スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年11月22日

COLT M16 VIETNAM Ver. (東京マルイ)



ども yabuhiro です。

今回は、東京マルイ製 COLT M16 VIETNAM Ver. です。

今ではすっかり M4 系にやられてしまった感は否めませんが、ヒストリカルゲームなんかの際には必需品ですね。

しかし、XM177 E2 や AK47 辺りが順番に廃盤になってきているトコロから言っても、コレも時間の問題かもしれませんが ・・・。





確か 94年頃買ったハズですので、もう 15年前になります。

今でも十分現役で使えるっていうのは、結構凄い事ですよね。

僕が始めて手にしたエアガンは、LS 製の組み立てキットの M16 A1 でしたんで、懐かしさと剛性の高さに惹かれて買いました。

LS のは 首周りがフニャフニャだったんで、かなり泣かされたんですよね ・・・。

ただ、チューリップハイダーだけは好きになれなかったかな?





フロントですが、バレル細っそ!

A2 系のヘビーバレルに見慣れると、かなり違和感を感じます。

この 3角形のハンドガードは A1 ならではの特徴なんで、僕的にはハズせない萌えポイントです。

ちょっと前なら 映画 『マトリックス』 なんでしょうが、オヤジな yabuhiro としましては やっぱ チャールズ・ブロンソン の映画 『スーパーウェポン』 なんです。(タイトル合ってるかな?)

うーん マンダム ・・・。





フレームは A1 の黒と異なり、パーカー風の色合い。

当初はコレも嫌いな箇所でしたが、今なら迷わずコッチでしょう。

KM企画製のスチールパーツが買えなくて、涙を流したのも今ではいい思い出です。

今なら ケースディフレクターが無いフレームも新鮮ですが、ボルトフォワードアシストの無い旧型 AR なんか ・・・ 出る訳ないか。





フィンガーチャンネルの無い A1 グリップ。

560モーター用なんで、かなりブッとい!

せめて 700モーター用に変えとけよ。





AR 系のバリエーションとして手放すつもりはありませんでしたが、多分使わないだろうなー。

いっそ手放しちゃう? M4 あればいいっしょ?

そんな自問自答が続いております ・・・。

昔は 『A1 チャンバーは一体型だから、エア漏れが A2 チャンバーよりも少なくて、しかも HOP がしっかりかかるから』 って理由で、結構使ったんで、愛着はあるんですけどねぇ。

では。

  続きを読む

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(4)ARフルサイズ

2009年11月21日

H&K HK51 carbine (東京マルイ)



ども yabuhiro です。

今回は、東京マルイ製 H&K HK51 carbine です。

前回言いました。



G3 シリーズは、僕にとって鬼門だと。



じゃー何で持ってんの?



だって限定品なんだもーん!



そんな訳で、僕にとって 2つ目の G3 シリーズとなりました ・・・ 学習しよーよ。





以前はマルイさんの限定品が年1・2回あって、結構買いました。

1度買わずにスルーした事があったんですが、後になってモーレツに後悔 ・・・。

『後で後悔するくらいなら買っとけ!』 って事にして、その後はパーフェクトだったんですよ。

でも、その後リリースされた限定品は、



よくかんがえたら コレ、パーツ組み替えたら出来るんじゃね?



ってのばっかりなんだモン ・・・ もういいや。





SG-1 との比較。

ロングバレルでなかったら さぞかしコンパクトだったと思いますが、これじゃーあんま変わんないね ・・・。(汗)

これでカービンなん?





このフルート入りのバレルと、クーリングホールの開いたハンドガードが限定品の証 ・・・。



ココだけかいっ!



バレルはどこぞの社外品があるから、実際ハンドガードだけか ・・・。





お約束の萌えポイント。

セレクター操作はしやすいのに、グリップの形状が手に合わないのは前回同様。

G3 系って、ホント アフターパーツ少ないよね。





コレに関しては、購入後今回初めて開封しました。(爆)

正に箱入り娘状態 ・・・ ラベルまでついたままだし。

G3 系は、多弾数マガジンの弾数が多い事から、結構サバゲで使っている人を見かけました。

でも、コレを使っている人は、少なかった様に思います。



MC51に固定ストック付けた方が、実用的かもね?(笑)



マルイさんの限定品って、ホント価値があがらんなぁ ・・・。

では。




  続きを読む

Posted by yabuhiro at 12:00Comments(4)電ガン その他

2009年11月20日

H&K G3 SG-1 (東京マルイ)



ども yabuhiro です。

最近はすっかり鉄砲から離れてしまい、 半足洗い状態 な毎日を送っております。

今までは、 『1日と鉄砲に触れなかった日は無い!』 と断言出来る位だったのに ・・・。 ←ソレもどうかと思うけどね ・・・。

AK とかサビてそうだな。

サバゲにも行きたいけど ・・・ ダメだな。



あー! ストレス溜まるーっ!(笑)





今回は、東京マルイ製 H&K G3 SG-1 です。

かなり以前の製品ですが、例によって未発射状態です。(汗)

スナイパーライフルに惹かれてた時でもあり、バイポとチークピースに魅せられて 発売日に即購入しました。

『やっぱスナイパーライフルに、スコープは必需品でしょ!』 って事で、オプションの純正マウントと SIMMONS のスコープ も同時に購入。

撃たなかったけど、そりゃー組み立てて撫で回してましたよ。



最初のウチだけね。(爆)



いざ手にしてみると、百年の恋も覚めるとゆーか、アラが気になり出すんですよね ・・・。

見た目よりも軽いとか、割と塗装がハゲやすいとか、マガジンの装填がやりにくいとか 幾つかありますが、1番萎えたのが 



全長の長さが災いしてか、ギシギシいうんですよねー。




プローンでスコープを覗いてる時、目標に照準を合わせて動かしたら ・・・



ギシギシ ・・・



ハンドガードを持ったら ・・・



ギシッ ・・・



あーもうっ!気になるっつーの!



