2009年01月09日

スキャッターガン V-COMP

スキャッターガン V-COMP


ども yabuhiro です。

つ・ついに買ってしまいましたよ、スキャッターガン!

これで半額、33600円!(ジャパネット風)

さすがモデルガンメーカーのタナカだけあって、非常によく出来ます。

恐らく、

『1つだけショットガンを持つとしたら、それは何?』

と聞かれたら、間違いなくコレでしょう!

ただ、ただですよ ・・・

申し訳ないが、コレに定価67200円、割引入っても50000円位かな?は出せません ・・・。

それだけに、高値の花をGETしたみたいで、非常に嬉しい~!

一晩中撫で回しました。(笑)

スキャッターガン V-COMPスキャッターガン V-COMPスキャッターガン V-COMP





















スキャッターガン V-COMPスキャッターガン V-COMPスキャッターガン V-COMP





















バレル先端には、「V-COMP」 の由来になった、反動抑制の為のマグナホールが開いてます。

トイガンの場合は関係ありませんので、ホントはホール無しの普通のスキャッターガン18インチが欲しかったんですが ・・・。

そっちの方が安いしね。

でも 売り切れてたので、こっちをチョイス。

インナーバレルがかなり奥まった所までしかありませんので、ホールからインナーバレルが見えてしまう事はありません。

さすが、タナカさん!

あれって、結構萎えるんですよね~。



持ってみて、グリップの細さに感動!

マルゼンさんのしか知らなかったので、結構ビックリ!!

実物でも、こんなに細いんですね~。

金属パーツの使用が多いので、「カチャカチャ感」が非常に気持ちいい。

フォアハンド引いたときの「シャキーン!」って音にまたまた感動~!!

思わず「サラ・コナー撃ち」を しそうになりました。(笑)

付属のカートは2個しかありません。

予備カートも買ってありますので、シェルホルダーも賑やかに ・・・ と思ったら、6+1発内蔵ですので、ホルダーに入れる分が足りませんでした。(汗)

あれっ~?




僕的には、タナカのショットガンの中でも 『スキャッターガンでなければならない理由』がありました。

その『理由』とは?

それはまたの機会に。

今回は、情報をくれましたネコさんに感謝です。

ありがとうございました。

では。




スキャッターガン V-COMP



同じカテゴリー(ショットガン (ガス))の記事画像
M1897 SLUG HUNTER (TANAKA)
M79 GRANADE LAUNCHER ( GGW )
理想のコンバットショットガン?
同じカテゴリー(ショットガン (ガス))の記事
 M1897 SLUG HUNTER (TANAKA) (2009-11-03 01:00)
 M79 GRANADE LAUNCHER ( GGW ) (2009-06-23 01:00)
 理想のコンバットショットガン? (2009-01-10 00:30)
この記事へのコメント
スキャッターガン買えたのですね!良かったですね。(^-^)
サラコナー撃ちは余り止めたほうがよいですね。
先月マルゼンレミントンをサラコナー撃ちで壊して今入院中です。( ̄〜 ̄;)
Posted by ネコ at 2009年01月09日 19:06
ネコ様 
コメントありがとうございます。

やったんですか?サラ・コナー撃ち?
その勇気に敬意を表します。(笑)

僕も昔、マルゼンのレミントンでやったことがあります。
幸い壊れませんでしたが、タナカでやる勇気は僕にはありません。

でも いい具合に、フォアハンドに少し遊びがありませんか?
銃を垂直に立てると、少しフォアハンドが下がりますよね。
あれが、僕には
「ホラホラ、いつでもOKよ~!」
って誘われているようで、怖いんです。(笑)
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2009年01月09日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。