2009年03月02日
SHOT SHOW 2009 で 気になった事 1
ども yabuhiro です。
毎年この時期のお楽しみと言えば ・・・ そう!
SHOT SHOW で~す!
トイガンにおいても、今年1年のトレンドが垣間見える事もあって、非常に気になります。
毎回大した情報の無く、ただ惰性で購入している専門各誌も、この月だけはドキドキしながらページをめくります。
昔は、毎月こうだったのにね ・・・。
今年は残念ながら大きな収穫はありませんでしたが、それでも気になった事が幾つかありました。
トイガンにはあまり影響がなさげなのもありますけどね。
僕が気になったのは、これです。





PARA-USA のブースです。
ゼタカスタムでお馴染みの LR-300ですが、PARA が ZM から購入し、それを販売する形態になるみたいですね。
LR-300は、以前は、ヤンキーヒルズで製造販売する形だったと記憶しておりますが、変更になったんでしょうか?
トイガンでは、以前は PRIME のフルキットがありましたが、市場から消えて随分と経ちます。
現在入手可能なトイガンの LR-300 と言うと A&K と G&G なんですが ・・・
並べて比較した訳ではありませんので断定は出来ませんが、どちらも PRIME を越えるモノでは無さそうです。
でも ・・・
写真5枚目のタンカラーのLR-300は、カッコよすぎ!
やべっ、悪いムシが疼きだしました。(笑)
A&K 辺りで塗っちゃおうかな ・・・。
では。
毎年この時期のお楽しみと言えば ・・・ そう!
SHOT SHOW で~す!
トイガンにおいても、今年1年のトレンドが垣間見える事もあって、非常に気になります。
毎回大した情報の無く、ただ惰性で購入している専門各誌も、この月だけはドキドキしながらページをめくります。
昔は、毎月こうだったのにね ・・・。
今年は残念ながら大きな収穫はありませんでしたが、それでも気になった事が幾つかありました。
トイガンにはあまり影響がなさげなのもありますけどね。
僕が気になったのは、これです。





PARA-USA のブースです。
ゼタカスタムでお馴染みの LR-300ですが、PARA が ZM から購入し、それを販売する形態になるみたいですね。
LR-300は、以前は、ヤンキーヒルズで製造販売する形だったと記憶しておりますが、変更になったんでしょうか?
トイガンでは、以前は PRIME のフルキットがありましたが、市場から消えて随分と経ちます。
現在入手可能なトイガンの LR-300 と言うと A&K と G&G なんですが ・・・
並べて比較した訳ではありませんので断定は出来ませんが、どちらも PRIME を越えるモノでは無さそうです。
でも ・・・
写真5枚目のタンカラーのLR-300は、カッコよすぎ!
やべっ、悪いムシが疼きだしました。(笑)
A&K 辺りで塗っちゃおうかな ・・・。
では。
Posted by yabuhiro at 22:08│Comments(0)
│その他