2009年05月19日

WA AR-7 その1

WA AR-7 その1

WA AR-7 その1

ども yabuhiro です。

最近はすっかりサバゲにも参加出来ず、バッテリーの充電がメンド~で お座敷シューターと呼ぶほども電ガンを撃っておりません。

触って カチャカチャと操作性を楽しむ ・・・ 随分と年寄り臭くなったモンだな~。(笑)

遂に、鉄砲屋さんのBOSSに言われてしまいました。



『yabuhiro さんの場合、弾出なくてもいいんじゃないの?』



グサっ! ううっ! ・・・ でも 確かにそのと~りかもね。

弾がでなくて OK なら、別にモデルガンでもいい訳で、少しずつ 『モデルガンでいいんじゃね?』 ってなってきてます。

モデルガンファンへの進化のプロセスを、着実に歩んでる今日この頃です。(笑)



WA AR-7 その1

WA AR-7 その1

さてさて 今回は WA AR-7 EXPLORER CARBINE です。

今でこそガスブロばかりのWAですが、昔はモデルガンも作ってたんですよ。

勿論 僕もそんな事をリアルタイムで知るはずの無い世代ですので、後から雑誌を見てしりました。 (ホントだって ・・・)

WA AR-7 はガスガン版もあり、長短各種バリエーションモデルが出ておりましたが、ここは敢えてモデルガンな訳なんです。

その理由は、分解・組み立てがガスガン版は出来ないから。

実銃の AR-7 は、最初 フェアチャイルド社からリリースされたと記憶しておりますが、後に何社かで製作されており 僕はチャーターアームズ社の印象が強く残ってます。

元々 戦闘機のパイロットが不時着した際のサバイバルピストルの意味合いが強く、狭いコクピット内で邪魔にならない様に、銃身・機関部・マガジンを分解してストックの中に収納出来る構造を持ちます。

実際 モデルガンでもこの構造は周到しており、取り説のキャッチコピーによると 16秒で組み立てが完了するそうです。

僕的には 『だから、何~?』(爆) って感じですが、ストックから中身を取り出して組み立てるプロセスは 正に暗殺者!

昔 デタッチャブルで遊んだ記憶が蘇りますな~。 (デタッチャブルって知ってる? 知らない? あっ そう ・・・。)

007 シリーズにも登場した事があるそうですが、僕はお目にかかった事がありません。 タイトル何?

又、その軽量さから、ストック収納時に水に浮くといった眉唾的情報もありますが、それはさすがに無理っしょ!

でも ・・・ WA AR-7 のストックの中には 発砲スチロール が入ってました。

『水に浮く』 といった情報を信じて、ホントに浮かせようとしたんでしょうか?(笑)



WA AR-7 その1

WA AR-7 その1

取り説です。

この頃 (マルゼンのライブカート式エアコックシリーズとほぼ同じ時代) の取り説って、冊子形式ではなくて1枚ペラの形式が多いですね。

WA AR-7 その1

WA AR-7 その1

バレルです。 細っそ~!

ABS製なので、折れないか心配で ・・・。

実銃も 22口径のLR弾を使用します。



WA AR-7 その1

WA AR-7 その1

機関部です。

分かり難いですが、トリッガーガードの内側にある部品がマグリリースボタンです。

ガスガン版にはスコープマウントがオプションであるのですが、モデルガンにも付くんですかね?

ストックに収納出来なくなるので邪道ですが、ちょっと試してみたいな。



WA AR-7 その1

WA AR-7 その1

カートです。

未発火状態ですので、比較的綺麗な方なのでは?

既に購入していた MGC WOOSMAN のCPカートに慣れていたので、このテのオープンデトネーター式 (だったっけ?) は 『過去の構造』 のイメージが強く、発火させて遊ぶには至らず そのまま未発火です。

最近 TANIKOBA GM7 がこの構造のカートを採用してるので、あながち古いシステムでは無いのかもしれませんね。



AR-7 自体は比較的人気のある機種みたいで、ガスガン版・モデルガン版を問わずで オクでも結構高値で取引きされています。

当時の定価 13000円、現在の取引き価格 モデルガンで 25000円~30000円、ガスガン (バリエーションモデルは除く) で 20000円~25000円 ってトコでしょうか?

僕もそんな状態を知ってましたので、CAWのFAX情報で 30000円位で購入したと思います。

再販される事はもう無いでしょうが、『結構出たら買う人多いんじゃね?』 って思われる機種なのではないでしょうか?

WA さんも、GMばっか作ってないで、そろそろコレとかヤティマティックとかどうよ?

次回は、組み立て編をお送り致します!

