2008年11月16日

ACE のストックをAKに付けたい!

ACE のストックをAKに付けたい!

ども yabuhiro です。

実物パーツにも、AK に M4 のストックを取り付けるアダプターがあります。

しかし、デザイン的にはイマイチな物が多いですね。

極端にデカいアダプターや、フレームとの一体感の無い物、様々です。

トイガン用のアダプターの方が、かっこいいのが多いんじゃないの?

以前、ACE のエントリーストックを付けた AK の画像を見た事があり、それを再現したくて、各種アダプターを試してみましたが、全部ダメ!

フレームより、ストックの上下幅が広いのが原因です。

で 結局ファクトリーブレイン製のアダプターをベースに自作してみました。

我ながら見た目はイケてると思うのですが、グリップすると、手に刺さるのが問題です。(笑)

今でも何かいい方法は無いかと模索中。

あの画像のAK は、どうやってつけたんだ〜?

では。
ACE のストックをAKに付けたい!



同じカテゴリー(レプリカパーツ・その他 (AK系))の記事画像
互換性無し?
β スペツナズにレールを付けたい その3 M83 編
β スペツナズにレールを付けたい その2 SAMSON 編
β スペツナズにレールを付けたい その1
タイミング 悪い? それとも 良い?
AK用 ストックパイプ
同じカテゴリー(レプリカパーツ・その他 (AK系))の記事
 互換性無し? (2009-10-25 01:00)
 β スペツナズにレールを付けたい その3 M83 編 (2009-07-27 01:00)
 β スペツナズにレールを付けたい その2 SAMSON 編 (2009-07-26 01:00)
 β スペツナズにレールを付けたい その1 (2009-07-25 01:00)
 タイミング 悪い? それとも 良い? (2009-07-20 01:00)
 AK用 ストックパイプ (2009-06-28 01:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。