そんな訳で、僕にとって H&K の 特にG3シリーズは鬼門となりましたとさ。

MP5 に関しても似たようなモンなんだけど、偏った愛情で何とかカバー出来るんだけどねー。(笑)





H&K の好きなトコが、このセレクター表示。

やっぱ H&K らしいよね。

でも このグリップのフィンガーチャンネルのパターンが、どーも僕の手に合わないんだな。

とことん相性が悪い鉄砲だよね ・・・。





SG-1 の萌えポイントの1つが、このチークパッドと厚みのあるバットプレート。

結局このチークパッドは、別売されませんでしたね。

右の写真の画像下はノーマルのパッド、上が SG-1 のパッド。

フィールドで無くすと泣くに泣けない、でもよく無くした人を見かけた困りモノ ・・・ あれを見て思ったね。



絶対コイツはフィールドには出さないぞ!  ってね。





そんな訳で、フィールドどころか箱からすら出してもらえなかった困ったチャンの SG-1 。

久しぶりに出してみましたが、やっぱ軽く感じるね。

毎回売却リストに上がっては消え、上がっては消えの繰り返しでしたが、今回は決定ですな。

では。




  続きを読む

Posted by yabuhiro at 22:46Comments(0)電ガン その他

2009年11月17日

Ingram Mac11 (WA)



ども yabuhiro です。

今回は、WA 製 Ingram Mac11 です。

イングラムって言えば、現在では KSC とマルゼン(まだ作ってる?) のガスブロが入手可能ですが、WA も昔作ってたんですねぇ。

(マルイの電ガンは Mac10 でデカいので、仲間には入れません。)

発売後しばらくしてから絶版状態となり、今に至っても再販されない WA にしては珍しい機種。

そんな訳で 結構探していたら、東京遠征 (ただの買出し) の際に 高田馬場の某中古屋さんで発見!

勿論即買い!(笑)

箱が異様にデカくって、しんどい思いして抱えながら 新幹線で帰ったのは、今となっては懐かしい思い出だなー。

発送位してくれよー。(泣)





イングラムと言えばサイレンサー。

プラ製の安っぽいのですが、ストラップと一緒に付属してます。

当初フルオートトレーサーのユニットを内臓出来るサイレンサーの発売がアナウンスされており、取り説にも記載がありましたが、実際に発売されたモノを見た事がありません。

僕が見落としてただけ? ・・・ ハテ?

モールドですが、同梱のサイレンサーにスイッチらしきモノもあり、当初コレがそうかと勘違いして 分解しようとしてた事は内緒です。(笑)





作動性は非常に良くて、当時所有していたマルゼン製 Mac11 といい勝負だったような記憶が。

イングラムってナリが小さいから、ガスブロ作ってるメーカーからすれば 『技術力をアピールするバロメーター』 的な役割をもっている機種なのかもしれませんね。

TMP や MP7 がガスブロで発売された今となっては 少々古い外観が気になりますが、オジさんからすると 『ワルが持つ鉄砲』 のテイストに 今でも心惹かれるモノがあって、シビレるんですよねー。

ミニウージーもいいけれど、イングラムも再販して欲しいモノですね。

得意の月間限定生産品でもいいからさ!

では。



  続きを読む

Posted by yabuhiro at 10:40Comments(7)ライフル (ガス)

2009年11月16日

M8000 COUGAR F (KSC)



ども yabuhiro です。



あー!遂に連日投稿の記録が途切れたーっ!



まっ しゃーないっすね。

不定期になると思いますが、今後も継続していきますよーだ!



今回は、KSC 製 M8000 COUGER F SV Ver. です。

いわゆる アイノックスってヤツですね。

丁度この頃でしたねー、刻印問題でドタバタしてたのって。

黒クーガーの発売後持ち上がり、途中からオリジナル刻印となりましたっけ。

当然黒クーガーよりも後発のシルバー・ハーフシルバーもオリジナル刻印のフレームと、でっかく 『KSC』 って書かれたグリップパネルに ・・・。(泣)

あん時は泣けたねぇ ・・・。

グリップに関しては 実銃グリップが付きました。

でも、アイノックスに関して言えば アルタモントとかホーグよりもオリジナルのグリップが1番似合っていると思ってたりするので、交換する気まったく無し。

お陰で手付かず状態のまま、現在に至ってます。(笑)

1発位撃っとけよ。







  続きを読む

2009年11月12日

STI EAGLE HYBRID LIMITED (KSC)



ども yabuhiro です。

今日は、KSC 製 STI EAGLE HYBRID LIMITED です。

見た目にもカラフルな、パープルのグリップ・マウントベース・マグウェルを装備した 2000年限定モデルです。

シルバーモデルなら似合いそうなカラーグリップも、ブラックモデルには … どうにも微妙な感じ。(笑)

実銃のマッチガンでもカラフルなのって多いんで、恐らく 『あり』 なんでしょうねぇ。
  続きを読む

2009年11月11日

STI EDGE (KSC)



ども yabuhiro です。

今回は、KSC 製 STI EDGE です。

この個体は中古で購入しました。

初期型の 『リアルメカ Ver.』 で、現在は改修されて 『レースメカ Ver.』 になってしまっていると思われます。

両方ラインナップしてるって事はないよね。(汗)

