2008年09月23日
RPK TDI風味

ども yabuhiro です。
世の中には、理解不能な鉄砲がいろいろございますが、今回はそんな鉄砲ランキングのNo.1、RPK です。
「その長さ、いらなくね?」
僕の正直な感想です。 長すぎて、写真撮るの大変!
LMG の代表格、M60 や M249 ですら、短縮化されているというのに…。
まぁ、この時代錯誤な部分もAK の味なんですがね〜。
GPのアルミフレームがベースですが、ところどころで手が抜かれてます。
リアサイトはアジャスタブルでないし、TDI ストックでなく、適当なクレーンストックが付いてるし、フレームもプレスタイプでない等、キリが無い!
ちょうどこの頃から、スチールフレームに対するこだわりが強くなった為に、あまり気が入って無かったんだと思います。
でも、TDIのRPKの形は好きなので、いつか INOKATSU パーツで作り直したい1丁です。
その時は、リブ入りの強化フレームに折り畳みのM4ストック仕様にして、リアルな RPKS 74 にしたい!
… … 計画はでっかく、資金は小さく。
妄想ばっかり膨らみます。
では。
Posted by yabuhiro at 08:00│Comments(2)
│RPK
この記事へのコメント
こんばんは!!
おおお!!TDIのRPK!!
俺もRPKをせっかく作ったのですが、マガジンがノーマルサイズしかなくてちょっと物足りません・・・。
ドラムマガジンがたまらなく欲しいです!!
800連のロングマガジンもありますが、あれって弾上がりはどうなのでしょうかね?
おおお!!TDIのRPK!!
俺もRPKをせっかく作ったのですが、マガジンがノーマルサイズしかなくてちょっと物足りません・・・。
ドラムマガジンがたまらなく欲しいです!!
800連のロングマガジンもありますが、あれって弾上がりはどうなのでしょうかね?
Posted by イワン・サノバビッチ
at 2008年09月23日 23:29

イワン・サノバビッチ様
コメントありがとうございます。
RPK は、やっぱりドラムマガジンが1番似合いますね。
今回は、あえてミニミのBOXマガジン(AKに付く様に改造済み。トリッガー連動式で、8000連発になってます。)をODつながりで付けてみました。
パドックさんのドラムもイイ味出してます。
RPK 74 だと、実銃ではロングマガジンのみの設定なので、僕も気になってますが、まだ持ってないです。
でも、弾上がりは期待しない方が良さそうですね。なんせAK用ですから。(笑)
コメントありがとうございます。
RPK は、やっぱりドラムマガジンが1番似合いますね。
今回は、あえてミニミのBOXマガジン(AKに付く様に改造済み。トリッガー連動式で、8000連発になってます。)をODつながりで付けてみました。
パドックさんのドラムもイイ味出してます。
RPK 74 だと、実銃ではロングマガジンのみの設定なので、僕も気になってますが、まだ持ってないです。
でも、弾上がりは期待しない方が良さそうですね。なんせAK用ですから。(笑)
Posted by yabuhiro at 2008年09月24日 00:40