2008年11月23日
EAGLE PC-MS プレートキャリアベスト

ども yabuhiro です。
装備シリーズもそろそろネタ切れしてきました。
底が見えてきたな~。
9回目は、EAGLE PC-MS プレートキャリアベスト (店頭価格 35000円位)です。
いわゆる 『プレキャリ』 でして、PMC装備には欠かせないコスプレアイテムです。
購入のいきさつですが、春先に 『夏場暑いので、カマーバンドの無いプレキャリが欲しい』 って事で、目を付けていたのがお店にあったんです。
その時はお金が無かったんで、来週来た時に買おっかな~ってスルーしたんですが ・・・。
それが間違いの元でした。
翌週お店に来たら、何とそのプレキャリがカウンターで袋に入れられているじゃあ~りませんか!
タッチの差で、しかも目の前で知らない人に、先に買われてしまいました。
そして僕のプレキャリは、見知らぬ野郎の腕の中へ ・・・。(泣)
ああっ さようなら、僕のプレキャリ~!
「ガッ○~ム! 僕としたことが ・・・。」
悔やんでも時すでに遅し、もうプレキャリ自体がお店にありません。
そして、意地悪されているかのごとく、その後も入荷がピタっと止まったまま、3ヶ月経過 ・・・。
時は8月、夏真っ盛り。
入荷はありません。(泣)
そんな時に、オクに出てきたのがこのプレキャリでした。
そりゃ~もう、臨戦態勢でしたよ! 絶対落としちゃる!って位の勢いで。
で 落としましたが ・・・
送料・手数料入れたらほぼ定価の32000円。
おバカまる出しですね~。 大人げ無いったらありゃしない。
・・・反省してます。



当たり前ですが、基本的にプレキャリだけで、ポーチはありません。
ポーチを買うと、結構なベスト並みのお値段になります。(泣)
これが 『プレキャリの罠』 です。
いや~、見事な引っかかりっぷりですな。(笑)
ポーチの事、全然考えて無かったですわ~。
フロントは TAC-Nylon 製 M4ダブル Mg ポーチ 3連、胸部には、アドミンにしようかと思ったのですが、沖縄ORDNANCE 製 ピストルホルスターを装備。
車両警備のPMCのイメージにしてみました。
Mg ポーチにはゴムでテンションが掛かってますので、1本でも落ちる事はありません。
結構使えます。
その代わり、ピストルポーチは最悪です!
真横に抜くレイアウトなので、抜きにくいったらありゃしない。
BHI の方が斜めのレイアウトなので、色の統一感はありませんが使いやすそうです。
僕的には 『左右対称』 なポーチレイアウトがかっこいいって思ってましたが、Mg 1本分右にズラしてメディカルポーチ付けた方が良かったかな?



背中には、BDS 製 ハイドロポーチに TAC-Nylon 製 i-com ポーチが付いてます。
夏のサバゲに水分補給は不可欠って事で装備しましたが、ハイドロ入れた例がありません。(笑)
無線は、コードの処理が面倒で後ろに本体を持っていってますが、チャンネルやボリュームの設定変更はすぐにはできません。
その時は、人にやってもらってます。
大体、無線の使い方がいまだに分かってません!(爆)
HSGI のキラーキャップがどこかへいってしまって見当たらないので、部屋に転がってたキャップで代用。
・・・ TASだっけ、このドクロマークって。(汗)
いまのメインの鉄砲が AK ですので、カミース着てPMCごっこするにはマルチじゃなくても良かったかな?
ポーチレイアウトが変更出来るので、使えないことはないですが、サイドを閉めてもプレキャリ自体がバタつくのが気になります。
カマーバンドが無い弊害ですね。
サイドのベルトを最大に閉めてるんですが、さすがは外人用、まだ大きいです。
体格小さいんです、僕。
ウエストサイズだけは外人並みなんですがね~。(笑)
では。
Posted by yabuhiro at 16:19│Comments(0)
│装備・ウエア