実銃では、『オールドガバが作られた 1911 年から 100年後の2011年に、進化型ガバとしてこうありたい』 的なデザインが採用され、それはトイガンとなっても、かなり魅力的に写りました。

加えて、グリップ部分が STI がトイガン用に作った本物? という点も惹かれたポイントです。

まぁ そのお陰で、チェッカリングが鋭過ぎて、素手で握ると痛いのが難点で、1度は WA の SV を手にしました。

WA の訴訟問題のお陰で、発売が遅れたなんて事もありました。(確か、実銃のバレルが付いてしまう的な内容だったと記憶しております。)

それにも負けずに産声を上げた EDGE が気になり、購入した次第です。



だったら新品買えよ!(笑)


  続きを読む

2009年11月10日

US 9mm M9 (KSC)



ども yabuhiro です。

いや〜 新しい携帯はいいですねぇ!



画像データーの転送が、複数枚同時に出来るなんて 凄ぇー。



えっ?みんなそうなんですか?

前の携帯は、1枚づつしか遅れませんでしたよ?

えっ?それは古過ぎ?



… … … あっ そうですか。





今日は、KSC 製 US 9mm M9 です。

大人の事情で名乗れませんが、早い話しが ベレッタ92FS な訳ですよ。

僕は最初、コレを買う気は全くありませんでした。

ベレッタ刻印でないうえに、MGC ハイパーブローバック・WA マグナ とすでに持ってましたしね。

せめてグリップパネルだけでも PB 刻印なら、食指も動こうってモンですが、あーもでっかく 『KSC』 って書かれちゃねぇ…。



そう思ってお店に足を運びますと

あーありました。新製品の M9。

そしてよく見ると、M9 の傍らに … コレが。

  続きを読む

2009年11月09日

Mk.23 US SOCOM PISTOL (KSC)



ども yabuhiro です。

コレクションの処分を決めましたが、処分する前に記事にだけはしておこうかなと。

そんな訳で、今回は KSC 製 Mk.23 US SOCOM PISTOL です。

コレは、スライドもフレームも ABS 製の最初期型になります。

確か メタルギアか何かで出てきませんでしたっけ?

ゴツいサイレンサーと、銃本体が 6個位買えてしまうお値段の WILCOX 製レーザーエイミングモジュールが話題となりました。

レーザーエイミングモジュールに関しては、今思うと買っておけばよかったと思う反面、絶対使う事はなかったでしょうね。

実際に、僕はこの鉄砲自体 1マグ位しか撃った事ないし。

元々潜入作戦時における 『攻撃型ピストル』 として生を受けた為、普通のピストルと比べて デカいのなんのって!

その為、市販のホルスターで 合うものがかなり少なく、メーカー側で用意したのは結局実物 WILCOX 製。

豪華なアクセサリーばかりが独り歩きした感が否めませんでした。



デカいスライドが災いして、動きがイマイチとろかったのもマイナスでした。

コレに関しては、後にハードキック Ver. に改修を受けて解決しました。



先に旧型を買った人は、新型パーツのセットを購入するハメに…。

いくらパーツ単体で買うよりも、遥かに安い価格設定とはいえ、先に買ってくれたファンを大切にしない姿勢。

どこぞのメーカーと一緒だな!

メーカーなんて、こんなもんか …。

Mk.23・M9・クーガーのハードキック化、STI 系のリアルメカからレースメカへの変更。

最近では システム 7 でしたっけ? に変えて、各モデルのリメイクがされてますが、買う側からすると



ええ加減にせぇーよ!



と、言いたくなりません?

では。
  

2009年11月08日

新型ゲット!

ども yabuhiro です。

流行りものが大好きな僕ですが、これに関しては少々乗り遅れ気味。

回りのみんなは勿論、ミリブロ内でも 『ゲットしましたー!』 的な記事をよく見かけます。

例えば、あじゃさんとか。

乗り遅れてるなーとは思いつつ、ひょんな事から手に入れました。

新型の…



インフルエンザを!(爆)



そんな訳で、会社も休んで今熱出して寝込んでます。(笑)

ネカフェにも行けないし、ネタを取りに行く訳にもいかないので、しばらくは省エネ的内容でいこうかなと。

連続投稿も、ここまでかもね。





それと、大変急にではございますが、個人的事情により 長らく続けてきましたコレクター人生にピリオドを打つ決心を致しました。

思えば、この道に入って 16年ですか … 長かった様な、短かった様な。

全部処分するかどうかは分かりませんが、順次オクにて売却する方向です。

オクでの出品用 ID も取れましたので、もしご縁がありましたら よろしくお願いします。

その前に、記事としてアップだけはしようかな。

ただ、あぶとまっ党の道は最後まで残すつもりです。

高額 … いや 光学機器は どうしようかな?

取りあえず、まずはこれから。

では。

  

Posted by yabuhiro at 15:53Comments(12)その他

2009年11月07日

BHI ピープタイプリアサイト ・・・ 3つ目ですが何か?

ども yabuhiro です。

実は、前々回の内容が まだまだ続いております。



フロントセットの落札後、もう 1つ入札予定です って返信したら、



即決にしてもらっちゃった!



それが コレ。





BHI 製 実物ピープタイプリアサイトです。

こんな金属のブレードが、新品だと 16800円 も ・・・ 1個買ったケド、もう買えねー。

X47 が付いた AK SOPMOD 07 Ver. に付いており、一時期人気がありました。





ウラに 『BHI』 の刻印入りなんで、実物認定!



