2009年07月14日
Umbrella MUGNUM REVORVER その2

先週の土曜日から職場が変わりました。
いわゆる転勤ってヤツです。
慣れない環境に ・・・ 胃が ・・・ 痛い。
なんせ 打たれ弱いんで~。(笑)
でも ブログの更新は続けんと ・・・。
こういう時に限って、書き溜めたタマが品切れ ・・・ 上手くいかんわ~。
ども yabuhiro です。
以前登場の アンブレラのマグナムリボルバー ですが ・・・。
アレって 限定品のハズなのに、その後に更なる限定品をだすという、WA顔負けの
たいがいにせ~よ!
と 思いつつも、買わずにおれんのがマニアの悲しい性 ・・・。(泣)
結局 買ってしまいましたよ。(トホホ ・・・)
買ってから初めて開けましたんで、それでは ちょっと比較をば。

▲上が先発、下が後発です。
先発は綺麗でしたが ステンレス風のフツ~のシルバーメッキ、後発はトワイライトクロームメッキになっており、『キラキラ』 ってよりは 『ギラギラ』 した感じ。
シリンダー後部のリム周りも、先発では手抜きで地肌がむき出しでしたが、後発ではちゃんとメッキがかかってました。

後発はちゃんと木グリです。
最初から木グリにしといてよね~。

今回のオマケ。
ピンズが2個と、メタルプレート。
大したモノではないが、無いと価値が下がるのが困りモノだね ・・・。
『こんな素敵なリボルバーが、今ご購入頂きますと 何と! もう1丁 8インチもお付けして、豪華な木箱に入れてお届けいたしますっ!』
こんなテレビショッピングの声が聞こえてきそうだよ。(笑)
値段忘れたケド、50000円位したような ・・・。
痛かった!
お値段も痛かったケド、お店の人に
『実物大好きな yabuhiro さんが、こんなの買うなんて ・・・ ウケル!』
って言われたよ。
ま~ね~! ミーハーなんで~!(泣)
バイオシリーズに萎え始めたよ ・・・ でも 出たら買うな。(笑)
では。

Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(2)
│ハンドガン (ガス)
この記事へのコメント
こんばんは、M1Aです。
この、セットも所持してみえるんですね。
限定品は、値打ちがどうあれやはりそこは、限定品です。
なにかしら、思うこともあると思われます。
今現在の、限定品の売り方にも色々問題がありますよね。
比較的、モデルガンの限定品は言葉の意味が守られていると思います。
何年かして、こんなのもあったなあ、と必ず思う時が来ると私は、思うのですが。
環境が変わって色々あると思いますが、更新頑張って下さい。
それでは、失礼します。
この、セットも所持してみえるんですね。
限定品は、値打ちがどうあれやはりそこは、限定品です。
なにかしら、思うこともあると思われます。
今現在の、限定品の売り方にも色々問題がありますよね。
比較的、モデルガンの限定品は言葉の意味が守られていると思います。
何年かして、こんなのもあったなあ、と必ず思う時が来ると私は、思うのですが。
環境が変わって色々あると思いますが、更新頑張って下さい。
それでは、失礼します。
Posted by M1A at 2009年07月14日 19:06
M1A 様
コメントありがとうございます。
今夏発売されるマルイさんの製品も限定品が多いのですが、内容には『?』な部分を感じます。
しかも、その中には以前限定発売されたDE10インチが…。
買う側の立場は二の次で、収益優先のメーカーの姿勢がかいま見えます。
もう 『限定品』 って言葉に踊らされるのは止めにします。
コメントありがとうございます。
今夏発売されるマルイさんの製品も限定品が多いのですが、内容には『?』な部分を感じます。
しかも、その中には以前限定発売されたDE10インチが…。
買う側の立場は二の次で、収益優先のメーカーの姿勢がかいま見えます。
もう 『限定品』 って言葉に踊らされるのは止めにします。
Posted by yabuhiro at 2009年07月14日 23:38