2009年03月27日

ビアンキ ホルスター

ビアンキ ホルスター


ビアンキ ホルスター


ども yabuhiro です。

それは、以前僕が遭遇した、ちょっとショックな出来事。

鉄砲屋さんに、中古のビアンキのホルスターがありました。

『BIANCHI』

僕の年代は、ビアンキのホルスターと聞いて知らない人はいないと思います。

そこへ若いにーちゃん達が2人やってきて、ビアンキホルスターを手にして …



『何コレ? ビ・ア・ン・チ? コレ どこのメーカー?』

『お前知らね〜の? SWAT 装備のレプリカ作ってるメーカーじゃね?』

『あ〜 そ〜か〜! よく知ってんじゃん!』

『あったりめ〜よ! 常識!』



違〜う!

全然常識じゃな〜い!

でも、ちょっとウケた。(笑)

こうして、レプリカと間違えられた可哀想なホルスターは、僕の手によって、価値の分からないにーちゃん達から保護されましたとさ。



僕的にビアンキって、レザーホルスターのイメージが強いんです。
特に『ワイルド7』の影響で、レザーを編んだバスケットタイプのホルスターのイメージが強いんですが、こんなタイプのナイロンホルスターも作ってたんですね。

ホルスター、ベルト、バトンポーチ、マガジンポーチ、ユーティリティーポーチ?の一式セットでビアンキ製でした。

ビアンキ ホルスター


ビアンキ ホルスター


外見的に見て、ポリス用みたいですね。

SWAT や POLICE のコスプレはやりませんが … ちょっとやってみたい気もしてます。

MP5 をメインにして、サバゲに行く時にでも使いますか。(笑)

それにしても、ビアンキを知らんとは!

僕が歳くったんかな?(笑)

では。


同じカテゴリー(装備・ウエア)の記事画像
そろそろコイツの出番かな?
明日香縫製 AK用バンダリア
GUNSLINGER PACK
無線機
TAC-T TRAUMA PACK
EAGLE R・A・I・D PACK
同じカテゴリー(装備・ウエア)の記事
 そろそろコイツの出番かな? (2009-11-04 08:11)
 明日香縫製 AK用バンダリア (2009-08-09 01:00)
 GUNSLINGER PACK (2009-03-17 10:22)
 無線機 (2009-03-13 10:00)
 TAC-T TRAUMA PACK (2009-03-12 21:45)
 EAGLE R・A・I・D PACK (2009-03-12 10:26)
Posted by yabuhiro at 01:43│Comments(4)装備・ウエア
この記事へのコメント
最近の人達はビアンキやエイカー、ミッチローゼンとかを知りませんね〜(;_;)
Posted by かべ at 2009年03月27日 02:10
良い物をレプリカと言うのは無知識過ぎる、ネットとかで情報あるから管理人さんの考えは正しいと思いますよ
いつもブログ拝啓してます
Posted by オメガ at 2009年03月27日 08:20
かべ 様
コメントありがとうございます。

ミッチローゼン って言葉自体、久しぶりに聞きました。(笑)
昔は欲しくても買えませんでしたが。

やはりレザーホルスター離れが原因なんでしょうか?
ハンドガンのホルスターは、今やプラ(カイデックス)かナイロンですからねぇ。
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2009年03月27日 10:27
オメガ 様
コメントありがとうございます。

まぁ 興味の無い方から見ると、レプも本物も同じナイロンホルスターでしかありませんからねぇ。
仕方が無いのかもしれませんが、ちょっと寂しいですよね。

現用装備やPMC装備に人気が集まる昨今ですが、イーグルやサファリばかりが最高とは限らないと僕は思ってます。
つまらんオヤジのこだわりかもしれませんが。
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2009年03月27日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。