僕の 07 Ver. には もう付いてますが、 AIMS PMC Ver. のが LA 製レプだったんで、そっちに回す予定。

PMC 仕様の AK には、コレが 1番気に入ってます。



だって、KREBS 製が出回ってないんだモン!



コレに関しては、さすがに もういいかな?

では。
  

2009年11月06日

AK SOPMOD クリンコフ


ども yabuhiro です。

最近携帯を変えたんですが、どーも今までの携帯にあった 横長の画像サイズが無いみたい。

横長がいーのに ・・・。

慣れる迄の間、ちょっと 画面構成がやりにくいね。





実は、前回の続きだったりします。

フロントセットを手に入れたまでは良かったんですが、無いのがフレームとメカボ。

でも ・・・





こんなの発見!(爆)


以前完成品の SLR を落札した際に、オマケで付いてきた GUARDER 製のフレーム。

あててみると、バレルの寸法もピッタリだったんで ・・・





恒例の 素組み!

うーん ・・・ カッコいい!

ハイダーはクリンコフハイダーが付いてましたが、Noveske ハイダーに交換。

これも確か 落札品のオマケだったよーな ・・・。

んっ? あれっ?





やっぱ オマケだな ・・・ 最後まで閉め込めませんでした。(泣)

せめてラッチ位は掛かって欲しかったな ・・・。



LCT 製のハイダー 買うか?(爆)



そんなお金はありません ・・・。

後は SAW グリップと、アンビマグキャッチが手に入ればパーツは揃います。

あっ! メカボもだっけ?(笑)



・・・ ・・・ ・・・



やっぱ素組みは、精神衛生上 良くないね。

組みたい病を加速させるだけだなー。

でもココまで。

では。

  

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(0)AK SOPMOD

2009年11月05日

SAMSON K-Rail Mod.3

 ども yabuhiro です。

余りの寒さに 風邪引きまして、今寝込んでます。

にもかかわらず ・・・



何で更新しに、ネカフェにいるんだ!(爆)




だって、更新休むと 何かが崩れる気がするから ・・・。



その 『何か』 って 何よ?(爆)




あー熱あるなこりゃー。

とっとと更新して、帰って寝よーっと!





今日、先週のオクでの落札物が届きました。

しばらく控えるつもりでしたが、どーにも落さんとイカンものが出てまして、つい ・・・。(汗)

それが、コレです。





AK SOPMOD フロントセットです。

SAMSON 製 K-Rail を GUARDER 製 クリンコフにセットアップしたモノです。

過去 オクで僕はコレを LCT の完成品でしか確認した事が無く、勿論レール単品の出品を見たのは 今回が初めてでした。

見落としてただけかもしれんケドね。(汗)





レールは実物 SAMSON 製。

でも 『取り付けアダプターはレプ』 という代わりダネ。

お値段が格安だった事もあって、速攻入札する事を決めました。

レプと比較してどうかの検証は、もうメンドクサー なんでパス!(爆)





▲写真左 GUARDER 製 AKS74U 用、 右 今回の落札品



僕が今回入札を決めた最大の要因が、このバレルでした。

ノーマルと比べると根元が削られていて、段差が 1段余分に付いているのが確認できると思います。

そうなんです!



K-Rail Mod.3 は、バレルを細く削らないと 付かんのです!




Mod.2 もだったりしますが 何か?

スチールのバレルを細く削るなんて事出来ませんし、頼みのなべやん工房も 只今休業中 ・・・。

もし再開しても、当然工賃が発生 ・・・。



それなら、加工品を買うしかねーべ?




正に今回の商品は、渡りに船でした。






レプを加工したアダプターです。

イモネジでの固定箇所を増やしてあって、ネジの受けの部品も代えてあるのかな?

ココには写ってませんが、ハンドガードキャップも イモネジ固定になっており、結構手が入ってます。



後は組むだけだよー!



な状態なんですが



肝心のメカボが無いっ!(笑)



しばらくは指をくわえているだけになりそーです。

恐らく、コレが年内ラストの AK になる事でしょう ・・・ 多分。(汗)




PS 

またしても、出品者さんに僕の事がバレました。

いつも見ていて下さっている様で、誠に恐縮です。

送料サービスに加えて、もう 1つ入札予定だって告げたら 即決にしてくれました。

この場を借りて、お礼を申し上げます。

どうもありがとうございました!



では。


  

2009年11月04日

そろそろコイツの出番かな?

ども yabuhiro です。

どーでもいい事ですが、寒いっスなー。

急激な寒さに、体がついていきません。{{(>_<;)}}

幸い巷で流行りのインフルエンザではなさそうですが、コンコンと咳が …。

皆さんもお気を付け下さいね。






さてさて

日々鉄砲三昧なワタクシ yabuhiro ですが、

基本波風の立たない、平々凡々な生活が望みでして。

大きな変革を嫌う傾向がございます。

なのに!

ここ 2・3 日の間に起こった私生活での変わり様といったら。

小さな事では 携帯の故障に始まり、大きな事では

… … …

まぁ それはいいか …。

なのに、それに加えて気温までもがこの変わり様。

寒いのは、苦手なのよ!

そんな時、クローゼットから声がします。



『もうそろそろ、いいんじゃない?』



開けてみると、声の主はコレでした。





今回から新携帯での画像ですが、上手く撮れん …。(汗)

やっぱ腕のせいか?



5・11 の アグレッサーパーカーです。

買ったのは一昨年の年明けで、2年寝かせてますが 未使用です。

今年こそいーかげん使うとしますか?

後ろに写ってる DPM スモックも、いつか使うつもりで買ったのに



そのいつかって、いつ来るねん?



って ツッコミが入りかねん放置っぷり。



今年こそは、コイツを着るぞ!



