2009年10月11日
レーザーグリップ
えー、世間では3連休みたいですねー。
サービス業の僕としましては、当然そんなモン関係無く、フツーにお仕事な訳で。
人並みのお休みを取れている方々を羨ましく思う反面、どこ行っても人・人・人でしょうから、
人混み苦手なんで丁度いーや!
なーんて思ってみたり。
そんな『まったりモード』のままで、気が付いたら本日も終了ー!
給料泥棒と言われても、仕方なし…。(笑)
先日の武器庫の整理の際に、コレを発見。
しかも、ジャンク箱の中から。


我ながら、どーゆー管理をしてるんだか …。(汗)
CRIMSON TRACE CORPORATION の LASER GRIPS です。
箱には Model LG-201 となってまして、まぁ GM 用 です。
しかも、『左利き用』。
追記 : お店では 『左利き用』 と記載がありまして、僕もそのつもりで購入しましたが、調べてみると どーも左利き用のグリップの存在自体がはっきりしません。(汗)
そんな訳で、このグリップが左利き用かどうかは断定出来ません。
ご指摘頂きまして、恐れ入りますー。
『スイッチを指の先で押すか 腹で押すかの違いだけでしょ?(爆)』
そー言ったら、お店の人に苦笑いされた覚えあり。
サービス業の僕としましては、当然そんなモン関係無く、フツーにお仕事な訳で。
人並みのお休みを取れている方々を羨ましく思う反面、どこ行っても人・人・人でしょうから、
人混み苦手なんで丁度いーや!
なーんて思ってみたり。
そんな『まったりモード』のままで、気が付いたら本日も終了ー!
給料泥棒と言われても、仕方なし…。(笑)
先日の武器庫の整理の際に、コレを発見。
しかも、ジャンク箱の中から。


我ながら、どーゆー管理をしてるんだか …。(汗)
CRIMSON TRACE CORPORATION の LASER GRIPS です。
箱には Model LG-201 となってまして、まぁ GM 用 です。
しかも、『左利き用』。
追記 : お店では 『左利き用』 と記載がありまして、僕もそのつもりで購入しましたが、調べてみると どーも左利き用のグリップの存在自体がはっきりしません。(汗)
そんな訳で、このグリップが左利き用かどうかは断定出来ません。
ご指摘頂きまして、恐れ入りますー。
『スイッチを指の先で押すか 腹で押すかの違いだけでしょ?(爆)』
そー言ったら、お店の人に苦笑いされた覚えあり。
物を知らん者の発言って、恐いよね。
あー恥ずかしいったらありゃしない!
でも、当時憧れだったレーザーグリップが格安で手に入るなら、左利き用である事なんて問題にもなりませんでしたよ。
で その『憧れ』なんですが…
よーく見てみると…


結構やっつけ仕事っぽいぞ!(笑)
どーせ隠れるんだから…
そんな『お国柄』が見えて来るんですがー。(笑)
まぁ こんなモンか …。
憧れも冷めたがね。(笑)
最近 『オラカバ』が作ってみたくなりまして。
ガスブロ音痴なんで 随分と遠ざかってましたが、再び病気が発病しそうな感じです。
好きなパーツを満載した 『フルコース』 的 GM でも組んだら、グリップは コレを使うとします。
では。
あー恥ずかしいったらありゃしない!
でも、当時憧れだったレーザーグリップが格安で手に入るなら、左利き用である事なんて問題にもなりませんでしたよ。
で その『憧れ』なんですが…
よーく見てみると…


結構やっつけ仕事っぽいぞ!(笑)
どーせ隠れるんだから…
そんな『お国柄』が見えて来るんですがー。(笑)
まぁ こんなモンか …。
憧れも冷めたがね。(笑)
最近 『オラカバ』が作ってみたくなりまして。
ガスブロ音痴なんで 随分と遠ざかってましたが、再び病気が発病しそうな感じです。
好きなパーツを満載した 『フルコース』 的 GM でも組んだら、グリップは コレを使うとします。
では。
Posted by yabuhiro at 00:29│Comments(2)
│その他実物パーツ
この記事へのコメント
はじめまして。
わたしも掲載されておられる画像の型とまったく同じ物所有しておりますが…
『左利き用』
ですか?
何か箱などに記載されているのでしょうか。
わたしも掲載されておられる画像の型とまったく同じ物所有しておりますが…
『左利き用』
ですか?
何か箱などに記載されているのでしょうか。
Posted by 柴犬 at 2009年10月11日 07:56
柴犬 様
コメントありがとうございます。
こちらこそはじめまして。
hid さんトコでよくお見かけしますね。(笑)
購入した時は、左利き用ということで購入したんですが ・・・
しかし、箱には 『LEFT HAND』 みたいな記載は無いんですよねー。
今回コメントを頂いて、改めてCTCのHPを見てみましたが、スイッチ形状が変更されていて、正直分かりませんでした。
しかし、ラインナップに左利き用のグリップ自体が見られなかったんで、もしかしたら左利き用そのモノが無いのかも?
そんな訳で、はっきりしないので 記事は修正させて頂きます。
ご指摘ありがとうございました。
でも、僕的には左利き用でない方が嬉しかったりします。(笑)
コメントありがとうございます。
こちらこそはじめまして。
hid さんトコでよくお見かけしますね。(笑)
購入した時は、左利き用ということで購入したんですが ・・・
しかし、箱には 『LEFT HAND』 みたいな記載は無いんですよねー。
今回コメントを頂いて、改めてCTCのHPを見てみましたが、スイッチ形状が変更されていて、正直分かりませんでした。
しかし、ラインナップに左利き用のグリップ自体が見られなかったんで、もしかしたら左利き用そのモノが無いのかも?
そんな訳で、はっきりしないので 記事は修正させて頂きます。
ご指摘ありがとうございました。
でも、僕的には左利き用でない方が嬉しかったりします。(笑)
Posted by yabuhiro
at 2009年10月11日 10:13
