2009年02月19日

MP5 SD6

MP5 SD6


ども yabuhiro です。

今回のお題は、前回チラッと登場しました、マルイのMP5 SD6 です。

この趣味を始めた頃に購入したモノなので、かれこれ10年以上前になります。

サイレンサーが付いた外観が、いかにも『特殊部隊』っぽく見えて、今でもお気に入りの1丁です。



が…



長年の酷使に耐えられず、遂に動かなくなりました。

ハンドガード・フレームもボロボロなんですが、長年頑張ってくれた事もあって、愛着あるんですよね。

近いうちに、修理する予定です。

その為の外装パーツは既に確保済み。

後はヤル気が出るのを待つばかり…。

何時になる事やら。(笑)

もうちょっと待っててね。

では。



同じカテゴリー(MP5)の記事画像
MP5 用 旧型レシーバー
MP5K (マルイ)
KM 企画製 MP5 用メタルフロントサイト
MP5 A4 SEALS MODEL
新しいボディー
MP5 A5 初期型ですが …
同じカテゴリー(MP5)の記事
 MP5 用 旧型レシーバー (2009-07-22 01:11)
 MP5K (マルイ) (2009-07-04 01:00)
 KM 企画製 MP5 用メタルフロントサイト (2009-06-16 01:11)
 MP5 A4 SEALS MODEL (2009-06-10 01:00)
 新しいボディー (2009-06-09 18:02)
 MP5 A5 初期型ですが … (2009-06-09 00:24)
Posted by yabuhiro at 09:44│Comments(2)MP5
この記事へのコメント
いいなー。MP5。
ある一定の年齢の人間にとって、MP5って特殊部隊の使う特別な銃ですよね。
そう思うのは自分だけかなー。
Posted by walkincat at 2009年02月22日 15:28
walkincat 様
コメント、ありがとうございます。

>そう思うのは自分だけかなー
いやいや、ココにもおりますよ。(笑)

9mm弾サイコ~! って思われてた時代でしたので、MP5と92Fの映画での露出も多かったですので、スリ込まれているのかも?

僕もいろいろ電ガン持ってますが、使い込みが激しい鉄砲のベスト3は
   1. MP5 SD6
   2. MP5 クルツ
   3. MP5 A5
だったりします。

全然 AR も AK も入ってな~い!(笑)
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2009年02月23日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。