2008年11月20日

HSGI WARLOAD

HSGI WARLOAD

ども yabuhiro です。

しばらくお休みしておりました装備シリーズの再開です。

8回目は、High Speed Gear の WARLOAD (店頭価格 45000円位) です。

購入のいきさつですが、丁度マルチカムのBDUを手に入れたはいいものの、それに合わせるベストを探していた時の事です。

その頃はまだレプのBDUは無く、CRYE の実物か CRYE の生地を使用した米国版レプが少数日本に入っていた位の頃です。

BDUを手に入れるだけでも大変なのに、装備の入手なんて資金とチャンスの両方が揃わないと無理でした。

比較的早期にマルチの装備をリリースしてきたのは、HSGI と タクティカルテーラーでした。

タクティカルテーラーのラインナップはポーチが中心で、ベストやリグは店頭で見かける事が無く、サスペンダー + ベルトをベースにポーチをレイアウトするスタイルです。


「ここはやっぱベストでしょう! 無ければリグでもいいや!」


「・・・ なんて無茶な事をほざくんだ、このオッサン。」

と お店の人は思った事でしょう。(笑)

実際店頭にベストはもちろん、リグも無かったしね。


そんなある日、鉄砲屋さんで顔見知りの O さん (仮名) に会いました。

個人輸入をされており、僕のBDUを手配してくれたのも O さんです。

そして、マルチのフル装備を常連組の中で最初に完成させた人でした。

神戸在住にもかかわらず、名古屋まで 『チョット買い物』 をしに東名高速をブッとばしてやってくる、タフなお方なのです。

で 今回も、『チョットお買い物』 にやってきました。(笑)

そして、手にはなにやら袋入りの包みを持ってます。

「はは~ぁ、鉄砲購入の下取りだな~?」

「yabuhiro さん、よく分かるね。 新しい装備を買ったから売りに来たんだけど、スタッフの人達忙しそうで相手してくんないな~。 よかったら買う? 多分 yabuhiro さん、欲しいと思うよ。」

「えっ? マルチの新装備買ったの? じゃ~ 今まで使ってたマルチの装備は?」

「だから、欲しいと思うよって言ったじゃん。」

僕は、慌てて袋の中身を確認しました。

中身は予想どうり、まだ2・3回しか使っていない、極上状態のマルチの WARLOAD でした。

正に、お金とチャンスの両方が揃った瞬間でした!

他にも、タクティカルテーラーのポーチが2つ入っており、すぐに銀行へ向かったのは言うまでもありません。

HSGI WARLOADHSGI WARLOADHSGI WARLOAD




















HSGI の WARLOAD はバージョンがいくつかあります。

サイドのポーチの形状から、恐らくこれは V2 の改良版と思われます。

アグレッサーのHPを見ると、M4 Mg が3本入るとなってますが、3本はチョット厳しいですね。

ドローコードで調整が出来るので、1本でも落ちる事はありません。

V2の改良版からサイドポーチのフラップが小さくなり、MOLEのテープが縫いつけられています。

結構深めで、EAGLE のリグと同様、ユーティリティーとしては十分な深さがあります。

後ろから見ると、EAGLE も HSGI も同じに見えますね。(笑)

HSGI WARLOADHSGI WARLOADHSGI WARLOAD




















そして、WARLOAD 最大の特徴、マップケースです。

このトレーは、ご飯を食べるときに重宝しますよ~。

実際サバゲでマップを確認する事は無いのですが、大きなイベントゲームの時にはマップの確認が必要になりますので便利でしょうね。

このマップケースにファステックスが付いたのも、改良点の1つです。

しかし、マップケースを開いている姿をはたから見ていると、野球場などでお弁当を売っている人に見えるのは僕だけでしょうか?(笑)



総評しますと、非常に 「使える」 装備だと思います。

肩のパットが大型なので、負担が少ないのに加えて、その独特な形状からかあまりズレません。

多弾数 Mg 8本なら1回のゲームでは十分だと思いますし。

何より、マップケースを開いてお弁当食べている姿には笑いが取れる事請け合いです。(笑)

では。

















同じカテゴリー(装備・ウエア)の記事画像
そろそろコイツの出番かな?
明日香縫製 AK用バンダリア
ビアンキ ホルスター
GUNSLINGER PACK
無線機
TAC-T TRAUMA PACK
同じカテゴリー(装備・ウエア)の記事
 そろそろコイツの出番かな? (2009-11-04 08:11)
 明日香縫製 AK用バンダリア (2009-08-09 01:00)
 ビアンキ ホルスター (2009-03-27 01:43)
 GUNSLINGER PACK (2009-03-17 10:22)
 無線機 (2009-03-13 10:00)
 TAC-T TRAUMA PACK (2009-03-12 21:45)
Posted by yabuhiro at 15:46│Comments(2)装備・ウエア
この記事へのコメント
yabuhiroさん、お久しぶりです。

いつも楽しくブログ見てますよ。(見てるだけ~ですけど)
なつかしの装備が出てきてびっくりです。

明野も終わって、ひと段落したので、冬のおしゃれ装備でPMCごっこして
遊びましょう。

週末は、いつものお店にいますよ。
ピスタチオさんの毒舌ぶりも聞きにいらっしゃい。
オマチシテマスヨー
Posted by O(仮名)改めMG中毒 at 2008年11月20日 18:09
O(仮名)改めMG中毒様
コメントありがとうございます。
レス遅れてすみません。

ど~も~、お久しぶり~!
まさか見てるとは思いませんでした ・・・。(汗)

僕は、最近お店に顔を出す事が少なくなりました。
9月のDAYゲームの前日に行った以来なので、結構経ってますね。
チームが解体したのを隊長から聞いた時が最後なのですが、帰る所を無くしてしまった気分です。
あまり参加してなかった僕が悪いんだけどね~。(笑)

サバゲはしたいけど、もし次に参加出来るとしたら、2月のDAYゲームかな?
チームは違うみたいですが、また遊んでやって下さい。
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2008年11月22日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。