2009年07月04日
MP5K (マルイ)


ども yabuhiro です。
先日から捜索中だった MP5K が、やっと見つかりました。
サバゲに参加してた頃は、よくナイトゲームのお供にしておりました。
ベストを着用する様になって、マグポーチとの兼ね合いでお役御免になりましたが、切り落とした様なマズル部分が非常に取り回しが良く、またその軽さが体力無しの僕にはピッタリ!
かなり使い込んだクセにノーメンテなんで、ヘソを曲げたのか弾道まで曲がる様になりました。(笑)

▲KM企画製 シールズサイレンサー。
アダプターごと噛み込んでしまって外れないので 『クルツ専用サイレンサー』 に任命。
正ネジのメスが付いてる機種なんて、MP5以外無いでしょ?

▲パックマイヤーのGLOCK用のグリップを無理矢理装着。
元々ゴムだから、伸びるでしょ?(爆)
そんなノリで購入 ・・・。
知らないって事は恐ろしいね。
フィンガーチャンネル付きのグリップは、どうも僕の手との相性が悪いのですが、何故かコレはジャストフィット!
GLOCK につけてみて良かったんで、よくグリップが滑っていたクルツにも付けてみた。
何かの雑誌の載ってたモンのパクリです!
元々はストック無しのクルツで購入したんですが、サバゲで使う為にストックが欲しくなって赤風呂で購入。
ブラックホールに行った帰りに寄った時だったと思いますが、あそこのパーツ売りはホント助かるね。
▼前回完成した 『3階建て』 な MP5A5 と。
全体写真取り忘れたんで、便乗って事で~。
映画 『バイオハザード』 のミッシェル・ロドリゲスみたいなクルツにでもしてみますか。
そうなると、今度はマウント探さんと ・・・。
では。

Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(2)
│MP5
この記事へのコメント
こんにちは。
これはPDWかと思いましたが、後付けでストックを追加したんですねw
しっかりと肩付けして撃てるのはありがたいですからね。
しかしこのA5は、ギボンズのプロップにありそうですねw
これはPDWかと思いましたが、後付けでストックを追加したんですねw
しっかりと肩付けして撃てるのはありがたいですからね。
しかしこのA5は、ギボンズのプロップにありそうですねw
Posted by リベレーター at 2009年07月05日 13:03
リベレーター 様
コメントありがとうございます。
ちゃんとした PDW は、ハイダーがなんと無く邪魔に感じてしまって …。
ストックが付いても、フロントはフラットなのが クルツらしいかな。
昨日 TV で、映画 『SPEED』やってまして、フレームシルバーにしてみたくなりました。(笑)
ミッシェル・ロドリゲスとか言ってたクセに〜。
コメントありがとうございます。
ちゃんとした PDW は、ハイダーがなんと無く邪魔に感じてしまって …。
ストックが付いても、フロントはフラットなのが クルツらしいかな。
昨日 TV で、映画 『SPEED』やってまして、フレームシルバーにしてみたくなりました。(笑)
ミッシェル・ロドリゲスとか言ってたクセに〜。
Posted by yabuhiro at 2009年07月05日 22:08