2009年01月06日
C MORE レールウェイ

ども yabuhiro です。
最近やたらと、AK に付ける COBRA サイトが欲しいのですが…
『今年はおバカな買い物は控えよう!』と決めましたので、我慢してます。(笑)
その代わりと言ってはなんですが、こんなので欲しい気持をなだめています。
形よく似てるがね〜!
ってね。
C MORE レールウェイです。
M4 よりは、どちらかと言えば、ハンドガンに載っているイメージが強いですが、M4 のリアサイトが付いたモデルもある位ですので、ライフルに載せても OK でしょう。
オープン型ダットサイトの先駆けですが、COMP と違ってデザイン変更が未だにありません。(笑)
時代を超越した、斬新なデザインだから、変更の必要が無い?
それとも、メーカーのヤル気が無いのか?
C MORE って、コレとM4 に付けるショットガン以外によく知らないんだよね。(汗)
コレ、実は意外と使えるダットサイトです。
COMP 辺りと異なり、マウントを必要としないので、かなり低くマウント出来ます。
ダットはバレルに近い方が、標的迄の着弾誤差が少ない。
これは、実銃でもエアガンでも同じです。
『低過ぎると狙い難い!』ってご意見は、この際脇に置いておきます。(爆)
C MOREは、この点では1番理想的なのです。
P-90やAKのサイドマウント、AUG辺りは丁度いい感じでしょうね。
残念ながら、M4には低すぎるので、かさあげが必要です。
やっぱAKに、似合いそう。
アメリカンなAKなら、尚良さそうです。
『パチCOBRA』と命名!
余談ですが、最初の2クリックは、IRになってます。
まだウブだった僕は、IRなんて知らなかったんで、てっきり故障してると勘違いして、購入したお店にクレームをつけに行った事があります。(汗)
英語の説明書を見ながら、四苦八苦対応してくれた店員さん、申し訳なかったね。
全ては、無知だった僕が悪いんです。
その店員さんとは、今でもよくお世話になってます。
これも、ご縁ですかね。
では。

『低過ぎると狙い難い!』ってご意見は、この際脇に置いておきます。(爆)
C MOREは、この点では1番理想的なのです。
P-90やAKのサイドマウント、AUG辺りは丁度いい感じでしょうね。
残念ながら、M4には低すぎるので、かさあげが必要です。
やっぱAKに、似合いそう。
アメリカンなAKなら、尚良さそうです。
『パチCOBRA』と命名!
余談ですが、最初の2クリックは、IRになってます。
まだウブだった僕は、IRなんて知らなかったんで、てっきり故障してると勘違いして、購入したお店にクレームをつけに行った事があります。(汗)
英語の説明書を見ながら、四苦八苦対応してくれた店員さん、申し訳なかったね。
全ては、無知だった僕が悪いんです。
その店員さんとは、今でもよくお世話になってます。
これも、ご縁ですかね。
では。

Posted by yabuhiro at 18:29│Comments(4)
│スコープ
この記事へのコメント
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
C-MOREのイメージっていうとレースガン向けって言うのが最初に浮かびます。
セレンディピティーとかスライドライドとか。
でも、ライフル向けってのもありましたねー。
C-MOREのイメージっていうとレースガン向けって言うのが最初に浮かびます。
セレンディピティーとかスライドライドとか。
でも、ライフル向けってのもありましたねー。
Posted by walkincat at 2009年01月06日 23:42
wakkincat 様
コメントありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
レースガンの世界ではメジャーでも、ライフル装着シーンは、あまりどころか滅多に見ません。
僕も、実家で発掘するまで忘れてました。(笑)
コレがCOMPやEO-TECH なら、見付かるまで必死になるんですが。
余談ですが、今日中華製的正田銃のサンプルを見せてもらいました。
らしく無いですが、即予約です!
お店から『ブログ禁止令』が出てますので、許可が出たら載せますね。
早くて来週になりそうです。
コメントありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
レースガンの世界ではメジャーでも、ライフル装着シーンは、あまりどころか滅多に見ません。
僕も、実家で発掘するまで忘れてました。(笑)
コレがCOMPやEO-TECH なら、見付かるまで必死になるんですが。
余談ですが、今日中華製的正田銃のサンプルを見せてもらいました。
らしく無いですが、即予約です!
お店から『ブログ禁止令』が出てますので、許可が出たら載せますね。
早くて来週になりそうです。
Posted by yabuhiro at 2009年01月07日 23:34
C-MORE、何を隠そう防水性能なんかはべらぼうに良いのですがオープン・ディヴィションガン用みたいなイメージが定着しているせいか、たしかにあまり見かけませんね、ライフルに搭載されているシーン・・・。
映画ではMr&Mrs SmithでUMP.40またはUMP.45に、ResidentEvil:APOCALYPSEではガリルMARに・・・と良く出てくるんですけど・・・やはり「オープンダット→壊れやすそう」みたいなイメージが定着しているんでしょうか・・・。
イチオシダットサイトの一つであることに間違いはないのですが・・・。
映画ではMr&Mrs SmithでUMP.40またはUMP.45に、ResidentEvil:APOCALYPSEではガリルMARに・・・と良く出てくるんですけど・・・やはり「オープンダット→壊れやすそう」みたいなイメージが定着しているんでしょうか・・・。
イチオシダットサイトの一つであることに間違いはないのですが・・・。
Posted by Takahashi at 2009年01月14日 19:36
TAKAHASHI 様
コメントありがとうございます。
結構近未来的な概観に、好き嫌いが分かれるのかもしれませんね。
ゲーマーにとって、ダットサイトの基準がCOMPになっているので、オープン型はカッコよく見えないのかも?
むき出し部分が多く見えるのが、壊れやすく見えるのもあると思います。
現に、雨が降ってきた際に、知り合いのC-MOREは漏電してましたし。(笑)
でも、僕は大好きです。
コメントありがとうございます。
結構近未来的な概観に、好き嫌いが分かれるのかもしれませんね。
ゲーマーにとって、ダットサイトの基準がCOMPになっているので、オープン型はカッコよく見えないのかも?
むき出し部分が多く見えるのが、壊れやすく見えるのもあると思います。
現に、雨が降ってきた際に、知り合いのC-MOREは漏電してましたし。(笑)
でも、僕は大好きです。
Posted by yabuhiro
at 2009年01月14日 22:17
