめでとうございます!!
俺のSFのハイダーは少し径がでかくて入りませんでした。
でも、引っかかるから雰囲気だけ少し楽しみました。
俺のSFのハイダーは少し径がでかくて入りませんでした。
でも、引っかかるから雰囲気だけ少し楽しみました。
Posted by イワン・サノバビッチ at 2009年07月28日 09:48
伊織様
コメントありがとうございます。
この歳になると、1つ位歳とっても 今更変わんね〜 感があったり〜。
でも、皆さんに『おめでとう〜!』 って言われると 嬉しかったりもしたり〜。
歳とると、なかなか素直になれません …。
カスタム 頑張ってね。
コメントありがとうございます。
この歳になると、1つ位歳とっても 今更変わんね〜 感があったり〜。
でも、皆さんに『おめでとう〜!』 って言われると 嬉しかったりもしたり〜。
歳とると、なかなか素直になれません …。
カスタム 頑張ってね。
Posted by yabuhiro at 2009年07月28日 21:40
TT 様
コメントありがとうございます。
言われてみると … そうですねぇ。(笑)
人の心配してる場合ではなかったかも〜。
まぁ 『コラー!』 って怒られたら、その時に考えるとします。(ドキドキ)
コメントありがとうございます。
言われてみると … そうですねぇ。(笑)
人の心配してる場合ではなかったかも〜。
まぁ 『コラー!』 って怒られたら、その時に考えるとします。(ドキドキ)
Posted by yabuhiro at 2009年07月28日 22:09
くべ 様
コメントありがとうございます。
僕の知識など、大したモンじゃ〜ございません。
ですが、ディープなAKの世界を より深く知りたい気持ちに嘘偽りナシ!
これからも、頑張りますよ〜。
… 息切れしない程度にね。(笑)
コメントありがとうございます。
僕の知識など、大したモンじゃ〜ございません。
ですが、ディープなAKの世界を より深く知りたい気持ちに嘘偽りナシ!
これからも、頑張りますよ〜。
… 息切れしない程度にね。(笑)
Posted by yabuhiro at 2009年07月28日 22:15
イワン・サノバビッチ 様
コメントありがとうございます。
もしかして、ダイタク製じゃないですか?
sg さんも、ダイタク製のハイダーで サプがハマらないって言ってましたから。
記事にしておいて 何ですが、このハイダーは サプ付けない鉄砲に付けた方が良いと思います。(爆)
もう 1つの MB556K で頑張った方が『吉』かもね。
それに関しては、今夜公開しま〜す。
コメントありがとうございます。
もしかして、ダイタク製じゃないですか?
sg さんも、ダイタク製のハイダーで サプがハマらないって言ってましたから。
記事にしておいて 何ですが、このハイダーは サプ付けない鉄砲に付けた方が良いと思います。(爆)
もう 1つの MB556K で頑張った方が『吉』かもね。
それに関しては、今夜公開しま〜す。
Posted by yabuhiro at 2009年07月28日 22:24
こんばんは~。
yabuhiroさま~送りましたよ~。
気に入っていただけるかしら~??
あんまり期待しないでくださいねぇ~。
ダイタクはギリですねぇ~。入っても抜けません(笑)
でも、外形を0.1mmとか削ってやれば
入ると思いますよ。
yabuhiroさま~送りましたよ~。
気に入っていただけるかしら~??
あんまり期待しないでくださいねぇ~。
ダイタクはギリですねぇ~。入っても抜けません(笑)
でも、外形を0.1mmとか削ってやれば
入ると思いますよ。
Posted by sg at 2009年07月29日 00:05
sg 様
コメントありがとうございます。
ありがとうございます!
到着が待ちどおしいです〜。
ビーバーテイル 付けんと〜
色はクロのまま? それともインディのダークアースでも試してみる〜?
ってな感じで、全く落ち着きの無い状態です。(笑)
ダイタクのは、削るのもったいないかも。
エレメントは、やっぱ安いかもしれませんが、満足度低いです。
そのお陰で? MB556K の方は、躊躇なく削れましたが。(笑)
それに関しては、今夜公開しま〜す。
コメントありがとうございます。
ありがとうございます!
到着が待ちどおしいです〜。
ビーバーテイル 付けんと〜
色はクロのまま? それともインディのダークアースでも試してみる〜?
ってな感じで、全く落ち着きの無い状態です。(笑)
ダイタクのは、削るのもったいないかも。
エレメントは、やっぱ安いかもしれませんが、満足度低いです。
そのお陰で? MB556K の方は、躊躇なく削れましたが。(笑)
それに関しては、今夜公開しま〜す。
Posted by yabuhiro at 2009年07月29日 00:56
お誕生日オメデトウございますw
自分も20日をもって誕生日を迎えましたが、まだ余裕で「アラフォー」です。(40は超えてますが)
てことはこっちが年下ですか?
よい一年を過ごせる事を祈ります。
自分も20日をもって誕生日を迎えましたが、まだ余裕で「アラフォー」です。(40は超えてますが)
てことはこっちが年下ですか?
よい一年を過ごせる事を祈ります。
Posted by リベレーター at 2009年07月29日 23:08
リベレーター 様
コメントありがとうございます。
いやいや〜、僕の方が年下ですよ〜。
まだ かろうじて三十路です。
歳を重ねる毎に、好みが変化しているのを感じます。
最近では、モデルガンもいいかなぁ〜と。
『数』よりも、『内容』と『質』 を追い掛けていく 1年にしたいですね。
って、年始のご挨拶みたいなコメントになってしまいました。(笑)
みなさんにお祝いのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
いやいや〜、僕の方が年下ですよ〜。
まだ かろうじて三十路です。
歳を重ねる毎に、好みが変化しているのを感じます。
最近では、モデルガンもいいかなぁ〜と。
『数』よりも、『内容』と『質』 を追い掛けていく 1年にしたいですね。
って、年始のご挨拶みたいなコメントになってしまいました。(笑)
みなさんにお祝いのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
Posted by yabuhiro at 2009年07月30日 00:54