2008年12月12日
どう? 悪そうに見えますか?


ども yabuhiro です。
『悪っそ〜な』AK が、遂に完成で〜す!
僕的に、完成迄のスピードが異常な位に早かった。
いつも、部品が揃った段階でダレて、止まってしまうのに。(笑)
余程、欲しかったとみえます。
… 単に、ネタがなかったからという話も… モゴ モゴ。
部分的にまだ未完成の箇所もありますが、ひとまず完成としま〜す!
当初、『悪っそ〜な』をテーマに始めましたが、出来上がってみると、単に東欧とアラブのミックスになってしまいました …。
『カミース着てサバゲに行った時に似合う銃』ってのがそもそもの発端でしたので、コレはコレで OK かな。
ベークライトのハンドガードがよく似合う事!
フロントサイトは、いずれLand Arms に代えるつもり。
MPi-AKS-74NK のフロントサイトとは、形状が異なりますが、雰囲気は出るでしょう。
今はAK104ハイダーでいいや。
完成した後に、ネカフェでAKの画像を検索してました。
こういう時は、『アラブログ』さんが非常に参考になります。
で、ツラツラと流していたら…
!!!
…僕のと一緒のAKがある。
しかも、1年も前に完成させているじゃないですか!
ハンドガードは、DDR製ですが、それ以外は全て一緒です。
恐らく、レプストックのメーカー迄も。(笑)
確かにこの記事は、僕も見たはずです。
もしかしたらこのAKが、頭の中で焼き付いてしまったのかもね。
アラブログさん、恐るべし…。
でも今は、『コレ持ってサバゲ行きた〜い』で、頭の中は一杯です。
容量少ないもんで。(笑)
今回は、部品単位での調達と廃品利用で1丁完成させました。
組替え可能なINOKATSUキットの醍醐味を味わえました。
では。

こういう時は、『アラブログ』さんが非常に参考になります。
で、ツラツラと流していたら…
!!!
…僕のと一緒のAKがある。
しかも、1年も前に完成させているじゃないですか!
ハンドガードは、DDR製ですが、それ以外は全て一緒です。
恐らく、レプストックのメーカー迄も。(笑)
確かにこの記事は、僕も見たはずです。
もしかしたらこのAKが、頭の中で焼き付いてしまったのかもね。
アラブログさん、恐るべし…。
でも今は、『コレ持ってサバゲ行きた〜い』で、頭の中は一杯です。
容量少ないもんで。(笑)
今回は、部品単位での調達と廃品利用で1丁完成させました。
組替え可能なINOKATSUキットの醍醐味を味わえました。
では。

Posted by yabuhiro at 16:27│Comments(0)
│Mpi-AK