2009年03月18日

オラガン AK FPK風味 2 明日は塗装予定日

オラガン AK FPK風味 2 明日は塗装予定日


ども yabuhiro です。

AK47と47Sのフレームサイドの穴を埋め始めて10日程経ちました。

やっと下地処理が終わり、明日塗装に入ります。

ってゆ〜か、休みの日でないと塗装なんて出来んし!

明日を逃すと、次回のチャンスはまた1週間後…。

明日晴れて、風が無いといいな。

その前に、フレームにマウントプレートを付ける穴をあけました。

位置決めで、キンチョ〜。(汗)

上手くいきました!

でも…



付属のネジでは、長さが足らんがね!(爆)



最近休みの度に、ホームセンターへネジやらリベットやら買いに行ってます。(笑)

そして仮組み。

思ったとうりに、いい感じ。

特に…

オラガン AK FPK風味 2 明日は塗装予定日


フレームサイドに部品が見えないトコロが萌えますな〜。

コレもやっぱ思ったとうり!

塗装したら、ストックとフレームを固定するネジ穴を開けます。
グリップ1ヶ所で固定するのは無理があるんで、フレームとストックを貫通させてネジ止め出来る様にしたい。

メカボの加減で、ナット1つ入る余裕すら無いからな〜。

塗装が終わったら考えます。

では。



同じカテゴリー(オラガン)の記事画像
オラガン AK FPK風味 9 取りあえず完成 …
オラガン AK FPK風味 8 最後のピースが揃いました
オラガン AK FPK 風味 7 メカボ入りました
オラガン AK FPK 風味 6 妄想中
オラガン AK FPK 風味 5 ハンドガード完成
オラガン AK FPK風味 4 ハンドカード製作中
同じカテゴリー(オラガン)の記事
 オラガン AK FPK風味 9 取りあえず完成 … (2009-05-01 01:00)
 オラガン AK FPK風味 8 最後のピースが揃いました (2009-04-25 01:00)
 オラガン AK FPK 風味 7 メカボ入りました (2009-04-13 02:16)
 オラガン AK FPK 風味 6 妄想中 (2009-04-10 01:55)
 オラガン AK FPK 風味 5 ハンドガード完成 (2009-04-09 00:31)
 オラガン AK FPK風味 4 ハンドカード製作中 (2009-04-06 00:53)
Posted by yabuhiro at 01:58│Comments(2)オラガン
この記事へのコメント
形になってきましたね。
塗装後が楽しみです。
自分のM4はさっぱりでもないけど進んでません。
Posted by walkincat at 2009年03月18日 22:00
walkincat 様
コメントありがとうございます。

LCT のキットをベースに、実物パーツを組んだリアル路線とは 180度異なる路線をばく進中です。(笑)

基本 ノーマルパーツを使い、『工作する楽しみ』を満喫する企画ですので、お眼鏡にかなうモノに仕上がるかどうか …。

まぁ 温かい目で見てやって下さい。
Posted by yabuhiro at 2009年03月20日 00:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。