2009年04月10日
オラガン AK FPK 風味 6 妄想中


ども yabuhiro です。
明日からしばらくの間、帰宅が遅くなりそうです。
当然、作業は一時中断…。(泣)
まだやらなければいけない箇所が一杯あるのに〜!
じらしプレイか?(爆)
こんな時は、完成予想(妄想?)をしながら、ヤル気をチャージするのが一番です。(笑)
で 仮組みしてみました。
… … … やべっ
余計に、続きやりたくなってきた。(笑)
こんな感じになる予定。
完成迄もう少しかかるけどね〜。
問題は、アウターバレルをどうするかなんですが…。

付いてるバイポは、S2S のクイックリリースバイポッド。
以前購入したものの、M4 に付けるにはあまりにもカッコ悪すぎて放置してたモノ。
SVD では、フレームにアダプターを付けるタイプをよく見掛けます。
コレにバイポを付けるにあたって、バレル固定タイプがピン!ときた。
ハンドガードにレールを付けて、そこにバイポ って手もあったけど … 少々レールは飽きました!(爆)
RPK のバイポは重すぎるし〜、大きすぎるし〜、手切るし〜 で却下。
やっぱコレが、サイズ的にも丁度良さそうなので、再利用決定!
泥臭いイメージの FPK が、洗練されたヨーロピアンライフルみたいに見えません?
でも、ノーマルサイズのままのマガジンが痛すぎかな?
コレだけは、どうにもならん …。
では。
コレにバイポを付けるにあたって、バレル固定タイプがピン!ときた。
ハンドガードにレールを付けて、そこにバイポ って手もあったけど … 少々レールは飽きました!(爆)
RPK のバイポは重すぎるし〜、大きすぎるし〜、手切るし〜 で却下。
やっぱコレが、サイズ的にも丁度良さそうなので、再利用決定!
泥臭いイメージの FPK が、洗練されたヨーロピアンライフルみたいに見えません?
でも、ノーマルサイズのままのマガジンが痛すぎかな?
コレだけは、どうにもならん …。
では。
Posted by yabuhiro at 01:55│Comments(0)
│オラガン