スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年07月23日

MP5 用ライトシステム 完成 ・・・ したんだけどねぇ



ピ~ン ポ~ン パ~ン ポ~ン ♪



業務連絡です。

昨日、AK のレールシステムの件でメッセージを下さいました方。

2個前の記事にレス入れときましたんで、ご確認下さいませ~。



ピ~ン ポ~ン パ~ン ポ~ン ♪



ども yabuhiro です。

記事のストックが全く無いので、毎日がタイヘンです。(笑)

先日、SURE FIRE MP5 用 M22 マウント の取り付け加工を行いましたが、あれはまだ完成形では無かったんですね~。

どうしたかったかと言いますと、▼こうしたかった!





コレは、オフセットマウントの説明書なんですが、上の図 良くな~い?

M22 マウントが付いた時点で完成させられたんですが、問題はランプモジュール。

僕の手持ちのモジュールは、6V つまり 6P と同じ明るさなんです。



このご時世、6V なんてショボ過ぎ! 最低 9V からでしょう!



いまだに 『大鑑巨砲主義』 的発想なんですね ・・・。

で 手に入れたのがコレ。

お店に 3ヶ月近く取り置きしてもらってました ・・・ ゴメンね。





▲L39 Lamp Module。

説明書は 6V になってますね。

どうやら、使い回しみたい ・・・。

外観は一緒ですが、ランプが 6V なのが L36、 9V なのが L39 です。





▲A12 Adapter。

現状のシステムに、リチウム電池 1本分延長させるアダプターです。

最初見た時、A21 かと思いました。(笑)

A21 は、スイッチパーツに装着する事で電池 1本分延長させるパーツです。(詳しくは こちら を参照して下さい。)

ですので、A12 よりもちょっと長さが短いんです。

そんな訳で



オフセットマウント + A12 + A21 + スイッチ = 超長っげ~!



そんな こんな で完成~♪





早速点灯~!



あれっ? ・・・ んっ? ・・・

ライトは点くのに ・・・



レーザー点灯せんがねっ!(爆)



まさか ・・・ 6V のモジュールを 9V で作動させようとしたから ・・・ 回路とんだ?



ガーン! ショック ・・・ (泣)



『6V から 9V になっても、ランタイムが長くなるだけで、イケるよ~。』



って言ったの 誰?

あ~、もうっ! しばらく立ち直れんかも ・・・。



・・・ 大人しく 6V のシステムにしとけばよかったな。

前回の記事の冒頭に続く。

では。






  

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(4)ライト

2009年07月03日

MP5 用 M22 マウントの取り付け その2



ども yabuhiro です。

SURE FIRE M22 マウントの取り付け 後編です。

今回は本体側の加工です。





まず、フロント部分を外します。

画像 2番目の HOP レバーの前のネジを 1本外すだけでゴッソリ外れてくれます。





▲外すとこんな感じ。

コレに ・・・





パーツ B がはまるのですが、部分的にカットしなければはまりません。





▲加工後。

前回、フロントサイトの内径を削り過ぎた為に噛ましたスペーサーの分ガスチューブとバレルスペーサーの間を大きめに削るハメになりましたが、強度的には大丈夫 ・・・ だと思います ・・・ いや 思いたい。(笑)

ガスチューブの前後長も 7mm程切り落としました。

そのままでも問題ありませんが、ガスチューブにビニテ 1周巻いておくと尚しっかりはまります。




これでOK ~ かと言いますと、さにあらず。

まだあんの ・・・?(溜)






▲マズルです。

ベースの MP5 は初期型なんですが、どうも新型とはバレルのマズル内での停止位置が違うみたいで、バレルが長くてハイダーがはまりませんでした。

ハイダーをバレルが貫通しているのかと思ったんですが、ブレ止めになっているのか 1cm 程残してそれ以上先にはバレルが進みません。

バレルのカットも考えましたが、今回はハイダーの内径拡張で対処しました。

9mm のドリルでグリグリと。



20mm の内径拡張に比べれば、9mm なんて 楽勝~ !



