2009年07月31日
プレゼント もらっちゃった! あーざーっす!
ども yabuhiro です。
7/28 に誕生日を迎えまして、その事を記事の冒頭にちょこっと載せたんですが、そうしたら 多くの方から お祝いのメッセージを頂きました。
家族からも祝いの言葉すら貰えなかった身としましては(泣) 大変ありがたく、この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました!
その中に、いつもコメントを入れて下さる sg さんから、思わぬ書き込みが ・・・。
『プレゼント 送っときましたんで~。
BTCカスタム風のマグロのスライドとフレームです。
中身は 買ってね。(笑)』
・・・ ・・・ ・・・
えっ? マジで?
sg さんのブログの記事になってた あのスライドとフレーム?
マ~ジ~で~?
かなりビックリ!
でも メッチャ嬉しいです~。
で 届いたのが ▼コレ。

当たり前ですが、
sg さんのブログに載ってたの そのまんまだ~!(嬉)
実は以前から BTCカスタム風に加工しようと考えていたんです。
流行りだしね。(もう遅い?)
でもね
スティッピング加工は何とかなりそうなんですが、何ともならんのが ・・・
スライド前面の 3本のセレーション
コレだけは、簡単そうに見えて 素人の手作業ではまず無理!
自分で加工しようとすると、どうしても曲がったり 幅が不揃いになったり ・・・。
まぁ 僕に ですだよさん 位のウデがあれば、ラクショ~なんでしょうが ・・・ 素人のワタクシには無理ってモンです。(泣)
やっぱ 機械で掘ったセレーションは綺麗だね。
それと、
スティッピング加工 ウマ~!
コレ 手作業でしょ?
sg-factory の凄さは、機械加工だけにとどまらなかったみたいです。 凄いっ!
コレに何とか 限りなく偽者っぽい実物 の XS サイト を取り付けたい。
今日は、昼からズ~っとこの事ばっかり考えてました。
考えすぎて、昼ごはん食べるのも忘れてましたよ。
あ・と・は、いつものお約束、
マグロの本体 持ってね~!
車検でタイヤ交換しなければ ・・・ マグロ 買えたのに ・・・ ああっ ・・・ 我慢 ・・・出来るか ・・・ な?
sg さん ありがとうございました~。
大事にするよっ!
では。
7/28 に誕生日を迎えまして、その事を記事の冒頭にちょこっと載せたんですが、そうしたら 多くの方から お祝いのメッセージを頂きました。
家族からも祝いの言葉すら貰えなかった身としましては(泣) 大変ありがたく、この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました!
その中に、いつもコメントを入れて下さる sg さんから、思わぬ書き込みが ・・・。
『プレゼント 送っときましたんで~。
BTCカスタム風のマグロのスライドとフレームです。
中身は 買ってね。(笑)』
・・・ ・・・ ・・・
えっ? マジで?
sg さんのブログの記事になってた あのスライドとフレーム?
マ~ジ~で~?
かなりビックリ!
でも メッチャ嬉しいです~。
で 届いたのが ▼コレ。

当たり前ですが、
sg さんのブログに載ってたの そのまんまだ~!(嬉)
実は以前から BTCカスタム風に加工しようと考えていたんです。
流行りだしね。(もう遅い?)
でもね
スティッピング加工は何とかなりそうなんですが、何ともならんのが ・・・
スライド前面の 3本のセレーション
コレだけは、簡単そうに見えて 素人の手作業ではまず無理!
自分で加工しようとすると、どうしても曲がったり 幅が不揃いになったり ・・・。
まぁ 僕に ですだよさん 位のウデがあれば、ラクショ~なんでしょうが ・・・ 素人のワタクシには無理ってモンです。(泣)
やっぱ 機械で掘ったセレーションは綺麗だね。
それと、
スティッピング加工 ウマ~!
コレ 手作業でしょ?
sg-factory の凄さは、機械加工だけにとどまらなかったみたいです。 凄いっ!
コレに何とか 限りなく偽者っぽい実物 の XS サイト を取り付けたい。
今日は、昼からズ~っとこの事ばっかり考えてました。
考えすぎて、昼ごはん食べるのも忘れてましたよ。
あ・と・は、いつものお約束、
マグロの本体 持ってね~!
車検でタイヤ交換しなければ ・・・ マグロ 買えたのに ・・・ ああっ ・・・ 我慢 ・・・出来るか ・・・ な?
sg さん ありがとうございました~。
大事にするよっ!
では。
Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(6)
│ハンドガン (ガス)
この記事へのコメント
こんばんは~。
無事届いてよかったです。
スライドが割れないか心配してました(笑)
XSサイト付きそうですかねぇ??
いつかマグロ買ったときにでも装着してあげてください。
来月はL96だし~。
無事届いてよかったです。
スライドが割れないか心配してました(笑)
XSサイト付きそうですかねぇ??
いつかマグロ買ったときにでも装着してあげてください。
来月はL96だし~。
Posted by sg at 2009年07月31日 01:19
こんばんは!
なんか知らないところでハードルが上がってるし~^^;
セレーションを手彫り・・・だと・・・
銀ダンで実験してみようかと思います。そのうちw
しかしsgさんはよい仕事されてますねぇ。
GLOCKのノバックサイトが気になってますが、た、高いのだろうか(汗
なんか知らないところでハードルが上がってるし~^^;
セレーションを手彫り・・・だと・・・
銀ダンで実験してみようかと思います。そのうちw
しかしsgさんはよい仕事されてますねぇ。
GLOCKのノバックサイトが気になってますが、た、高いのだろうか(汗
Posted by ですだよ
at 2009年07月31日 02:49