去年もそー言ってた様な気が …。

まっ いーか!



いつもの時間に更新出来んかったのは、携帯の使い方がイマイチよう分からんかったから ってのは内緒です。(爆)

では。
  

Posted by yabuhiro at 08:11Comments(2)装備・ウエア

2009年11月03日

M1897 SLUG HUNTER (TANAKA)



ども yabuhiro です。

今回は、TANAKA 製 ライアットショットガン スラッグハンター です。

数年前に再販されましたが、コレはそれ以前の旧型モデルです。

確か 95年頃の購入だったと思いますが、その当時でも すでに絶版状態で、探すのに苦労した思い出があります。

AM誌のショットガン特集に載っていて欲しくなった訳ですが、当時は流通在庫が少ない製品でも 対決方式で載せていた。

お陰で、ソレを探して 『地方行脚』 を随分とさせて頂きましたっけ。

ちなみに コレは、いつも行くお店の倉庫に寝てましたケドね。(笑)

ちゃんと出しといてよねー、店長っ!





形状的に最近のモデルと変わりませんが、結構古いモデルですよね。

実銃が使われた時代としては、ピーメと同じ位かな?

僕的には姉妹品?のトレンチガンが欲しかったんですが、コッチのすっきりした外観も捨てがたくて ・・・。

シェルにガスを注入するタイプなんで、ポートの中がカラッポになるトコが最大の萌えポイントです。

再販版も基本設計は同じと思われますが、とても15年以上前の設計とは思えないリアルさですね。

モデルガンメーカーとしての面目躍如ってトコでしょうか?





バレルですが、ABS のアウターの中に アルミのインサートが入ってるので、剛性はしっかりしてます。

アウターも ブラストがかかっていて、ABS の安っぽさはありません。

すり鉢状のパーツにインナーバレルがはまっており、出来るだけ目立たない様な工夫がされてます。

木のフォアハンドですが、僕は何も手を加えてないのに 最初からこの渋さ ・・・ いい味出してますな。





リアサイトですが、最近では見慣れぬこの形に時代が表れてますね。

決して狙いにくい訳ではありませんが、ショットガンにはどーでもいい部分かな ・・・ って リングサイトのモスバーグに出会うまでは思ってました。





フレームですが、ショットガンにハンマー付いてるし ・・・。

モスバーグとかと比べると 結構作動部分が多いので、ガチャンガチャンと遊んでいるだけでも楽し~い♪

見た目はそれほどでもありませんが、年数経ってますんで 作動がちょっと渋くなってたかな?

シェルの飛び方も元気なかったし ・・・。





ストックですが、刻印入ってます。

『テキサスポリス』 って書いてあると思い込んでましたが、よー見ると全然違ーう!

そーいえば このストックですが、根元からよく折れるそうです。

再販版でもあったそうで、きゃしゃな分だけ衝撃に弱いみたいですね。





シェルです。

最初から付属してるのは 2個のシェルとガス注入の際使うアダプターだけ。

こんなのシェルが無かったら、モデルガンでしかないがねー って事で、慌ててシェルを大捜索!

取りあえずコレだけ確保できました。

そーいえば、スチャッターガンのシェルも買っとかんといかんね。





このモデルの醍醐味は、『発射した後 ガスがモワモワと銃口付近で舞うのが ソレっぽくていい雰囲気』 な点だと思います。

パイヨネット付けたトレンチガンと並べてみたいんですが、結構なお値段するんで、そうは手が出ないのが悩みのタネ ・・・。

取りあえず、コレ用に レザースリングでも探すとしますか。

では。

  続きを読む

2009年11月02日

MOSSBERG M500



ども yabuhiro です。

今回は、マルシン製 MOSSBERG M500 です。

マルシン製モスバーグには、3発発射のエア式と 5発発射のガス式がありますが、コレは前者に当たります。

メタルフレームのお陰か シャキンシャキンと小気味良い金属音がして、非常に撃っていて楽しいトコが気に入ってます。





確か 95年頃だったと思いますが、いつもの鉄砲屋さんで 『金属フレームの長物は、発売禁止になるかもしれない』 的な情報を聞きました。

それを聞いちゃー買っとかんといかん って事で、購入予定も無かったコレを慌てて買った覚えがあります。

あれから 10年以上経ちました。



今でもフツーに売ってるケドね ・・・。(汗)



お店の戦略だったとは思いませんが、ホントに販売禁止になった後で後悔するよりもいいか ・・・ と思う事にしてます。(泣)

この趣味を長くやってると、こーいった情報に踊らされた経験って 1度や 2度 ありますよね。





大迫力のマズルです。

インナーバレルが結構奥まっているので、ショットガンの雰囲気を崩さないのがいいですねー。

僕的に、マルイのショットガンにイマイチ食指が伸びないのは そのせいだったりします。





バレルには 『WARNING』 の刻印が。

メッキ?が厚ぼったくて、刻印半分埋まってるし ・・・。(写真の撮り方がヘタなのでは?)





フォアハンドを少し引くと、溝が出てきます。

チューブ式マガジンになっていて、ココから BB弾を流し込む方式。

ちなみに 残弾が 3発を切ると、コッキング出来なくなる安全設計になってます。





サイトですが、ゴーストリングサイトになってます。

先端にビーズが埋まっているタイプのショットガンしか知らなかった僕としては、タクティカルな雰囲気が えらく気に入ったとみえて、珍しくかなり撃ち込んだ記憶があります。

後に米軍採用されている事を知って、お気に入り度 更に倍!

