2009年07月19日

AK 用バードゲージハイダー

AK 用バードゲージハイダー


ども yabuhiro です。

今回は、久しぶりに書き溜めた記事では無く、リアルタイムです。

まぁ 単にストックが無くなっただけ〜。

また頑張って書きますよ。



今週、オクで落札した細かいパーツ類が届きました。

その中の1つで、AK用バードゲージハイダーです。

あっちでは、AK屋さんでフツ〜に売ってるのは知ってましたが、実物を見るのは初めてです。

6状のスリットが入ってたり…

パッと見、フツ〜のM4に付いてる見慣れたバードゲージハイダー…

でも、よ〜く見ますと



AK 用バードゲージハイダー


こんな感じで3ヶ所に、フロントサイトに付いてる回転防止ピン用のポッチが、ポチ・ポチ・ポチっとな〜。

ハイッ!ココ結構大事!

サイトギリギリ迄締め込めるし。

隙間が開くと、ガタつくんで嫌だし。

ピッチがM14逆ネジな点も、M4用との相違点。

もしAKで使えなくても、M4に回せる保険付き〜!
で 早速装着。



AK 用バードゲージハイダー


フツ〜に付いた!

当たり前に付くハズなのに、なかなかそうは問屋が卸さないのが実物パーツ。

それだけに、かなり嬉し〜い!

な訳で、只今『小さな幸せ』を満喫してます。(笑)


AK 用バードゲージハイダー


回転防止ピンも、しっかりかかってます。

最初、上手くかからなくって、マジ焦り。(^_^;)

この段階で 僕の脳内では、早くも『M4行き』の図が浮かんだのは内緒です。(笑)



今思うと



別に、実物でなくってもよかったんじゃね?(爆)



と 思ったりもしてますが …。

やっぱコレを使うなら、コンセプトは



『アメリカンテイスト満載な AK』



コレに尽きる!





それって どんなん?(爆)



そう考えて KREBS しか思い浮かばんトコに、勉強不足さが…。

いや〜 AK は奥が深いね〜。

では。

同じカテゴリー(実物パーツ (AK系))の記事画像
BHI ピープタイプリアサイト ・・・ 3つ目ですが何か?
SAMSON K-Rail Mod.3
AKM 用実物ストック
DDR 製 実物ドラムマガジンカバー
す・隙間がー!!
AKM 実物アッパーレシーバー
同じカテゴリー(実物パーツ (AK系))の記事
 BHI ピープタイプリアサイト ・・・ 3つ目ですが何か? (2009-11-07 01:00)
 SAMSON K-Rail Mod.3 (2009-11-05 01:00)
 AKM 用実物ストック (2009-10-27 01:00)
 DDR 製 実物ドラムマガジンカバー (2009-10-15 01:00)
 す・隙間がー!! (2009-09-11 01:00)
 AKM 実物アッパーレシーバー (2009-08-28 01:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。