こうして、長い戦いは終わりを告げました ・・・。

ホントにもう無い?(笑)





▲オフセットマウントを装着~♪

今回はランプモジュールを外して、レーザーモジュールに変更しました。

勿論 LAYLAX です!

SURE 実物のモジュールなんて、高くて買えませ~ん。

・・・ ちょっと欲しかったりもしますが。(笑)





元々 M22 が欲しかった理由は、



『ハンドガードライト付けた時、レーザーってどうやって装着するの?』



ってトコから始まりました。

ゴテゴテ感一杯なので、ハンドガードライトは止めた方がいいかな。

クラシックな雰囲気は、ロアーフレームを旧型に代えた方が似合うかも。

ハンドガードも旧型だと尚いいよね!(A3 って言うの?)

ちなみに、M22 装着状態では、上のモジュールに干渉するので SFハイダーは付きません。

直径 25mm のシールズサイレンサーですらダメでしたので、大型のハイダーの装着は無理でしょう。

ハイダーがモジュールの内側にあるスタイルは、ちょっと微妙~。

BB弾 接触しそうだけど、大丈夫かなぁ?

完成した時、達成感と同時に、『まっ こんなモンでしょ~』 って 即妥協しましたよ。(笑)

だって横から見たら 『三階建て』 に見えましたしね~。

何でも付ければいいってモンでは無いということか ・・・。

では。




  

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(1)ライト

2009年07月02日

MP5 用 M22 マウントの取り付け その1



ども yabuhiro です。

以前オクにて入手しました SURE FIRE 製 MP5 用オフセットマウントセット ですが、この1ヶ月の間 ず~っと 取り付け方法を考えておりました。

で 取りあえずやってみんと分からんがね~! って事になり、Let's Try !

当初 KM企画製 フロントサイトセット を使うつもりでしたが、急遽予定変更。

MP5 A4 SEALS Mod. に付属のマルイ純正パーツをベースにします。

って事は ・・・



おまわりに罰金取られてまで、KM 製買いに行った努力は、どうなるの?(泣)





▲M22 マウントの構成パーツ。 (左から A・B・C・D とします。)

まず A を、B の中に入れます。

B をフロントサイト内を通して、エンドのデッパリでサイトに引っ掛けます。

実銃ではプラグがある部分で、C を挟んで A と D をネジ止めする事で結合・固定される構造です。

つまり B が貫通する様にフロントサイトを削らないといけない訳なんです。

ココをどうするかで悩んでいたんですよ ・・・。

B の直径は19mm (デッパリ部分は 20mm)、ノーマル・KM企画製サイトの内径 16mm  。

つまり 3.5mm の内径拡張が必要 ・・・ 素人が 0.5mm の調整はムリなんで、キリ上げて 4mm か ・・・。

で 考えたのがコレ。



プラン 1   ノーマルプラ製を使用 ・・・ 加工は1番簡単そう! でもプラの質感はイヤ! よって却下 ・・・。

プラン 2   KM 製スチールサイトを使用 ・・・ 当初の最有力候補。 しかし スチールを 3mm も拡張するドリル・ヤスリが揃わず 却下。

プラン 3   ノーマル亜鉛パーツを使用 ・・・ 今回コレに決定! 理由は 『亜鉛ならサクサク削れるかな?』 といった大アマな予想と、 『14mm ネジが付いてた方が後々使えるかな?』 と思ったから。



そんな訳で 今回は プラン 3 でいきます。

フロントサイトの外径は 22mm 程度しかありませんので、結構厳しい加工になりそうです。





▲フロントサイトです。

左が亜鉛製現行型 ・ 右がプラ製初期型、ハイダーは上が現行型 ・ 下が初期型です。

プラグ部分の形状の違い、14mm 正ネジでのハイダーの固定等、初期型とかなり異なります。



で コレを外されちゃった SEALS Mod. はと言いますと ・・・





取りあえず KM 製のサイトが付いてます。

あ~あ ・・・ 何か色が変だよね ・・・。

今度塗装してやるとします。





ウチで1番のキレ者の、ホールソーです。

中心の芯で固定されるので、ブレないのが助かります。

コレは旧型品ですが、この先端の芯が現行品では太いドリルに変わっており、何かと使いにくいんだよね~。

僕の頼りになる相棒です!

