2009年08月22日

機関部の調整完了

機関部の調整完了


機関部の調整完了


ども yabuhiro です。

相変わらず、お休みの日は鉄砲三昧で引きこもり状態。

今日は、APS-2 のストックのベディングと、前回失敗した迷彩配色の手直し … のはずでしたが、お天気が急にご機嫌ななめに。

雨降り前は、湿度が高いので、発色に影響するらしいんで、止めました。

で 急遽機関部の調整に変更です。

コレが 『吉』 と出ました〜。



このストック、シリンダーをフルストロークすると、ストックに接触してシアーが掛りませ〜ん!



いやね 知ってたんですよ。

ただね、忘れてただけ!(テへ

そのお陰で、ボスが当たって塗装がハゲちゃった …。

塗り直した後だったら、ショックでかかっただろ〜ね〜。(フゥ〜)



で 対策は考えてありますよ。

FORTRESS 製 ショートストロークピストン。

絶賛 絶版中…。(笑)

可変長ピストンで、 引きシロを短く出来るんです。
で この状態〜!

バッチリだがね!



塗装ハゲる前なら、良かったのにね …。



しかも

シェリフのトリッガーと相性の悪いコト悪いコト。

かな〜り調整は難航 …。



ピストンカップが、シリンダーの中でめくれて シリンダー戻らんくなるし 〜。

シアーの掛りが浅くて、シリンダー戻した途端に暴発連発するし〜。



もう泣きそうだったよ …。(泣)

でも 出来上がったら、心晴れバレ! やったね!

明日の天気も晴れバレなら、一気に塗装迄出来るんだけどな〜。

でも まだ完成しないんだなコレが …。

マウントベースが決まりません。

フム ど〜しよ〜かね。

では。




同じカテゴリー(APS2)の記事画像
M40A2 デザート迷彩
ストックの一夜干し マクミラン風
頂き物 その2
M700 ナイツ風味 完成!
ちくわ
スプレー塗料
同じカテゴリー(APS2)の記事
 M40A2 デザート迷彩 (2009-08-29 01:00)
 ストックの一夜干し マクミラン風 (2009-08-18 01:00)
 頂き物 その2 (2009-03-22 01:22)
 M700 ナイツ風味 完成! (2009-03-21 01:00)
 ちくわ (2009-03-19 02:30)
 スプレー塗料 (2009-02-17 16:52)
Posted by yabuhiro at 01:15│Comments(0)APS2
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。