2009年01月24日

AR スポーターライフル

AR スポーターライフル


ども yabuhiro です。

巷では 『新SOPMOD熱』 も一段落したみたいですが、やっぱM4の人気は凄いですね。

僕もミリタリーの香り漂うARは大好きです。



が・・・



そこは、ホラ

ひねくれ者の yabuhiro ですので、そうでないARも好きだったりします。

ミリ臭のしないAR、『スポーターライフル』 って言うんですかね?

よく海外サイトで見かけますが、レンジでオッチャンたちが撃っている様な、シンプル系のAR。

RAS 装備で ごっちゃり系とは対極のAR。



いいんじゃね?



って事で、『あ~! なんか むか~しのAM誌で見た事あるわ~!』 的 ARスポーターライフルを少しご紹介しようかなと。

恐らく、コレ入れて3回程の予定。(笑)

3回以上は、僕が飽きちゃいます。

アラフォー世代の方からは、ご支持頂ける自信アリ!

それよりも若い方からは、読まれずに飛ばされる自信もアリ・・・。

ただ、問題が1つ・・・



いつもの事ですが・・・



メカボが入ってません!(爆)



ですので、ストックとフレームのラインが歪んでいたり、グリップとフレームが離れていたりしますが、ツッコミは無しという方向でお願いします。

だって



サバゲで使う訳でも無い、趣味で組むスポーターライフルなんかにお金かけらんね~よ!(爆)



あぁ・・・ 思わず本音がダダ漏れに・・・。

では。




同じカテゴリー(M4)の記事画像
流行りに、乗り遅れてますが …
M4 グレネーダー
ARスポーター 完成品
ブッシュマスター風味
昔の名前は…クライムバスター?
M16 655カービン
同じカテゴリー(M4)の記事
 流行りに、乗り遅れてますが … (2009-04-21 13:36)
 M4 グレネーダー (2009-04-18 01:00)
 ARスポーター 完成品 (2009-02-02 15:00)
 ブッシュマスター風味 (2009-01-25 14:00)
 昔の名前は…クライムバスター? (2009-01-25 00:30)
 M16 655カービン (2008-11-30 15:42)
Posted by yabuhiro at 15:00│Comments(2)M4
この記事へのコメント
スポーターをないがしろにしてはイカ~ン。
民間人仕様の基本じゃないですか?
スポーターを転用したPMC仕様もアリじゃないですか?
自分も16インチ仕様を目指してます。
と、熱くなる自分はアラフォー世代です。
Posted by walkincat at 2009年01月24日 17:07
walkincat 様
コメントありがとうございます。

元々はポリススナイパーに使われていたARに惹かれて入ったこの道・・・。
なかなか奥が深いです。
最近ブッシュマスターやLMTのレシーバーを使ったポリススナイパーの写真を見ましたが、そこにはSUREのレールが~!
今ではRAS装備が当たり前になってきたんですね。
『民間型』 と聞いて、円筒形のフルート、又はチェッカリング入りハンドガードが思い浮かぶのは、やはり世代が一緒だからなんでしょ~ね。
やはりこの記事は、アラフォー世代の方からはご支持頂ける様ですね。(笑)
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2009年01月24日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売