2008年12月22日

BUIS 〜ARMS〜

BUIS 〜ARMS〜


ども yabuhiro です。

最近思う事 …



『ARMS 最近高くね?』



こ、この小さな BUIS が 40000円とは …。

アクセス、ボリ過ぎでしょ!(爆)

こういったパーツ類には、巷で話題の『円高』は関係無いのでしょうか?

ARMSは、SIR 以降パッとした商品がありません。

最近出たフロントサイトも『?』なデザインだし。

僕的には、非常に頑張って欲しいメーカーさんなんですが …。

どうもレバーマウントは、La Rue にやられそう。

SIRは、ダニエルさんに押され気味だし。

このままだと、BUIS もMAGPUL にやられちゃうんじゃないの?

…ヤバそうだ。(笑)

では。
BUIS 〜ARMS〜



同じカテゴリー(実物パーツ (AR系))の記事画像
MAGPUL M93A ストック 組んでみた
MAGPUL M93 ストック用リコイルパッド
今更な MAGPUL ストック
システマコンプリートモデルのストック
M4 用 実物ストック
M4用 リコイルパッド
同じカテゴリー(実物パーツ (AR系))の記事
 MAGPUL M93A ストック 組んでみた (2009-08-06 01:00)
 MAGPUL M93 ストック用リコイルパッド (2009-08-05 01:00)
 今更な MAGPUL ストック (2009-08-04 01:00)
 システマコンプリートモデルのストック (2009-07-08 01:00)
 M4 用 実物ストック (2009-05-08 01:11)
 M4用 リコイルパッド (2009-05-05 01:00)
この記事へのコメント
アクセスは密輸出してるから、その分のリスク代でしょうね。ま〜日本に入ってきている実銃用パーツはみんな密輸出、密輸入ですから。まあそのうちアクセスも現地事務所の人間が某大尉みたいに逮捕されるんだろね。
Posted by W at 2008年12月22日 04:44
W 様
コメントありがとうございます。

>アクセスは密輸出してるから・・・
あの噂、本当なんですかね?
『輸入の際に税関で引っかかって没収された時の分も、お値段に上乗せされているらしい』 とは、聞いたことがありますが。

実物パーツの入手経路が少ないので、逮捕されちゃうとこまりますな。
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2008年12月22日 10:04
でもさり気にPTSのパーツとかも高いですよねぇ・・・。

あそこは・・・。
Posted by hid at 2008年12月22日 12:57
hid 様
コメントありがとうございます。

僕はPTS好きなんで、毎回悩みながら買ってます。(笑)
しかし、最近は店頭で買わずに、オクでの調達が多くなりました。
その度に、店頭価格との差に驚かされます。
あんまりヒドイと、お客さん離れると思うんですがねぇ。
Posted by yabuhiro at 2008年12月22日 22:45
コメントありがとうございました。

MAGPULは安いショップもありますよ。
ヤフオクにも出してる八宝屋とか。
トップページだけ見ると「おまえは何屋なんだ」とつっこみたくなるけど。
Posted by walkincat at 2008年12月22日 23:40
ですよねーアクセスがやたら高いんですよねー・・・。


八宝屋はPTS安いですよね
Posted by hid at 2008年12月23日 00:52
walkincat 様
コメントありがとうございます。

確かに八宝屋さんは安いですね。
毎回格安スタートなんで、ありがたい反面 『うさん臭さ』 が・・・。
何故それほど大量のPTSの商品を保有しているのか不思議です。
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2008年12月23日 22:03
hid 様

八宝屋さんで購入した事あります?
あまりのアクセスの高さに、何度ポチリそうになった事か。(笑)
新型ストックとBUISが出てきたらヤバイです。
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2008年12月23日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。