2008年10月01日

コレは ・・・ どうしよう?

コレは ・・・ どうしよう?
ども yabuhiro です。

先日購入した東ドイツのAK用ハンドガードの相棒が到着しました。

ハンドガードとストックも、東ドイツで製造されたにもかかわらず、

まさか日本で再び出会うなんて思ってもみなかった事でしょう。

どちらも新品状態(多少のスレはありますが)で入手でき、嬉しいかぎりなのですが ・・・。

う~ん?、な点が2つ程。

まず1つ目はストックですが、バットプレートやスリングスイベル等の付属品がありません。

確かによく見たら付いてないのですが、アングルが絶妙でパッとみ分かりませんでした。

見落とした僕が悪いのですが、何かヤラレタ感で一杯です。

INOKATSUの部品から移植しようとしましたが、

サイズがAKMより大きく薄い寸法が災いして付きません。

う~ん、どうしようかな?

2つ目は、タイガーランドさんでも購入できました。しかもグリップ・ガスチューブ付きで 15800円・・・。

ちなみに、このハンドガードとストックにかかったお金は 20,000円弱 ・・・。

新品ではないですが、タイガーランドさんの方がよかったな~!

教訓

「思いつきで突っ走ると、ロクな事がない。」

では。










同じカテゴリー(実物パーツ (AK系))の記事画像
BHI ピープタイプリアサイト ・・・ 3つ目ですが何か?
SAMSON K-Rail Mod.3
AKM 用実物ストック
DDR 製 実物ドラムマガジンカバー
す・隙間がー!!
AKM 実物アッパーレシーバー
同じカテゴリー(実物パーツ (AK系))の記事
 BHI ピープタイプリアサイト ・・・ 3つ目ですが何か? (2009-11-07 01:00)
 SAMSON K-Rail Mod.3 (2009-11-05 01:00)
 AKM 用実物ストック (2009-10-27 01:00)
 DDR 製 実物ドラムマガジンカバー (2009-10-15 01:00)
 す・隙間がー!! (2009-09-11 01:00)
 AKM 実物アッパーレシーバー (2009-08-28 01:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。