で コレで ・・・





削るべし!  削るべし! ひたすら削るべし~!(あしたのジョー風) ←若い人 分かるかな?



で 15分後 ・・・





見事貫通~!



でもココで失敗が ・・・

手持ちのホールソーは 15mm 迄しかなく、後はヤスリで拡張する予定だったんですが ・・・



亜鉛のクセして、結構硬って~んでやんの!



ヤスリでチマチマ削ってたら、貫通は一体何時になる事やら ・・・。

使いにくくても 現行のホールソーの 19mm を買ってこれば 15分で終わったのにね。





もうココまで穴が開いてしまうと、ホールソーは使えません。

仕方が無いので、20mm の内径拡張ドリルを購入。

2000円のホールソーを買うのをケチって、3000円のドリルを買うハメに ・・・ 何やってんの?

このドリル、本来は 3mm 程度の板の内径拡張用だったんですが



20mm 近く掘り進んでもらいました。(爆)



今回の敢闘賞を贈りたいと思います。(笑)

で 半日後(爆) ・・・





ついに 完成~♪





▲ノーマルとの裏表比較。(左 加工品、右 ノーマル)



加工品の方は、裏表が分かりにく~!



正に筒抜けです。

にしても サイド厚み 薄っ!

サイドにはピンのモールドがありますが、その部分の凹部分に穴が開いてしまいました。

目立たんし まっ いっか~。





で B を入れてみる。

おっ! 思ったよりもイケそうだよ。

ココでエンドのデッパリが引っかかって止まるはず。

おっ ・ おっ ・おっ~!




おっ~? ・・・ あ・あれっ?



パーツごとスッポリ貫通しました!(爆)



削りすぎたか ・・・。

よく考えたら、でっぱり部分で 20mm なのに、20mm の内径拡張ドリル使えば、そりゃ~止まらんわね。(汗)





そんな訳で、急遽補修。

ジャンク箱の中から、M4用サイレンサーの部品があったので、コレを流用。

M4のバレルにスッポリかぶせるタイプのサイレンサー (恐らく トリハピ製 OPS サイレンサー) の内部パーツなので、内径はジャスト 19mm!

それを 5mm位切り出してワッシャーとしました。

フロントサイトと B との間の隙間は、ビニテで 1周巻いてやったらガタつきも無くなりました。

ふぅ~ 焦った、焦った~。



次は本体加工に続きます。

では。

  

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(3)ライト

2009年05月30日

SURE FIRE MP5用 タクティカルライト



ども yabuhiro です。

久しぶりに、SURE FIRE のクラシックシリーズが手に入りました。

MP5用 Modl 6931 タクティカルライトです。

MP5用のライトといわれると M628 ハンドガードライト が有名ですが、フロントサイトに装着するタイプもあったんですね。





M22 MP5用マウント + オフセットマウント + 6Vランプモジュールの組み合わせになりますが、この装着図からすると フロントサイトに穴あけ加工が必要かな?

ちなみに SD では、サイレンサーが干渉して装着付加でした。

僕の脳内妄想では、 MP5 A4 にモジュールをレーザーに交換して装着する予定。

M628装着のA4にレーザーをどうやって付けるか悩んでいましたが、これでイケそうかな?

今度実家に帰った時にでも、A4を持ってきます。

A5 なら手元にあるんですが、フロントヘビーでゴテゴテし過ぎちゃうんで パス!

