2009年09月07日
Buntline Carbine SV (CAW)


ども yabuhiro です。
今回でピーメネタは終了で~す!
ピーメ はね。(意味深)
今回は CAW バントラインカービン 16inc です。
コレも、ペガサス SAA ベースの 『CAW コンプリートモデル』 の 1つです。
でも、カービンになると高いよね ・・・ コレもアーティラリーの2倍の 定価 63000円 。
B級品という事で安かったから買えた っていうのが正直なトコ。
見た目分かんないんですが、それだけ検品レベルが厳しいってこと?
最近の 『中華クオリティ』 に慣れてくると、改めて国産メーカーの品質の高さに驚かされます。

バレルとバックストラップがカービン用のモノに交換されており、ここまで来ると
もう CAW 製 って言っていいんじゃね?
って位ノーマルパーツ少な~。
構えてみると、先台が無いので 非常に左手のやり場に困りますね。(笑)

ストックの出来は、相変わらずお見事としか言いようの無い出来。
素材は恐らくブナ材。
黒モデルの時は真鍮製で金ピカだったストックエンドも、シルバーモデルに合わせて銀ピカになりました。
それにしても
ストックを着色しているオイルなのか塗料なのか分かりませんが、かなり臭~!
ハンドガンの場合は 各バレルサイズで揃えてみたくなりますが、カービンの場合は 1つでお腹いっぱいになれますね。
こんな長いの、幾つもいらんし ・・・。
では。

Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(0)
│ライフル (ガス)