2009年07月24日
よく、クレーンストックに付いてるアレ

ども yabuhiro です。
先週の日曜日、久しぶりに鉄砲屋さんへ買い物に行きました。
ここんトコ、ネットで済ましてましたんで、『リアルお買い物』は 実に 2ヶ月ぶり!
やっぱ 実際に目で見て買うのは ええのぅ〜

アルファー波 出まくりの、いいお買い物が出来て 大満足でした。
ちなみに、買ったモノは 前回記事の SURE FIRE L39 と A12。
アップする順番を間違えた っていうのは内緒です。(笑)
その際、お店のカウンターに置かれた M4 に目が止まりました。
お客さんの鉄砲だと思われますが、クレーンストックに何か付いてます。
コレ、実は以前から気になってたんです。
どうやら、爆撃支援のコード表らしい。
実際には何が付いているのか分からんクセに、かなり欲しかった。
聞いてみたら、ソレっぽく作った自作品なんだって。
おねだりして、僕も 1枚分けてもらいました。
ありがとう〜!
で
付けようと思った CQBR が見付からん …。(汗)
何処やったっけ?
只今捜索中なんです。
では。
Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(4)
│レプリカパーツ・その他 (AR系)
この記事へのコメント
こんばんは、M1Aです。
私は基本的に、通販はあまりしません。
色々都合もありますが、百聞は一見にしかずが、どうしても私の中にありますので、いそいそとお店に出向きます。
出向いたお店で、色々な発見やめぐり合わせがあると、嬉しく思います。
実際に物を購入するのも楽しいですが、カタログなどを見てあれこれ考えるのも楽しいと思います。
更新頑張って下さい、それでは失礼します。
私は基本的に、通販はあまりしません。
色々都合もありますが、百聞は一見にしかずが、どうしても私の中にありますので、いそいそとお店に出向きます。
出向いたお店で、色々な発見やめぐり合わせがあると、嬉しく思います。
実際に物を購入するのも楽しいですが、カタログなどを見てあれこれ考えるのも楽しいと思います。
更新頑張って下さい、それでは失礼します。
Posted by M1A at 2009年07月24日 02:27
良いですねぇ!
自分もググって作ろうと思います。
自分もググって作ろうと思います。
Posted by 通りすがり at 2009年07月24日 08:54
M1A 様
コメントありがとうございます。
僕も基本的には行ってみるタイプなんですが、海外レプリカの入荷は通販の方が早いんですよね。
M4関係からAK関係に中心が移った今は、通販でも難しい状況 ・・・ 今やお買い物は、専らオクばっかりです。
今回2ヶ月ぶりにサバゲ仲間の顔を見ましたが、メインウェポン ・ 戦術の話についていけず、浦島状態に ・・・。
ちょっと反省した次第です。
コメントありがとうございます。
僕も基本的には行ってみるタイプなんですが、海外レプリカの入荷は通販の方が早いんですよね。
M4関係からAK関係に中心が移った今は、通販でも難しい状況 ・・・ 今やお買い物は、専らオクばっかりです。
今回2ヶ月ぶりにサバゲ仲間の顔を見ましたが、メインウェポン ・ 戦術の話についていけず、浦島状態に ・・・。
ちょっと反省した次第です。
Posted by yabuhiro
at 2009年07月24日 12:58

通りすがり 様
コメントありがとうございます。
良いでしょ~!
ラミネート加工もしてもらいました。
僕が見た写真の兵隊さんは、どうやら左利きな人だったみたいで、思いっきり反対に付けようとしてたのは内緒です。(笑)
コメントありがとうございます。
良いでしょ~!
ラミネート加工もしてもらいました。
僕が見た写真の兵隊さんは、どうやら左利きな人だったみたいで、思いっきり反対に付けようとしてたのは内緒です。(笑)
Posted by yabuhiro
at 2009年07月24日 13:00
