2008年09月07日
フィールドで出会った、いかした鉄砲

ども yabuhiro です。
本日 フィールドで出会った、いかした鉄砲のその2です。
マルイのM14ですが、何やらスゴイ消音加工がされているらしい・・・。
僕は、あまり迷彩塗装は好きな方では無いのですが、ココまで大胆に゛汚し゛がされていると、カッコよく見えてくるのは何故?(?_?)
チークピースがテプ固定されているとこなんかも、プロっぽくて カッコいい〜!
マルイのクリンコフに、VFC の Kレールを取り付けている方もいました。
VFC より、マルイの方がバレルの直径が細いらしく、ビニールテープを巻いて調整。
固定パーツが、本来の位置よりズレる為、RASの固定スクリュー2個のうち、1個でしか固定できませんが、ガタも無くしっかり付いてました。
ガスチューブが元々ありませんので、M14 のアウターバレルをカットした物を付けて、ソレっぽく見せてました。(笑)
バッテリーは外装になりますが、なかなかのアイデア賞ものです!
写真を撮り忘れたのが悔やまれます。
では。
Posted by yabuhiro at 19:24│Comments(2)
│サバゲ
この記事へのコメント
同じくガンゲル係数高めな人です笑
M田さんのたれ込みにこちらが判明しました 次世代タクティコークンコいつでも写真OKですよ~リアル嗜好な人からみたらガスパイプが無しっちゃぁ無しかもしれないけど
エセAK好きなんで気にしてましぇん
しっかしAK馬鹿ですねニヤリ
M田さんのたれ込みにこちらが判明しました 次世代タクティコークンコいつでも写真OKですよ~リアル嗜好な人からみたらガスパイプが無しっちゃぁ無しかもしれないけど
エセAK好きなんで気にしてましぇん
しっかしAK馬鹿ですねニヤリ
Posted by ピスタチヲ at 2008年09月10日 20:25
ピスタチヲ様
コメントありがとうございます。
う~!ついに見つかってしまったか~!(この前のゲ-ムの時にバラしてたけどね)
今度写真取らしてね。
この記事のアクセスが一番多いのヨ~。
この前チョット見せてもらったけど、僕的にも興味シンシンです。
8耐 頑張ってね~。
コメントありがとうございます。
う~!ついに見つかってしまったか~!(この前のゲ-ムの時にバラしてたけどね)
今度写真取らしてね。
この記事のアクセスが一番多いのヨ~。
この前チョット見せてもらったけど、僕的にも興味シンシンです。
8耐 頑張ってね~。
Posted by yabuhiro
at 2008年09月11日 17:10