近いウチに試してみます。

では。


  

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(0)ライト

2009年03月23日

SURE FIRE 9P





ども yabuhiro です。

部屋の中で行方不明になっていた SURE FIRE 9P がついに出てきました。

買ったはずなのに、見つからない …。

買ってすぐには使わない僕の悪い癖が原因で、こんな事がしばしば起こります。(笑)

この9Pは、SURE のカタログから落ちた後に、Diablo さん別注で作ってもらった頃に買いましたので、ヘッドが新型になってます。

SWAT ごっこには黒の方が、クラシックタイプみたいでいいかな。

でも、9P が売れているのは日本だけで、アメリカ本国ではさっぱりなんだそうです。

恐らくまたカタログ落ちしていると思われます。

レアアイテムには … ならんだろうな〜。(笑)

ちなみに、ターボヘッドもあります。

では。  

Posted by yabuhiro at 01:30Comments(2)ライト

2009年02月19日

ファントムウォーリアー



ども yabuhiro です。

今回のお題は、フラッシュライトです。

『ファントムウォーリアー』って製品名なんですが、ミリタリー向けよりはアウトドア向けっぽいですね。



いろいろなバリエーションがあるのでしょうか?

コレは 『ウォーリアーヴァージョン』 らしいです。



単3電池4本必要です。



が ・・・



使った事が無いので、どの位の明るさなのか全く分からん!(爆)  続きを読む

Posted by yabuhiro at 21:37Comments(2)ライト

2009年02月16日

SURE FIRE M971SU06 TAC LIGHT





ども yabuhiro です。

ウェポンライトがもう1個、SURE FIRE M971 です。

え~、スクリューマウントが付いてます。

って事は ・・・



そう! 中古で購入しました。(笑)



フィルターが青く反射してますが、レッドフィルターが付いてます。

ヘッドがデカい ターボヘッドになって、テープスイッチが付いた以外は前回のM962と一緒。

では、何で同じ様なの買ったの? ってなりますが ・・・

それはね



1度付けたら、外すのメンド~だから!(爆)



・・・ ・・・ ・・・ お馬鹿ですね。

元々SUREには目が無いので、いい出物があれば入れ食いです。(笑)

では。


  

Posted by yabuhiro at 07:30Comments(0)ライト

2009年02月15日

SURE FIRE M962P TAC LIGHT





ども yabuhiro です。

TOP変わってから、非常にやり難いですね。

記事をアップしても2時間程度で新着から漏れるし、やたらと繋がり悪いし ・・・。



大体、広告スペース多すぎ ・・・ モゴモゴ。(笑)



今日のお題は、SURE のミレニアムシリーズで M962 です。

僕的には珍しく、新品で購入しました。 

・・・ セールの時に。(笑)

このシリーズ、ランプモジュールやマウントが選べる所がいいんですが、何故か好みが偏ってまして ・・・



『9V で レバーマウント』



に 結果的になってしまいます。(汗)

特別 拘りがあるわけではなく、

『6V では心もと無く、12V はヘッドデカイし、必要ないんじゃね?』

的 発想から。

スクリューマウントかスルーレバーマウントかに関しては、お値段次第。

僕的には、しっかり固定出来てRASの好き嫌いを言わないスクリュー派なんです。

まともに買うなら1万円位安くあがりますしね。



でも ・・・

そうは言いながらも ・・・



そこには、何気にスルーレバーのお値段をチェックしている、もう1人の僕がいます。(笑)

過去にスルーレバーを購入して、RASに付かずに苦い思いをした事が1度や2度では無いはず。

それでも毎回お約束の様に騙されようとしている僕がいます。

ホント お馬鹿ですね。

で またお約束です ・・・。



あぁっ! SUREのレールに付かね~!



ちなみに、スクリューマウントのSUREが出てきたら、それは中古購入の証です。(笑)

では。
  

Posted by yabuhiro at 18:18Comments(0)ライト

2009年02月07日

Personal Defense Light



ども yabuhiro です。

どうやらまた風邪をひいた様で、昨日の朝は何ともなかったのに、昼に倒れる様に寝込んだまま、途中で起きる事無く今に至ってます。

睡眠時間 22時間!

寝すぎでしょ。(笑)

ですので、昨日の夕方の更新が出来ませんでした。(泣)

どうも最近大きいのは無いにしても、細かく風邪を拾ってきます。

これで今年の冬に、寝込むの4回目だし。

その話をすると、決まって返ってくるお言葉・・・



もう トシなんだから。



うっさいわい!

