2009年06月18日
MEU PISTOL LATE Mod. ( WA )



ども yabuhiro です。
今回は WA 製 MEU PISTOL LATE Mod. です。
J-ARMORY からもリリースされましたが、コレは WA の最初期型になります。
確かレイトモデルとアーリーモデルが同時発売され、両方購入したのでお金の都合を付けるのに大変だった記憶が ・・・。(汗)
ロングリコイルガイドとマグウェルは無いものの、それ以外はほぼ揃っている オラガバの理想形とも言え、コレ嫌いな方は少ないのではないでしょうか。 (いたら、ゴメンナサイ)
今となっては マルイからもリリースされておりますが、僕のお気に入りの1丁です。


▲スライドです。
刻印が、 左は 『MODEL 1911-A1 CAL.45』 、右は無刻印です。
大人の事情?(笑)
よく 『フレームはコルト製で、スライドは市販品の組み合わせ』 的な話しを聞きますが、それはアーリーモデルの事で、レイトモデルはスプリングフィールドアーモリーのプロフェショナルモデルをそのまま採用しています。
ですので、刻印は 左が 『PROFESSIONAL CAL.45』 、右が 『SPRINGFIELD ARMORY (ロゴ後ろ)』 だったと思いましたが ・・・ 違ったっけ?
最近では、キンバー製も MEU ピストルとして採用しているみたいです。


▲マズルです。
全てブラックで統一されて、精悍なイメージです。
ちなみに、実銃ではバレルはナウリン製、アーリーモデルはバースト製です。


▲フレームです。
エッグホールハンマーにアンビセーフティー、ビーバーテイル等は、アーリーモデルと形状が変更されておりますが、それは次回比較してみます。
グリップは、最初メタル製のダイヤチェッカーのグリップが付いてましたが、パックマイヤーに交換。
アンビセーフティが干渉しましたので、少し削りました。

▲サイトです。
言わずと知れた ノバックサイトです。
やっぱコレは外せませんね~!


▲マガジンです。
実銃同様 ウィルソンのステンレスマガジンを再現してます。
ストレート形状のハウジングには特徴的なランヤードリングもありますので、是非ジムテックのランヤードを付けたいトコロですね。
刻印など細かい相違点はあるものの、僕的にはよく出来ていると思ったので、保存用と2丁購入した位のお気に入りなんです。
コレにサファリのホルスターと SURE のライト付けたいんですが、出てこないでしょうね~。
では。

Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(2)
│ハンドガン (ガス)
この記事へのコメント
初めまして、こんばんは M1A といいます。
ver1のMEUですね。
発売の告知がされた時、仲間内で話題になりました。
行き着けのお店では、あっという間に売り切れてしまい現物は購入された方に見せていただいたきりで、それ以来お目にかかってませんでした。
2挺も所持されているようなので、ある所にはあるんだなとか思いました。
個人の嗜好によりますが、カスタムガバメントはこうあるべきと思えるモデルですね。
WAのレイトモデルは、購入の機会に恵まれませんでしたが、JアーモリーのMEUモデルは所持しています。
今はなかなか出来ませんが、気に入ったモデルは私も2つ購入したりします。
更新頑張って下さい、それでは失礼します。
ver1のMEUですね。
発売の告知がされた時、仲間内で話題になりました。
行き着けのお店では、あっという間に売り切れてしまい現物は購入された方に見せていただいたきりで、それ以来お目にかかってませんでした。
2挺も所持されているようなので、ある所にはあるんだなとか思いました。
個人の嗜好によりますが、カスタムガバメントはこうあるべきと思えるモデルですね。
WAのレイトモデルは、購入の機会に恵まれませんでしたが、JアーモリーのMEUモデルは所持しています。
今はなかなか出来ませんが、気に入ったモデルは私も2つ購入したりします。
更新頑張って下さい、それでは失礼します。
Posted by M1A at 2009年06月19日 01:26
M1A 様
初めまして。
コメントありがとうございます。
発売予告があった時、人気機種だけあって手に入らんと予想し、即予約しました。
レイトモデル×2丁 + アーリーモデル×1丁 + 予備Mg× 3本 同時購入は、流石にシンドかったですが ・・・。
この頃はまだWA製品を予約してでも購入する意欲がありましたよ。(笑)
今は全然ですが ・・・。
カスタムガバの基本形的スタイルは、ビューロー1.2位を争うのではないかと。 ←僕的偏見
初めまして。
コメントありがとうございます。
発売予告があった時、人気機種だけあって手に入らんと予想し、即予約しました。
レイトモデル×2丁 + アーリーモデル×1丁 + 予備Mg× 3本 同時購入は、流石にシンドかったですが ・・・。
この頃はまだWA製品を予約してでも購入する意欲がありましたよ。(笑)
今は全然ですが ・・・。
カスタムガバの基本形的スタイルは、ビューロー1.2位を争うのではないかと。 ←僕的偏見
Posted by yabuhiro
at 2009年06月19日 10:08