コレ用に EAGLE のショットガンスリングを買ったハズなんですが、毎度の事ながら どこいったー?(笑)





ケース式の宿命なんで、ポートは空っぽにはなりません。

ダミーのシェルキャリアとボルトが、ガチョンガチョンと動くだけですが、当時は結構このギミックに感動してたっけ。

今では リアルな TANAKA 製があるんで、一線を退いた感は否めませんが。





ストックですが、どーも僕の体には大きいとみえて ちょっと狙い難い ・・・。

手 短いのか?

実銃のレミントンのショットガンには、オプションで短いストックとかあるみたいなんですが、おもちゃにはそんなの無いし。

切れ! って事か?(笑)

そんな勇気はありません ・・・。(泣)





そーいえば、エア式のモスバーグって 最近店頭で見ませんね。

知らんウチに 絶版になった?

クルーザーやマリーネ等のバリエーションのことごとくがガス式ばかりで、少々寂しい気がします。

サバゲで使う事がまず無いショットガンなだけに、求められるのは 『実用性』 よりは 『撃ち味』 なのかもしれません。

でもね

いつでもどこでも、タマさえあれば撃てるエア式も捨てがたいんですがねー。

では。






  続きを読む

2009年11月01日

Mkb 42 (H) (SHOEI)

ども yabuhiro です。

先日からウダウダ言ってましたケータイが、遂にお逝きになりました。(泣)

思えば買ってから 3年半、最初の 2年はほぼフツーに 『電話』 としてしか使ってませんでしたが、残りの 1年半は オクにブログにと酷使すること ・・・ それこそフル稼働でした。

今まで ありがとうー!

そして今 ・・・



新しいケータイの、ブ厚いマニュアルと格闘中です。(泣)



使い方分かんねー!

しかし、ケータイごときに 6万か ・・・ 痛いな。





今回は、僕の持ってる鉄砲の中では 結構な変わりダネ、ショウエイ製 Mkb 42 (H) です。

ショーエイ 製なんで、モデルガンみたいですが 電ガンです。

ナチスの頃の鉄砲はあまり興味はありませんが、AM誌を見て 『スチールプレスと木』 のコントラストにヤラれてしました。

その頃の感性は今も変わらず、そのまま 『AKバカ』 につながっているみたいです。(笑)





生産数が少ないという事で あまり出回らないと思われましたが、後日 たまたま鉄砲屋さんで平積みになってたのを発見!

そのお値段 8万円位したハズでしたが、即決でした。

若かったなー、今なら考えられんわ。



で、喜んでウチに帰って 箱を開けてみた。

しかし ・・・ 

箱を開けてみて ・・・

アレッ? ・・・ 何か違う ・・・





▲今回買ったのは コレ。(実銃画像)





▲僕が買ったつもりでいたのが コレ。(実銃画像)



アレッ? 微妙に形が違うんですが ・・・。



・・・ ・・・ ・・・



ギャwww!



そーなんです。



僕は MP44 を買ったつもりで、Mkb 42 (H) を買ってしまったんです!(爆)



ナチスの鉄砲なんて、詳しく知らんかったし。

まぁ 似た感じだし いっか!



後で知ったんですが、コッチの方が MP44 よりも生産数少なかったらしいです。

・・・ ・・・ ・・・

結果オーライ!(笑)





説明書ですが、紙ッペラ 1枚かよ ・・・。

元々モデルガンのガワに、メカボが入るロアーを作って合体させたモンなので、細かい説明書なんてそれ用に作る訳無いか。

ショウエイさんは、モデルガンメーカーさんだしね。

でも、このイラスト AM誌で見た事あるよーな ・・・。





フロントまわりです。

ハンドガードの質感なんか、たまらんチン!

購入後 1回開けただけなので、幸いまだサビてません。

スチールだけに、いずれは ・・・ ってトコでしょうが。





リアサイトです。

よく 『MP44 は、後に AK に大きな影響を与えた。』 的な事を聞きますが、賛否は分かれるトコです。

ですが、ココだけ見てると 『そーなのかも ・・・。』 って思えません?





フレームまわりです。

メカボが入るロアーは、ABS ですが、ブラストのお陰で 安っぽさは微塵も感じられません。

このロアー、実は大陸製って噂を聞いた事があります。

この鉄砲が発売されたのは 90年代後半だったので、まだ大陸製の鉄砲・パーツの侵攻が無かった時代。

真偽の程は眉ツバですが。





メカボは、マルイ M16 A1 用の Ver.2 が入っているハズ。

そんな訳で、セレクターは 本来は 『回転式』 なんですが、 『スライド式』 アレンジされてます。

ですが、見た目の違和感は全く感じられませんでした。





マガジンですが、多弾数ではなく ノーマルです。

購入当初でしたら、 『何でノーマルなんだよー!』 ってなったと思います。

しかし、AK の実マグをいじってるウチに、 『ゼンマイが露出するマガジンは ちょっとねー ・・・。』 って 好みが変わった事もあり、今なら OK 。

結果オーライ!(コレばっか ・・・)

側面には、ちゃーんと Mkb 42 (H) の刻印が入ってました。





ストックです。

AK みたいな合板ではありませんが、見た目非常に美しく感じます。

少しすすぼけた感じが、軍用銃らしくて とでも言いましょうか。

大陸製の MP44 のストックは 非常に明るい色なので、ちょっと雰囲気が ・・・ まぁ その分お値段が安いケドね。

やっぱ ショーエイさんのクオリティーの高さがうかがえます。





こんな感じで、『欲しい鉄砲と間違えて買ったのに、結果間違えて良かったね!』 的な入手の仕方でウチに来た鉄砲ですが、まぁ この先撃つ事は無いでしょうねー。



だったら、モデルガンでもいいんじゃないの?



