2008年11月21日

ユーゴのAK

ユーゴのAK















ユーゴのAK














ども yabuhir です。

最近、ユーゴスラビアのAKが気になってます。

「東独のAKが終わってからっ!」 って自分には言い聞かせてますが、我慢できるかどうか ・・・。

もともと、グレレードサイトがガスブロックに付属したAKが好きだったのですが、それがユーゴのAKと知るのはずっ~と後になっての事。

フレームやらグリップやらグレネードサイトやらと、再現不可な箇所が多過ぎるので諦めてたのですが ・・・。

最近になって、LCTから下方回転式のM70ABフレームが出てるじゃないですか~!

僕的には大興奮です!!

で 前回のクリンコフを M85仕様で組み直そうかという事になったんです。

いや、し・た・ん・で・す! (ぜんぜん我慢できてないし ・・・。)

画像上が ユーゴのクリンコフにあたる M85、画像下が M90Aです。

正確には、AKS74Uとは細部の形状が異なるのですが、まぁ そこは雰囲気って事で ・・・。

「せめて、ストックだけは下方回転式にしたい。」 ってトコだけはつまらんこだわり。

SAOSONのK-Rail Mod 2 はそもそもコレ用なのですが、組んでいる方の画像を拝見しますと、サイドスイングの方が多いですね。

「やはり、本来の姿で組んでみたい!」

ひねくれ者の血が騒ぎます。(笑)

そして、こんな感じにしたい~!

後は、お金次第です ・・・。

では。

ユーゴのAK







同じカテゴリー(AK (その他))の記事画像
『ガリラー』になりたい!
BIZON 詳細
BIZON
同じカテゴリー(AK (その他))の記事
 『ガリラー』になりたい! (2008-12-15 01:55)
 BIZON 詳細 (2008-11-28 09:57)
 BIZON (2008-11-26 16:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。