皆さんもお気を付け下さいね。

35歳過ぎると、この気持ちお分かり頂けると思いますよ。(笑)



今回のお題は、Personal Defense Light です。

以前アクセスさん取り扱いで、お値段 25000円位だったと記憶しております。

中身はこんな感じ。




カギがデカっ! って思える程サイズが小さいです。

カギが付属している事からみて、恐らくミリタリー・ポリス用ではなく、民間用なんでしょうね。



M3との比較です。

同じリチウム電池を使うのに、全長は 2/3~1/2 しかありません。



M3はリチウムを並列に2本入れますが、PDLは1本しか使いません。

つまり、SUREの3Pと一緒・・・。

そんなショボイ光量でいいのかね?

民間用だから?

本体下にスライドスイッチがあり、点けっぱ~とテープスイッチの選択が出来ます。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 12:36Comments(0)ライト

2009年02月04日

SURE FIRE M900



ども yabuhiro です。

今回は SURE FIRE M900 です。

マウントの違いで型番が違うのですが、忘れました。(汗)

最近 TAN カラーを中古で入手し、PMC っぽいM4 に付けっぱ〜になってます。

ちょっと重いのが難点ですが、TAN 色比率拡大にはいい感じ。

ARMS スルーレバー式よりは、スクリューマウントの方が僕好み。

スルーレバーは、付くレールと付かないレールの選り好みが激しすぎ!

文句ひとつ言わずに付いてくれる、スクリューマウントがいいっス。

見た目のいいレプもありますが、最近は実物中古が安く出回る様になりました。

TAN カラーが、もう1個欲しいかな。

では。  

Posted by yabuhiro at 14:02Comments(2)ライト

2009年01月23日

SURE FIRE W111C コンバットライト



ども yabuhiro です。

使わないクセに増えてくるハンドガン用ライトですが、こんなものが…。

…買った事すら忘れてた。(汗)

SURE FIRE W111C コンバットライトです。

シュアのハンドガンライトっていろいろありますが、大体92F用かグロック用が売れ残っているケースにあたりませんか?。(笑)

ストリームライトでもそうですが、プラボディーのタイプと、アルミボディーのタイプの両方がラインナップされてます。

やはり、プラでは強度的に問題があるんでしょうね。

W111Cは、アルミボディーと防水性が売りで、P100シリーズと比べてもかなりゴツい作りになってます。

どの位かと言いますと…



この位です。(笑)

デカっ!

  続きを読む

Posted by yabuhiro at 14:33Comments(0)ライト

2009年01月15日

デカけりゃいいってモンじゃ~無いよ!



ども yabuhiro です。

夜戦のお供に、ライトは必需品です。

初めて夜戦に参加した頃を思い出してみると、初めて購入したライトは SURE FIRE 6P のレプで G&Gのライトでした。

僕としては凄いアイテムを手に入れた気分で参加しましたが、たかだか65ルーメン程度の6Pでは使い物にならず・・・。

125ルーメンの強力なM3コンバットライトを使っている連中に、いい様にあしらわれて悔しい思いをしたもんです。

そうなると、連中よりも強力な武器を手に入れたくなるのが世の常、人の常ってもんです。

M3の1個上と言えば、コレでしょう。

SURE FIRE M4 デバステーターです。

いつ見ても、ゴッツいですな・・・。

コレで225ルーメン、6Pの約3.5倍の光量を誇ります。

少なくともM3よりは明るい訳で、勝てないはずが無い!

・・・この大艦巨砲主義的発想、なんとかならんもんでしょうか。(笑)

で 実際に勝てたかと申しますと ・・・



勝てませんでした。(笑)



チームプレーでボコボコにされましたとさ。

どんないい武器を手に入れても、やっぱ1人では限界があるな~。

痛切に感じた次第です。

では。
  

Posted by yabuhiro at 00:30Comments(2)ライト

2009年01月11日

SURE FIRE Mod T-100



ども yabuhiro です。

ハンドガンライトって、使わないクセに、ついつい買ってしまいませんか?