うーん ・・・ 最近自分でもそー思う様になってきました。

歳喰ったか?

では。

  続きを読む

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(6)電ガン その他

2009年10月31日

yabuhiro 的今日の出来事



画像と今回の内容とは、全く関係がございません。





ちょっと聞いて下さいよー。

今日の夕方、ウチの修理箇所のチェックをしに 業者さんが来る予定になってました。

それはいいとして、問題は 山と積み上げられた鉄砲の数々 ・・・。

組み立て途中な AK やら、写真撮影が終わって 箱積みのままのハンドガンやら、オブジェと化した M40 やらが無造作に置かれている始末。



コレはいくらなんでもマズいっしょ!(笑)



そんな訳で ちらかしっぱー な鉄砲の数々を 2階の 1部屋に集めて、 『倉庫なんで、入らないでね。』 って事で目に触れる事が無いようにする予定でした。

去年もこの手で回避した実績があるんで、今年もコレでいこーかと。

まぁ おもちゃなんで見られてもいいんですが、その数が尋常でないし ・・・。

それに 知らない人からすると 『危険な人物』 とみなされる恐れもありますからねー。

特にゲリラの鉄砲の代表格 AK とか一杯あるし。(笑)

波風は出来るだけ立てない事が、この趣味を長く続けるコツかなー と思っているので、そーいった配慮はしているつもりです。

そんな訳で、夕方に来るであろう業者さん対策の為に、今日は朝から鉄砲の大移動。

ソレっぽいパーツも全て押し込んで、バッチ OK!



ピーンポーン!



おっ、来た来た。

年 1回の総点検なんで、各部屋を 2人の業者さんがチェックします。

そして、順番は例の 2階の 倉庫 の番となりました。



『コチラの部屋は?』

『あっ!そこは倉庫なんで、結構ですー。』

『そうですか。確か去年もそうでしたよね。』

『そうそう。いろいろと 見られると恥ずかしいモノ が詰め込んであるんで、開けんといてねー。』

『分かりましたー!』



ふぅー 今年も何とかやり過ごせたぞ。(汗)

年に 1回とはいえ、結構メンドクセーな。

なーんて思いながら、1階でミリブロのチェックをしながら コーヒーブレイク。

いやぁー 一仕事終えた後のコーヒーはうまいねぇ。

そんな時 ・・・ 2階から声が ・・・



『うおっ! こ・れ・は ・・・ 凄いなー。』



んっ? 何が凄いの?

2階にそんな凄いモノなんて ・・・



あるwww!



ま・さ・かー!

慌てて 2階に行ってみると ・・・



もう 1人の業者さんが 例の禁断の倉庫の前で立ちすくんでおりましたとさ。(爆)



人があっけに取られて立ちすくむ姿って、初めて見ました。

まぁ 業者さんも平静を装ってはいましたが、顔が引きつっていたのは見逃さんかったよ。

でも、これで来年は大移動させんでも済むかな?

でもね



僕の移動にかけた半日は何だったの?(笑)



あっ!前置きで終わってしまった ・・・。

ホントは Mkb 44(H) の回のつもりだったのに。

まぁ こんなのも たまにはね。

では。

  

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(10)その他

2009年10月30日

L85-A1 (MMC)



ども yabuhiro です。

今回もちょーっと古い鉄砲で、 MMC 製 L85 A1 です。

エアタンク持ってないクセに、何でこーゆーの買ってるの?



だって、電ガンで出て無かったんだもーん!



今なら G&G や STAR (アレスになったんだっけ?) で選べますが ・・・ いい時代になったモンだなー。





えー ・・・ 実はですねー ・・・ ワタクシ ・・・



このメーカーさんの事は、よくどころか 全く知りません!(爆)



『L85 を販売していたメーカーさん』 って事は知ってましたが、コレ以外で何を作ってたかも知らない始末 ・・・。(汗)

僕的見解としては LS よりも ちょっと高級機種を販売してたっぽい格付け。(合ってる?)

ショートバレルのショーティーと、ロングバレルの SAW タイプがありますが、当時はどれも電ガンでは無い機種なだけに 中古でも結構高値で売買されていた記憶があります。

外装にプラを多用しているんで、今の電ガンに慣れていると、めっちゃチープですケドねー。



英軍装備に興味があった訳ではありませんが、市内の鉄砲屋さんが閉店するって事で、取りあえず買ってみた。

何でそのお店に 新品で コレが置かれていたかが謎ですが。





フロント周りです。

バレルは恐らくアルミ製で、その他のプラも 密度スカスカ。

お陰で非常に軽く感じます。

OD のハンドガードって、結構好きー。





ハンドガードですが、こんな感じで カパッ! と開閉するギミック付き。

G&G のを見せてもらった時に、結構開閉が硬かったイメージがあったんで 同じく硬いのかと思ったら、ちょっとした振動でも開いてしまいそう。

比べる方が悪いよね ・・・ スマン。





スサットサイト ってヤツですねー。

コレが付いてると、非常に L85 が引き立ちます。

G&G のスサットサイトも、結構なお値段しますよね。

でもそこは MMC 製ですからねー、G&G 製みたいに立派なモンではありません。

外装オールプラ製で、無倍率なプラレンズがはまってるだけ。

しかも ・・・





ギャハハハハwwww!



レティクルがレンズにプリントだし!