sg 様
コメントありがとうございます。
スライドの破損はありませんでしたよ。
ブラストによる表面感のの違いは、さすがに画像からは判断出来ませんでしたが、実際に見てみるといいですね~。
DE塗装するつもりでしたが、ブラストがあまりにいい感じなんで、このままいこうかと予定変更。
それと、スティッピング 上手すぎですよ。
サイトは、ポン付けは当然無理なんで、ノーマルの上半分を切り飛ばせばイケそうかなっと。
ビーバーテイルとマグウェルの装着してみたりと、サイトの装着も含めてしばらく遊べそうです。
そして ・・・完成した頃に、
マルイからDEとODフレームの似たような形状のGLOCKが出てしまうんでしょうね。(笑)
コメントありがとうございます。
スライドの破損はありませんでしたよ。
ブラストによる表面感のの違いは、さすがに画像からは判断出来ませんでしたが、実際に見てみるといいですね~。
DE塗装するつもりでしたが、ブラストがあまりにいい感じなんで、このままいこうかと予定変更。
それと、スティッピング 上手すぎですよ。
サイトは、ポン付けは当然無理なんで、ノーマルの上半分を切り飛ばせばイケそうかなっと。
ビーバーテイルとマグウェルの装着してみたりと、サイトの装着も含めてしばらく遊べそうです。
そして ・・・完成した頃に、
マルイからDEとODフレームの似たような形状のGLOCKが出てしまうんでしょうね。(笑)
Posted by yabuhiro
at 2009年07月31日 13:59

ですだよ 様
コメントありがとうございます。
>なんか知らないところでハードル上がってるし~
最近ブログ内で 『無茶振り』 してみるのがマイブームだったりします。
ちゃんとチェックしてないと、知らないウチにとんでもない事になってる ・・・ かもよ?(笑)
でも ですだよさんとあじゃさんのテクには、いつもブログ拝見してますがホント凄いなと感心しきりです。
僕にもそんなウデがあったらな ・・・ って いつも思います。
お値段は、どうなんでしょうね?
今回の sg さんのサイトシリーズに関しては、連絡取ってないんで分かりません。
ホントは、メッチャ欲しかったんですケドね ・・・ 毎回毎回お願いするのも、節操が無いかな~って、我慢しちゃいました。(泣)
コメントありがとうございます。
>なんか知らないところでハードル上がってるし~
最近ブログ内で 『無茶振り』 してみるのがマイブームだったりします。
ちゃんとチェックしてないと、知らないウチにとんでもない事になってる ・・・ かもよ?(笑)
でも ですだよさんとあじゃさんのテクには、いつもブログ拝見してますがホント凄いなと感心しきりです。
僕にもそんなウデがあったらな ・・・ って いつも思います。
お値段は、どうなんでしょうね?
今回の sg さんのサイトシリーズに関しては、連絡取ってないんで分かりません。
ホントは、メッチャ欲しかったんですケドね ・・・ 毎回毎回お願いするのも、節操が無いかな~って、我慢しちゃいました。(泣)
Posted by yabuhiro
at 2009年07月31日 14:10

グリップの切り欠き見てHKかと思いましたが、グロックだったんですねw
ずいぶん変わった所にセレーションがあるなとも思いますが、多分上からスライドを引っ掴んでコッキングしやすいようにするんでしょう。
型からでなく、機械加工で出したセレーションは最高ですねw
こちらの手元にあるアルゼンチン陸軍ガヴァも、ツールマークが残ってるんで削り出しみたいですがしっかり指に喰い付いてきますw
ずいぶん変わった所にセレーションがあるなとも思いますが、多分上からスライドを引っ掴んでコッキングしやすいようにするんでしょう。
型からでなく、機械加工で出したセレーションは最高ですねw
こちらの手元にあるアルゼンチン陸軍ガヴァも、ツールマークが残ってるんで削り出しみたいですがしっかり指に喰い付いてきますw
Posted by リベレーター at 2009年08月01日 01:36
リベレーター 様
コメントありがとうございます。
見た目 GLOCK らしさは無いかも …。
カスタムガバもそうですが、使い易さを追求してカスタムを施すと、形変わりますからね〜。
機械加工のセレーションは、カスタム箇所としては地味ですが、BTC カスタムを目指すなら外せないメニューなので、かなり気に入ってます。
後は、どう煮詰めていくかなんですが … どうしようかな?
コメントありがとうございます。
見た目 GLOCK らしさは無いかも …。
カスタムガバもそうですが、使い易さを追求してカスタムを施すと、形変わりますからね〜。
機械加工のセレーションは、カスタム箇所としては地味ですが、BTC カスタムを目指すなら外せないメニューなので、かなり気に入ってます。
後は、どう煮詰めていくかなんですが … どうしようかな?
Posted by yabuhiro at 2009年08月01日 17:16