2008年12月19日
昨日の戦利品

ども yabuhiro です。
昨日久しぶりに鉄砲屋さんへ行ってきました。
実際に見てみたい新製品があったのと、AK の中古が出てないか見たかったのと。
そして、何よりも楽しみなのが 『ジャンクパーツあさり』です。
何が出てくるか分からないのが楽しいだよね〜!
使えそうなパーツが出てきたら、もうその日は1日ハッピー気分でいられます。(笑)
今はいらなくても、その内いる時が来るかも …。
そんな先を見通す『先見性』と、使わんパーツを置いておける『居住環境』、そして『資金』が揃ってないと辛いですが。
そして1番重要なのが、これが何のパーツなのかが分かる『知識と目』です。
これを育てる為の授業料が大変なんだな〜。(笑)
コレが今回の戦利品。
INOKATSU の AK パーツで、リアサイトブロック・ハンドガードリテーナー・トリッガーガードです。
お値段、しめて 300円。
や、安っ!
しかし、トリッガーガードは失敗 …。
INOKATSU のスチール製かと思ったら、何とマルイ純正だった …。
へ、へこむな〜。
僕の目も、まだまだみたいです。(汗)
お店の人曰く、
『こんなの欲しがる人いないよ〜。INOKATSU のキットを組変えて遊んでいるの、yabuhiro さん位なモンでしょ?』
… し、失礼な!
でも、そうかもね …。
『普通の人は、コレが INOKATSU のパーツかどうか、分かんないって!』
ほ・褒められたの?
それとも、僕は普通じゃないって事?
『自分の事、普通って思ってるの …?』
だって。
グサっ〜!!
キズ付くな〜。
『人よりちょっとAKが好き』なだけなのにね。(笑)
でも、また探しにいくよ〜!
コレだけは、やめられませんな~。
では。
お店の人曰く、
『こんなの欲しがる人いないよ〜。INOKATSU のキットを組変えて遊んでいるの、yabuhiro さん位なモンでしょ?』
… し、失礼な!
でも、そうかもね …。
『普通の人は、コレが INOKATSU のパーツかどうか、分かんないって!』
ほ・褒められたの?
それとも、僕は普通じゃないって事?
『自分の事、普通って思ってるの …?』
だって。
グサっ〜!!
キズ付くな〜。
『人よりちょっとAKが好き』なだけなのにね。(笑)
でも、また探しにいくよ〜!
コレだけは、やめられませんな~。
では。
Posted by yabuhiro at 01:58│Comments(0)
│レプリカパーツ・その他 (AK系)