2008年11月25日

BDS バトルベスト

BDS バトルベスト

ども yabuhiro です。

昨夜は AM0:00頃から30分程 「サーバーはご利用できません。」状態で投稿出来ませんでした。

ちっ、 ま・た・で・す・か~?

ですので、接続出来るのを待ち切れずに寝てしまいました。(笑)

明日からサーバーを停止してのメンテナンスが始まるみたいですが、接続環境が良くなる事を祈るばかりです。



何とかガンバッテおります装備シリーズの10回目は、BDS バトルベスト (店頭価格 70000円位) です。

僕は、社名が変る前の 『SOE』 の頃からこのメーカーさんのファンでした。

それだけに、生産が止まったと聞いた時のショックは大きかったですね。 (偉そう~に ・・・。)

それは丁度、『BDS』 になって、しばらくしてからの事です。

「お店で初めてオーダーを取るけど、yabuhiro さん どうする? ちなみに、入荷は半年後になるけど。」

ってな感じで、お店の BOSS からお誘いがありました。

自称 『SOE ファン』 としては、このナイスなお誘いに乗らないテはありません。

微塵の迷いも無く、 二つ返事でお願いしました。(笑)

そうと決まると夢は膨らむばかりです!

その膨らんだ夢に比例して、おサイフはしぼむばかりなんですが ・・・。

前回、5.56mm Mg 対応の CQB ベストでしたので、今回は 7.62 mm Mg のベストにしたかったんです。

そうなると、該当するのはコレしか選択の余地はありませんでした。(笑)

BDS の方も まだ始めたばかりで、商品のラインナップも少なかったしね。

ポーチもいくつかオーダーし、後は半年後を指折り数えて待つばかりです。

早く、来ないかな~!



・・・ で 半年後。

無事到着~!

お馴染みのロードベアリングタイプのベストは、やはり 『SOE』 の臭いがしますね~。

まだ マルチのベストが実物もレプも出回っていなかったので、気分は正に 「フューチャーウォーリアー」 でした。(笑)

BDS バトルベストBDS バトルベストBDS バトルベスト





















ポーチレイアウトは、7.62mm Mg 2本 × 4つ ・ ハンドガン Mg 1本 × 2つ ・ ユーティリティー 2つ になります。

5.56 mm Mg しかなかったのが、とりあえず入れてみましたが、スカスカですね。(汗)

CQB ベストと異なり、Mg ポーチの中にインサートが入っており、潰れる事がありません。

Mg の抜き差しが非常にしやすいのはいい改良点ですね。

胸部にはベルクロがあり、ポーチの増設が可能です。

ハンドガン Mg ポーチ と、ユーティリティーポーチを付けてみましたが、コレ いらないかも ・・・。(爆)

付けれたら、とりあえず付けてみたくなるのが、世の常 僕の常でして。(笑)

左右のユーティリティーは、縫い付けで取れません。

コレは失敗でした ・・・。

脇が当たって閉められす、射撃姿勢が取りにくいんです。

SOE の インストラクターズベスト には、片側しかユーティリティーポーチが無い理由がなんとなく分りました。

教訓  『何でも付ければいいってもんじゃ~無いんだよ!』

BDS バトルベストBDS バトルベストBDS バトルベスト





















背面には、何も付いてません。

ハイドロカバーがあったんですが、現在 EAGLE のプレキャリにレンタル移籍中。

ハイドロカバーの他に、ブットバックとスペントマグポーチ、アッパーユーティリティーを2つが、今回のオーダーの全てです。

そして 案の定 ・・・。

僕のおサイフはしぼみまくりましたとさ。(笑)

ふんっ!コレくらいでヘコんでちゃ~、「SOE ファン」 はやってられないのさ!(泣)

でも マルチのコーデュラ生地は無地のよりも薄いって聞いてはおりましたが、あまりのペナペナ感にはマジヘコみです。

こんなもんなのか~?

やっぱ 『オリジナル SOE』 の方が良いのか?

BDS の無地装備の生地感を見てみないとハッキリした事は言えませんが ・・・。

・・・ BDS は、もういいや。(ボソっ)

では。














同じカテゴリー(装備・ウエア)の記事画像
そろそろコイツの出番かな?
明日香縫製 AK用バンダリア
ビアンキ ホルスター
GUNSLINGER PACK
無線機
TAC-T TRAUMA PACK
同じカテゴリー(装備・ウエア)の記事
 そろそろコイツの出番かな? (2009-11-04 08:11)
 明日香縫製 AK用バンダリア (2009-08-09 01:00)
 ビアンキ ホルスター (2009-03-27 01:43)
 GUNSLINGER PACK (2009-03-17 10:22)
 無線機 (2009-03-13 10:00)
 TAC-T TRAUMA PACK (2009-03-12 21:45)
Posted by yabuhiro at 10:43│Comments(0)装備・ウエア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。