では。

WA AR-7 その1


同じカテゴリー(モデルガン)の記事画像
U.S.N M9 Dolphin (マルシン)
Colt TROOPER MkⅤ 4inc (KSC)
COLT KING COBRA 4inc (KSC)
S&W Mod.3 SCHOFIELD (CAW)
51 NAVY 4inc HW Ver. (CAW)
51 NAVY ラウンドバレル HW Ver. (CAW)
同じカテゴリー(モデルガン)の記事
 U.S.N M9 Dolphin (マルシン) (2009-10-14 01:00)
 Colt TROOPER MkⅤ 4inc (KSC) (2009-10-06 01:00)
 COLT KING COBRA 4inc (KSC) (2009-10-05 01:00)
 S&W Mod.3 SCHOFIELD (CAW) (2009-09-18 01:00)
 51 NAVY 4inc HW Ver. (CAW) (2009-09-17 01:00)
 51 NAVY ラウンドバレル HW Ver. (CAW) (2009-09-16 01:00)
Posted by yabuhiro at 01:00│Comments(9)モデルガン
この記事へのコメント
AR-7の他に、水に浮くという話は、AR-15が水に浮くと間違われて信じられていた時期が有りました。漫画「ワイルド7」の中で殺し屋が川に投げ込んだAR15が川の流れで戻って来るシーンが有る。
これの所為でないかと思います。
Posted by ネコ at 2009年05月19日 13:31
yabuhiro様はじめまして。
箱や取説,ポスター,シールなど、装備品も揃った貴重なAR-7ですね。
007映画では、’63の「007ロシアより愛をこめて」で出てきます。
背広の下にAR-7を忍ばせているところなんか、牛乳飲みながらは絶対見られないくらい、
見どころがありますので是非。
AR-7用スコープマウントは、ガスガン用と異なるのかも知れませんが、
モデルガンにも付きます。
モデルガンAR-7に、付けてみたことがあります。
スコープマウントが余りに高価,かつ現在はみられないような幅狭タイプのマウントなので、購入は諦めていますが。
長文失礼しました。
Posted by 赤い猫RRⅢ at 2009年05月19日 21:32
ネコ様
コメントありがとうございます。

鉄砲が水に浮くなんて無理な話しなんですが、販促のツールとして、いかに軽いか! のアピールには最適なキャッチコピーだったのでしょうね。

ワイルド 7 にそんなシーン ありましたっけ?
すっかり忘れてますわ〜!(笑)
もう 1回読み返してみます。
Posted by yabuhiro at 2009年05月20日 00:12
赤い猫RR 様
コメントありがとうございます。
いつも 貴ブログを拝見しております。
かなりの数をお持ちですね!

007 のタイトルが分かって、喉に刺さった魚の小骨がとれた思いです。
ありがとうございました。
早速 TSUTAYA へ GO〜!(笑)

マウントは、やはりレアアイテムでしたか。
僕も 1度だけマウント付きの AR-7 ピストルを見せてもらった事がありますが、それ以外でお目にかかった事がありません。
もう どんな形をしていたかすら忘れてしまいました。(笑)
言われて思い出しました、レール幅 狭かったです。

長文 大歓迎です〜♪
Posted by yabuhiro at 2009年05月20日 00:22
また、おじゃまします! ワイルド7は、「爆破105」でした!
「007ロシアより愛を込めて」のAR7を良く見るとマガジンが前後逆に刺さっているので面白いですよ!
Posted by ネコ at 2009年05月20日 16:12
デタッチャブルww。
えぇ、えぇ、もちろん、持ってましたとも。
たしかSS-3だったハズ。
初めて買ったエアガンです。(除く銀玉)
Posted by walkincat at 2009年05月20日 20:22
ネコ様
いらっしゃ~い! 何度でもど~ぞ。

いろいろと小ネタをご存知ですね。(笑)
マガジンの件は、注目してみます。
本編の内容 そっちのけになりそう ・・・。
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2009年05月20日 20:56
walkincat 様
コメントありがとうございます。

やっぱり持ってました? デタッチャブル!
僕も、コレはかろうじて買ってもらえたんですが、本命のサンダーボルトはダメでした。(泣)

僕が 『ワンタッチ装着タイプのサプレッサー』 が好きだったり、 モデルガン嫌いなのに敢えて 『分解できる AR7』 を選択した理由の原点はこんなトコにあるのではないかと。
Posted by yabuhiroyabuhiro at 2009年05月20日 21:03
またまたこんにちは。

現在記事を遡って見てますw

自分は小学生の頃に7千円で買ったの覚えてます。

当時はかなり撃って遊んでたのでマガジンがサビだらけおまけにバレルを踏みつけてしまいフロントサイト辺りからポッキリと折ってしまいましたwww

ABS接着剤で修理しましたけどw
Posted by a.z.d at 2013年08月30日 13:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。