LS の M16 A1 用スコープのキットを思い出したがね。







マガジンですが、コレもプラ製。

写真左 MMC 製、 右 KSK 製です。

以前 (確か 94年頃) の AM誌の英軍特集か何かで、KSK 製 L85 が載っているのを見ました。

その時 『BB弾のリップの形状が異なるだけで、ココを加工すれば共用出来る。』  的な記載がありました。

その KSK ってメーカーの事も知りませんが、そこだけ何故か印象に残っていて、後日マガジンだけジャンクで購入。

今回撮影の為に、初めて開封してみました。

KSK 製マガジンのBB弾ストッパーに、開放用の突起を付ければ使えそうですね。

写真では右の KSK 製の方がサイズ的に小さく見えますが、サイズは全く同じです。





フレーム部分です。

チャージングハンドル等は全て無稼動。

マガジンキャッチのかかりが渋くて、調整が必要みたいです。

ワザとらしいユニオンジャックの手前にあるのがセレクターですが、非常に使い難いと感じました。

ブルバップなんで非常にコンパクトな利点はあるものの、操作感はとても使いやすいレベルではありません。

AR 系に慣れているから ・・・ とも言えなくは無いですケドね。

好きな人が見てたらゴメンナサーイ。





僕は英軍マニアでは無いので 特別な思い入れはありませんが、形状的には好きな鉄砲なんです。

でも 2つも3つも欲しくなる鉄砲では無いケドねー。

そんな事を言いつつも、最近 RAS + グレネード 装備の L85 の画像を見て、ちょっといいなー って思ったのは内緒です。

あの RAS が出たら、G&G 製のを買ってしまうかも?

では。
  続きを読む

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(2)ライフル (ガス)

2009年10月29日

AR15 GAS-BLK (JAC)



オイオイ いくら何でも、コレは吹き過ぎでしょ!(笑)





ども yabuhiro です。

また手持ちの鉄砲のご紹介に戻りますが、ハンドガンは飽きてきましたんで 長物でも。

実家から持ってくるの大変なんですが ・・・。



今回は JAC 製 AR15 GAS BLK です。

中古で購入しましたが、その当時で 5万円位して 『えらく高い鉄砲だなー!』 って思ったモンですが、今でも WA はもっと高いし ・・・。

JAC やアサヒ辺りの鉄砲をギリで知らない yabuhiro としましては、実はこの鉄砲の事もよく知りませんでした。

しかし、ライフルのガスブロがほぼ無かった当時、凄いリコイルを期待して ワクワクして購入した事だけは覚えております。

購入時お店の人に 『元々あった BV 式のガスガン版の金型を利用して作られた』 って聞きました。

自分でも調べてみましたが、メーカーが倒産して結構経っていたのと、今ほどネット環境が整っていた訳でもなかった事もあって、結局よく分かりませんでしたケドね。(汗)





フレームがアルミ製の いわゆるフルメタルでして、非常に重量感があります。



フルメタル ・・・ ああっ ・・・ いい響き ・・・icon06



コレなら飾っておいてもいいよね って思ったモンです ・・・ 飾った事無いクセに。

そして、お約束でよくサビます。(笑)





フロント部分ですが、フロントサイトもハイダーもガタガタです!(泣)

取りあえず外れてきそうな感じは無いので、そのまま放置してますが。

バレルにもサビが浮いてるし ・・・。

いわゆる 『A2 カービン』 で、バレルは M4 と異なり A2 タイプのブルバレルです。

民間型の AR だと、こんな感じですね。

SURE のハンドガードライト付けたら イケてるんじゃない?







ハンドガードの安っぽい事と言ったら ・・・。

益々 SURE に変えたくなりますな。

チラリと覗くガスパイプが萌えポイントなんですが、バラすとちゃーんとガスパイプ付いてました。

アウターの継ぎ目の固定がイモネジっぽいんで、強度的に少々不安です。





フレームですが、アルミ製の A2刻印。

キャリハン一体型なんで、やっぱ民間型ですかね。

しかも ・・・





フルオート無しのセミオンリー。

でも、セレクターはオーバーランして 回りますが何か?(笑)





作動ですが、ダミーボルトが動くだけ ・・・ ショボッ!

そんな訳で、残念ながら中身はカラッポにはなりません。

MGC GLOCK みたいだなー。

その割には結構肩に カツンッ!カツンッ! と、小気味よいリコイルが伝わってきます。

うーん ・・・ なかなか侮れん。

ちなみにポートカバーは、開きっぱーで閉まりません。





ストックですが、サイドにリブのある新型ですね。

マルイの最初期型の M4 に付いてたストックですよね。

まだまだ サイドリブの無かったストックを見る機会が多かった当時、コレって結構情報早かったんでないの?





その割には 2ポジって、どーゆー事?(爆)

ストックパイプ下の穴は、やっぱ BV 式の頃のカプラーの名残りなんでしょう。





マガジンですが、やたらとよくサビます。

画像では見えませんが、マガジンの反対側は実は 『シャア専用』 並みに真っ赤だったりします。(笑)





この Oリングがよく外れるんだー!

取りあえず接着で対応。(笑)

予備マグも 2本程持ってますが、何時外れるかと思うと 結構ビクビクもんで 気軽に撃てません。(泣)





もはや パーツの供給が出来ない以上、ガンガン撃てる鉄砲ではありません。

ですが、



WA の M4 なんて、高くて買えんがねー!



そんな訳で、欲しくても買えないガスブロ M4 の代わりに 箱出しとあいなりました。

早いウチに AGM の買っときゃー良かったかなー?



・・・ ・・・ ・・・



・・・ AK 止めるか?(爆)



では。




  続きを読む

Posted by yabuhiro at 01:00Comments(3)ライフル (ガス)