X-200A や STREAM LIGHT M3 なら、20mmレールで使えますが、『専用ライト』は、他に潰しが効かないのが厄介ですね。

今回は、そんなライトの中の1つで、SURE FIRE T-100 です。

コレは当初、GLOCK 専用ライトで販売されました。

アダプターは無く、レールに直接はめ込むタイプです。



こんな感じ。

モデルは、KSC GLOCK ですが …



ロックがかかってません。(泣)



形状が実銃と異なるのか、銃の溝にロックレバーがはまってません。

以前インドア戦で、銃を振ったら、ライトがスッ飛んでいった事があります。(笑)

その時は、流石に慌てましたよ〜!



実銃では、ライトをレールに直付けすると、フレーム強度の兼ね合いで、ジャムが連発するそうです。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 02:05Comments(2)ライト

2009年01月07日

ブサイクですが …



ども yabuhiro です。

見た目はかなり頭でっかちな、ブサイクスタイル。

でも、コンパクトな6Pボディーで、可愛さもアピール。

これが、『ブサかわ』?(笑)

コレ、Sure Fire 6P に、ターボヘッドを付けたモノなんです。

でも よく見ると、コードが2本?

1本は、テープスイッチ。

もう1本は … バッテリーのコネクター?

そうなんです!

この Sure は、バッテリー対応式の Sure Fire なんです。

しかも、500ルーメン!

最近は、レプでも 500ルーメンのモノがありますが、2年位前迄は、コレが夜戦最強アイテムでした。

名前を『ハイメガ』と言います。

僕がよく行く鉄砲屋さんのカスタムで、『ターボヘッドを付ける』のが前提で、ボディーは好きなのが選べました。

例え3PサイズでもOKです。

更に ブサかわ!(笑)

そこまで短いと、マウントリングが付かんかもね。

  続きを読む

Posted by yabuhiro at 03:08Comments(2)ライト

2009年01月05日

STREAM LIGHT M6



ども yabuhiro です。

M3 3兄弟の 3つ目は、レーザー付きの M6 です。

外見上は、

『M3-LED のボディを使いました?』

って位、よく似てます。

僕的には、『レーザーとライトは分割して使った方がいい派』なので、レーザーはクリムゾントレースが好きですが、どうしても『一体型』と言う響きに弱いのです。(笑)

当時、出始めでまだ高かったんですが、買ってしまいました。

レーザー規制もあって、今ではこの手の実物レーザーは手に入らないのが残念です。



手元のレバーで、左から

『ALL OFF』

『レーザーのみ、スイッチ操作で点灯』

『ライトのみ、スイッチ操作で点灯』

『スイッチ操作で、両方点灯』

の 4つのモードがセレクト出来ます。

ちなみに、M3-LED の様に、ボタン操作で点灯しないか探してみましたが、ボタン自体がありませんでした。(笑)  続きを読む

Posted by yabuhiro at 18:58Comments(0)ライト

2009年01月05日

STREAM LIGHT M3-LED



ども yabuhiro です。

今日は仕事が忙しくて、2本目の記事書いてるヒマなかった…。

『1日2本投稿する!』

コレが目標だったのに…。

年あけ4日目にして既に挫折。

トホホ…。(泣)



M3 3兄弟 2つ目は、LED付きのM3-LEDです。

外見上は、レーザー付きのM6とあまり変わりがありません。

ぽっこり飛び出た感じに何故か親近感。



…僕のお腹とよく似てる?(笑)



基本性能はM3と同様で、ただLEDが付いただけですが、見た目はこっちが断然上。

LEDは各色あるみたいですが、僕のはベーシックな白です。

飛び出たお腹…じゃなくて、飛び出た部分の手元のレバーで操作します。



左から、

『ALL OFF』

『キセノンON・LEDはボタン操作でON(同時照射不可、キセノンはOFF)』

『LEDつけっぱ〜、HIGHT(キセノンOFF)』

『LEDつけっぱ〜、LOW(キセノンOFF)』

の4モードが選べます。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 00:50Comments(0)ライト

2009年01月04日

STREAM LIGHT M-3



ども yabuhiro です。

最近、STREAM LIGHT の M3 を手に入れました。

今更な感じがしますが、やはり『ハンドガンライトと言えば?』と聞かれれば、だいたいの方が思い浮かべるド定番なだけに、持っとくべきかと思いまして。

… … …

… …ごめんなさい。



三兄弟で並べてみたかった!



