2009年01月14日
M700にBOXマガジン付けてみたい!

ども yabuhiro です。
前の記事が、何故かパソコンでは見れるのに、携帯で見れません。
操作間違えた?
M700にBOXマガジンを付けてみたくなりました。
M24に、サプレッサーとBOXマガジンを装着した画像が、以前GUNNERに出てましたね。
M700に付けるのが正解なのかどうかは別にして、今後M40に応用してみたいので、今回はお試しにでやってみます。
使用するマガジンは、M14用ノーマルマガジンを選択。
トリッガーガードがロングアクション用なだけに、長さが合わないかも…。
早速、合わせてみると…

ガ〜ン!
やっぱり…。
前後の長さが合いません。

左右の幅も合ってません。
ここまで合わないと、多少削ればいいなんてレベルじゃないですな〜。
こりゃダメだ…。
今回は断念します。
取り敢えず、今回は。(笑)
次の案を考えます。
では。
Posted by yabuhiro at 00:31│Comments(6)
│APS2
この記事へのコメント
ATTSUSAミリ丼ですw
M700にマガジン、実銃でも使いやすく、タクティカルになるのでお勧めです。ATTSでもトレーニングで使ってます。参考写真としてみていただければと思いますhttp://www.attsusa.com/guns_ammo_sniper_rifle.html#m700custom
結果としてやはり合わないんですかね。。。長さありますもんね。残念です。
M700にマガジン、実銃でも使いやすく、タクティカルになるのでお勧めです。ATTSでもトレーニングで使ってます。参考写真としてみていただければと思いますhttp://www.attsusa.com/guns_ammo_sniper_rifle.html#m700custom
結果としてやはり合わないんですかね。。。長さありますもんね。残念です。
Posted by MILITARY-DON
at 2009年01月14日 00:43

14MAGやってしまいましたか・・・
結果・・・
ぶっちゃけワタシ去年に試し済みでポン装着けは無理だと知っておりました・・・
真ん中真っ二つにでもしないと残念ながらかと・・・
後はA.F.C.で実トリガーガード&MAGイクか・・・
因みにタナカのロングも合いません。参考まで・・・
結果・・・
ぶっちゃけワタシ去年に試し済みでポン装着けは無理だと知っておりました・・・
真ん中真っ二つにでもしないと残念ながらかと・・・
後はA.F.C.で実トリガーガード&MAGイクか・・・
因みにタナカのロングも合いません。参考まで・・・
Posted by NeVoSKE RIFLE WORKS
at 2009年01月14日 00:57

10連マガジン、私もホント付けたいです!
というのも私の参加する競技は大抵「実銃と同じ装弾数」というルールがあるのでVSRのようなM700系で.308Winとした場合4発しか装填できない・・・という困ったことになるので・・・。
かといってM14の20連も時として長く感じるのでショートマガジンも是非・・・というところではありますが。
M24はA2から着脱マガジン付きになりましたね。
海兵隊はどうでしょう。M40A1時代からA3に至るまで、トリガーガードとマガジンはM70のものを使用しているので・・・XM3が採用になれば問題解決でしょうが。
流石にロングアクション用のトリガーガードに.308Winのマガジンだと長さは予想通りでしたがやはり太さもあるのですね。
M14はダブルカアラムの20連ですし。M14/M1A系でシングルカアラムのマガジンってあるんでしょうかね・・・。5連、10連、15連、20連、100連ベータCマガジン・・・と充実してますが。30連マガジンも見たことがありますがあれはカスタム物なのやら・・・。マガジン一本とっても奥が深い・・・。
というのも私の参加する競技は大抵「実銃と同じ装弾数」というルールがあるのでVSRのようなM700系で.308Winとした場合4発しか装填できない・・・という困ったことになるので・・・。
かといってM14の20連も時として長く感じるのでショートマガジンも是非・・・というところではありますが。
M24はA2から着脱マガジン付きになりましたね。
海兵隊はどうでしょう。M40A1時代からA3に至るまで、トリガーガードとマガジンはM70のものを使用しているので・・・XM3が採用になれば問題解決でしょうが。
流石にロングアクション用のトリガーガードに.308Winのマガジンだと長さは予想通りでしたがやはり太さもあるのですね。
M14はダブルカアラムの20連ですし。M14/M1A系でシングルカアラムのマガジンってあるんでしょうかね・・・。5連、10連、15連、20連、100連ベータCマガジン・・・と充実してますが。30連マガジンも見たことがありますがあれはカスタム物なのやら・・・。マガジン一本とっても奥が深い・・・。
Posted by Takahashi at 2009年01月14日 19:00
MILITARY-DON 様
コメントありがとうございます。
画像拝見しました。
お陰で、何とか頑張って見る気になりました!
実は、僕も恐らくダメかなって思ってましたので、次の手試してみます。
諦めませんよ~!(笑)
コメントありがとうございます。
画像拝見しました。
お陰で、何とか頑張って見る気になりました!
実は、僕も恐らくダメかなって思ってましたので、次の手試してみます。
諦めませんよ~!(笑)
Posted by yabuhiro
at 2009年01月14日 21:32

NeVoSKE 様
コメントありがとうございます。
>ぶっちゃけワタシ去年に試し済みでポン装着けは無理だとしっておりました・・・。
試してみたんですか?
しかもタナカまでも。
流石に早いですね!
仰る様に、真ん中で割って、ガードに合わせてみようかと思ってます。
ただ、底板の加工がメンドクサ~。
M14のプラマグ(KA製?) を見つけたので、こっちでロングアクション用に切り貼りしてもよいかなと・・・。
コメントありがとうございます。
>ぶっちゃけワタシ去年に試し済みでポン装着けは無理だとしっておりました・・・。
試してみたんですか?
しかもタナカまでも。
流石に早いですね!
仰る様に、真ん中で割って、ガードに合わせてみようかと思ってます。
ただ、底板の加工がメンドクサ~。
M14のプラマグ(KA製?) を見つけたので、こっちでロングアクション用に切り貼りしてもよいかなと・・・。
Posted by yabuhiro
at 2009年01月14日 21:40

TAKAHASHI 様
コメントありがとうございます。
僕も長さは合わないだろうと思ってましたが、流石に太さがこれだけ違うとは・・・。
ちょっとM24風味を狙ったんですが、ダメでした。(笑)
ガードの選定ミスですな。
先日タナカのM40用のガード一式を注文しましたので、コッチの方が楽そうです。
ロンマグ、純正で既にありますしね。
VSRでXM-3を作る際には、コッチを使おうと思ってます。
コメントありがとうございます。
僕も長さは合わないだろうと思ってましたが、流石に太さがこれだけ違うとは・・・。
ちょっとM24風味を狙ったんですが、ダメでした。(笑)
ガードの選定ミスですな。
先日タナカのM40用のガード一式を注文しましたので、コッチの方が楽そうです。
ロンマグ、純正で既にありますしね。
VSRでXM-3を作る際には、コッチを使おうと思ってます。
Posted by yabuhiro
at 2009年01月14日 21:47