コレが本心。

出来て満足!(笑)

何故か上位機種からの入手になりましたが、順番にご紹介します。



では、まず下っ派から。

ストリームライト M3 です。

大陸製のレプが多くなっても、刻印ありはさすがにありません。

最近は、LEDタイプが増えましたが、電池寿命が永くても、本体価格が高〜い!

どっちがいいんでしょうね?  続きを読む

Posted by yabuhiro at 08:00Comments(0)ライト

2008年12月26日

Sure Fire Scout Light



ども yabuhiro です。

僕はパソコンがありませんので、基本的には携帯投稿です。

しかし、繋がりの悪さに泣かされる事もしばしば。(泣)

ですので、コメントを入れる時、返す時はネカフェで入れてます。

2.3日に1回の割合で行ってますが、コメントのレスが遅れるのが、申し訳なく思ってます。

パソコン購入も考えて、いろいろ物色中ですが、どれにしたらいいのか分かんね〜!

確実にオヤジ化が進んでますな …。(泣)

どうなる事やら。



さて 最近やたらと LED 化が進んでいる Sure Fire ですが、X-200 で意外と使える事を認識しました。

キセノン中心の手持ちの中に、LED ライトがもう1つありました。

Sure Fire Scout Light です。

コレを購入した当日は、正直言って LED ライトに信頼感はありませんでした。

夜戦に参加していた頃で、ターボヘッド付けた 500ルーメンの Sure を使ってました。

ヒットされて帰る道中も点灯させるので、毎回電池がもちません。

本当は、死体のライト点灯は禁止なんです。

でも、足元怖いし…。  続きを読む

Posted by yabuhiro at 01:53Comments(2)ライト

2008年12月24日

Sure Fire X200



ども yabuhiro です。

サバゲの時に、使いそうで使わない物と言えば?

まずは、サイレンサー!

次に、ライトではないでしょうか?

特にハンドガン用。

最近は、SIG やら GLOCK やら レールが標準装備なので、あれば付けてみたくなるのが世の常・人の常ってモンです。

使わないクセに買ってしまうんですね〜。

ですが、夜戦やインドア戦ならいざしらず、昼間のフィールド戦では、出番がありません。(泣)

コレもその1つです。

Sure Fire X200 です。

今は X300に変わってますので、1つ前の型になります。

買ったばっかりだったのに〜!(泣)

LEDバルブは少し頼りなさそうな印象がありましたが、なかなかどうして、意外と明るいじゃないですか。

なりは小さくても、光の到達距離が長いんでしょうね。

ディプロマットみたいなバレル長が短いカスタムM4にも似合いそうです。

では。  

Posted by yabuhiro at 16:02Comments(2)ライト

2008年12月09日

Luma Max


ども yabuhiro です。

以前KROMA の時に、『ゴージャス過ぎて使いこなせていない』ってお話しをしました。

ハンドライトを夜戦で使うのは、ゲーム中よりはセーフティでの方が多いんですが、よく無くしちゃうんですよね。

だったら、安いのでいいじゃんって事になるんですが…。

そこは、オヤジのつまらんこだわりなんですね〜。

誰も見てないのにね。(笑)

LED タイプの方が電池が長持ちしそうなのと、丁度中古で出てたので買ってみました。

Luma Max(青)です。

プッシュスイッチを軽く押してロー、更に押し込んでハイ、スイッチを捻るとつきっぱ〜です。

やっぱ、『つきっぱ〜』があるといいよね。

クリップ付きなので、キラーキャップのツバに付けたりなんかして。

何気無い、そんな手慣れた仕草と言いますか、立居振る舞いに憧れる訳なんです!

プロっぽい仕草にね。

いつか、そんなオーラを纏ったゲーマーになりたい!

常々そう考えております。

でもその前に、サバゲに行けよ。

では。
  続きを読む

Posted by yabuhiro at 21:52Comments(0)ライト